tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

草トーで勝ちました(仮) 中学生のとき始めた軟式テニス・・・長期の断絶の後、29歳でテニススクールに入会。31歳で草トーに参加してテニス熱は急上昇。多忙な仕事をかいくぐり週3練習のテニスバカ。まぐれでもいいから優勝したいと思ってブログを始めた瞬間、06/08/26悲願達成。テニスのほか、子育て・旅行・グルメ・家づくりほか脱線しつつ仮タイトルにて継続中。

草トーで勝ちました(仮)

kan
最近の記事
生ウィンブルドン
06/22 16:55
サービス後の1球の重…
07/30 00:49
早いテイクバックとジ…
07/14 23:23
軽快なフットワークが…
06/27 23:21
にくたらしいほどの技…
06/19 15:40
試合レベルの集中力(…
06/10 00:14
適度に適当なテニス(…
06/04 00:13
屋上家庭菜園化計画
05/18 23:26
ストローク大乱調・・…
05/17 12:20
45°前向き・釣り竿…
05/07 00:14
<<  2008年 1月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近のコメント
スイスの百年の機械的…
スーパーコピーパネライ時計 10/15 15:08
すごく古い話題に今更…
niri 09/27 17:16
すごく古い話題に今更…
niri 09/27 17:15
cheap swto…
cheap swtor credits 07/02 16:18
Large publ…
rayban outlet sale 06/29 17:13
I'm in a b…
Gabriel 04/19 21:08
History <a…
Payton 04/17 21:58
I can't st…
Aaron 04/06 00:31
I've just …
Jacob 04/03 12:24
I was born…
Ava 04/01 14:32
最近のトラックバック
アマンプロへ その4
09/11 19:24
アマンプロへ その4
09/09 22:39
アマンプロへ その4
09/09 22:14
アマンプロへ その4
09/09 16:00
アマンプロへ その4
09/09 15:55
アマンプロへ その4
09/06 00:22
アマンプロ その4
09/06 00:09
熱海ふふ
07/02 14:26
熱海ふふ
07/02 14:24
足がいますぐ速くなる…
05/27 16:20

なんとしても(今日のプレー08/1/30)

大残業&睡眠不足続きの季節労働中ではありますが、
週1の実業団の先輩との早朝練習は、しっかり継続しています。
昨日の朝も、1時間、しっかり練習してきました。

早朝であることに加えて、冬の寒さもあり、
なかなか、最初から体が動かないということもあり、
少し早めに到着して、ランニングなど軽いウォーミングアップを・・・
なんて思いつつ、結局、ぎりぎりまで寝てしまいました。

いつもどおり、前半30分は、ミニストロークから開始し、
ラリーほか練習の時間・・・調子は、まずまず。
いい感じで後半の試合に移行する。

しかし・・・続くシングルスの試合では、またもや1-6で撃沈。
これで、20連敗になりました。
実は、最初のリターンゲームをブレーク。
しかも、前後左右へ振って得たポイント。
特にバックのダウンザライン思いどおりの軌道に。
いい流れが来ていると錯覚していました。
が、次のれービスゲームでダブフォ連発。
自ら、いい流れを断ち切ってしまいました。

昨日、意識したのは、打点を下げてボールを横で捉える・・・
もう1つ、ボールの行方を追わずに自分のショットに集中する、
その2点でした。
でも、なんとなく集中できないまま終了。
もやもやのままです。

もう何度書いたのかわからないけど、
やっぱりセカンドサービスをなんとなしないと・・・。
練習終了後、先輩のスピンサービス習得過程を教えてもらい、
再びやる気を取り戻しました。
なんとしても、スピンサービスを・・・。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 20:14 | コメント(4)| トラックバック(0)

出張ランチ 小樽編

12月上旬の日本縦断出張。
先日、和食会席ディナーの話を書きました。
 出張ディナー 和食会席(前編)
 出張ディナー 和食会席(後編)

今日は、小樽でのランチを記事にします。

昨年は、小樽に3回も出張したにもかかわらず
まったく街中を歩くことなく完全素通り状態。
前回、ほんの少しだけ時間が出来たので、
初めて散策してみましたが・・・。

とても、雰囲気のある街であることに、今さら気づきました。


で、小樽と言えば・・・寿司。
前回に引き続き、やっぱりお寿司にしました。

最初に行こうと思っていた「握 なか一」が臨時休業。
ということで第2候補の店「日本橋」に入りました。
店から駅までのタクシーの運転手さんに事情を話すと、
日本橋で食べて正解だったよ・・・と言ってくれて、
ちょっと満足でした。
味は、間違いなくおいしかったです。

住  所 小樽市稲穂1丁目1番4号
電話番号 0134-33-3773
営業時間 11:00~22:00
定 休 日 元旦
収容人数 137名




ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 12:52 | コメント(4)| トラックバック(1)

シャラポワイメージで空回り!(今日のプレー08/1/26)

全豪オープンが終わりました。
昨日、これで睡眠不足の原因の半分が消滅・・・と書きましたが、
よく考えたら3分の1でした。
テニス観戦のほか、いつもの季節労働に伴う大残業に加え、
自宅建設プロジェクトも大詰めになってきて
あれこれ検討しなければいけないことが山積みになっています。

フェデラーナダル不在の決勝戦でしたが、
とてもいい試合を見ることができました。
ツォンガの第1セットの緩急を使った攻撃は面白かったし、
でも、それを上回るジョコビッチのプレーも凄かったし・・・。
ジョコビッチって、難しいことやってる風に見えないのに強い・・・
そんな印象を持っています。
今回は、意外とたくさんの試合を観戦することができましたが、
実は、最も印象に残ったのは、ハンチュコバのフォア。
この話は、何か機会があったら書いてみるつもりです。

ということで、前置き長くなったけど、
土曜日の大師匠レッスンの話を書きます。

シャラポワ優勝の試合を見た後ということもあって、
気持ち先行の状態でコートに入りましたが、
想像どおり・・・空回り状態。
あれこれ悩んでみたものの、今、冷静に考えれば、
とにかく打点が前になりすぎていた・・・それだけ?
次回は、シンプルに打点を下げて、体を回さず、
ラケットを走らせること・・・これに集中しようと思います。

サービスもいつもの手首ガチガチ壊滅的な状態だったけど、
最後のダブルスの試合は、2本のサービスウィナーで終了。
でも、終わり良ければ・・・と楽観的な気持ちにはなれません。

次回は、絶対にいいプレーを・・・と思う、この気持ちが危ない。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:57 | コメント(4)| トラックバック(0)

フェデラーとシャラポワ

まもなく全豪オープン男子決勝が始まり、
これをもって、私の寝不足生活の原因の半分が消滅します。

情報完全シャットアウトで録画した試合を観戦。

まあ負けないだろう・・・と思っていたフェデラーの敗戦も
最初から最後まで観戦することができました。
負けてしまったことは、とても残念だけど、
これまでも、苦戦したり、負けたりしながら、
必ず、また、他を引き離してきたフェデラーのことですから、
さらに、パワーアップして戻ってきてくれることを期待します。

そして、その代わりというわけではないけれど、シャラポワが優勝。
昨年の状態を考えると、エナン戦まではなんとか辿り着いて欲しい
そう思ってましたが、さらにセルビア勢2人を破っての優勝。
これで、なんと生涯グランドスラマーに王手。今後が楽しみです。

ウインブルドンでの優勝では、お父さんめがけて観客席を駆け上り、
トロフィーを応援してくれたみんなに分けてあげたい、
印象的な優勝巣スピーチでした。
USオープンでの優勝のときは、本当にはしゃいで
フォトセッションでカップの蓋を落としました。
そして、昨年の全豪でセリーナに手も足も出ず負けたとき、
とても悔しそうにしていた姿。
試合を終え、準優勝という結果・・・というか、
自分のプレーに不満でいっぱいといった感じの
晴れない顔、悔しそうなスピーチをしていました。

と、すっと応援してきて、これだけの思いをすべて含んで、
今回の優勝は、最高の気分です。
勝った瞬間、鳥肌がたちました。
そして、スピーチ聞いて、ちょっと涙出ました。

個人的に書かないと決めているプロの試合に関する記事ですが、
フェデラーが負け、シャラポワが優勝した今回の全豪・・・
たまにはいいかな?ということで。



ブログパーツ
プロのテニス | 投稿者 kan 16:58 | コメント(4)| トラックバック(0)

相手を意識しない(今日のプレー08/1/24・・・のつづき)

昨日の練習について、ちょっと書き残したことがあるので、
次回の練習に向けてのメモとして書き足します。

実は、あっけなく負けてしまったので、第2セットに突入。
入らなかったサービスを立て直すべく、とにかく集中しよう、
集中するために相手のことを意識するのをやめよう、
そんなことをイメージしてみました。

残念ながら、サービスは改善しなかったけれど、
ひょっとして・・・と思って、ストロークで同じこと試したら、
これが・・・かなりいい感じ。
いいラリーが続くようになり、
攻撃しようとして、やりすぎてミスというのも減り、
久しぶりに1ゲームブレークしちゃいました。

練習で出来て、試合で出来ないという理由の1つに
相手の動きが気になる、ボールの行き先が気になる、
そういう要素があるのかもしれない・・・と思いました。
よく考えてみると、実際に打つ段階では、
ボール以外のものを見ている余裕なんてないような気がします。

なんとなく、いい終わり方だったので、
シャワーして、気持ちよく出勤。
でも・・・その後、極度の疲労と眠気に襲われたのは
言うまでもありません。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 22:56 | コメント(6)| トラックバック(0)

堂々巡り(今日のプレー08/1/24)

昨日は、雪で中止になった実業団の先輩との
早朝練習の振替ということで、凍るような寒さにも負けず、
仕事&全豪観戦の疲労にも負けず、しっかり練習してきました。

1週間前の練習にて、あまりにも走れない状況に愕然。
なので、練習前半から、しっかり足を動かすことを意識する。
それだけでも、かなり、いい感触に。
よく考えてみたら、最近、フォームに意識が行き過ぎて、
打ちやすいポジションに入るという
単純だけど、とても大事なことを忘れていたような・・・。

最後は、サービス練習。
トスを後ろに上げて、ラケットをしっかり振り切る、
これだけ意識したら、ほとんどのサービスがイン。
ちょっと、欲張って高速サービスを・・・と思うと、
やっぱり、フォルト連発。
今は、振り切ったセカンドサービスが最大の課題なので、
高速サービスは、しばらく封印・・・かな。

ということで、後半30分は、いつもどおりシングルスの試合。
最初のリターンゲームを落としたあと、
サービスゲームを何とかキープして1-1に。
最初から、一気にやられるいつものパターンからすると、
上々のスタート。
しかし・・・これで、おしまい。1-6で惨敗し19連敗。

最近、調子を上げている先輩は、以前より仕掛けが早く、
つなぎのボールを長く続けすぎると防戦一方になるので、
こちらも、行けるときには早めに攻撃を仕掛ける。
しかし、いいボールを打とうと思うとチカラが入って、
なかなか決まらない。

また、試合前半は、しっかり入っていたセカンドサービスが、
徐々に入らなくなって、またもダブフォを量産。
振ろう、振ろうと思うと、また硬くなって振れなくなり、
で、振ろう、振ろうと思うと、また硬くなって振れなくなり、
で、振ろう、振ろう・・・こんなの堂々巡り。

ただ、全豪オープンの試合を見ていた影響で、
現在、ドロップショット&ボレー強化期間になっていて、
これは、結構、効果ありました。
前後の揺さぶりは、意外に効果あるかもしれない。

いつか、いい勝負のできるレベルになりたいです。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:56 | コメント(6)| トラックバック(0)

成果と課題(草トー反省記④)

延々と書き続けた年始草トーの話を書き続けましたが、
最後に、今回の試合で感じた自分の成長と課題に触れて
終わりにしようと思います。

【ここまでの記事】
 練習で出来ることと試合で出来ること(草トー反省記①)
 再現性を高める(草トー反省記②)
 当たり前だけど大切なこと(草トー反省記③)

まず、成長を感じた部分としては、
明らかの相手が先に動くのが見えたことです。

これは、打点を下げたことで他のプレーヤーと間合いが違って、
想定しているより遅いタイミングで
ラケットが出て来るように見えるのだと思います。

もうひとつ・・・カウンターが打てるようになったということ。
追い込んだと思って油断した相手を何本か抜きました。
あるいはヨレヨレボールを想定した相手に高速ボールをぶつけました。
これも打点を下げた効果です。

何が嬉しいって、この2つ・・・大師匠&naoコーチのプレーを
初期に見た私が感じたことだったから。
あの打ち方に着々と近づいていることが嬉しい。

逆に、大幅な改良が必要だと思ったのはサービス。
とにかくセカンドサービスが極端に見劣りする。
これを克服しなければ、この先はないです。

上級者の試合を見ていて、
やはり高速回転系サービス(できればスピンサービス)が、
上のレベルを目指すためには絶対に必要だということを痛感しました。
しばらく、1人サービス練習が必要みたいです。

負けただけでは、絶対に終わらせない。
這い上がってみせます。
既に季節労働後、練習を積んで・・・ということで、
今回と同様ににシングルス・ダブルスの2試合、
3月に参戦することを決めました。



ブログパーツ
草トー必勝法 | 投稿者 kan 21:28 | コメント(4)| トラックバック(0)

早々に帰宅して・・・。

昨日は、世紀の一戦(あくまで私にとって)に向けて、
完全にテニス情報をシャットアウト。
※そう言えば、以前にこんな失敗もありました。
さすがに17:30に帰宅するわけにはいかないので、
妻に録画をお願いして、季節労働中ながら早々に帰宅。
(そのせいで今日にしわ寄せが・・・。)
ということで、満を持してLIVE感覚で観戦しました。
エナン vs シャラポワ戦。
今大会、比較的、注目度低いものの
いい試合をしていたシャラポワ。
とはいえ、相手はエナンだし、厳しい試合を予想しましたが、
結果は快勝。最高の気分です。
もう1人、フェデラーも応援しているんですが、
なんかジョコビッチやナダルに比べて放送時間が少ないような・・・。
今日のブレーク戦が楽しみです。

で、早く帰宅した理由がもう1つ。
今朝、実業団の先輩との朝練の予定でした。
前回、季節労働下の疲労のせいか、
なんとなく走れずに惨敗したことから、
睡眠時間を確保して臨もうと思っていたんですが・・・
結果は、ご存じのとおり、朝から雪のため、あえなく中止。

極めて単純な思考回路だけど、プロの試合見た後って、
なんか気持ちが高まって、テニスしたくなるんですよね。
ということで、朝練は中止でななく明日と延期にしました。
でも、こういうときって、
空回りしていいプレーができなかったり・・・。



ブログパーツ
日記 | 投稿者 kan 13:06 | コメント(6)| トラックバック(0)

いまさら芥川賞

先週、今年の芥川賞・直木賞が発表されましたが、
新鋭の作家・作品には疎い私。
いつか読んでみようと思いつつ、いつ読むことになるのやら・・・。

最近、自宅ではなかなか1人の時間を持つ余裕がなく、
もっぱら、隠れ家バーで日本酒のみながらの読書です。
しかし、必ずしも読むべき本を持参していないこともあり、
バーの本棚にある小説を少しずつ読んでいました。

そこでピックアップしたのが、
芥川賞受賞であの話題になったこの2冊・・・
期せずして読むことになりました。

蹴りたい背中icon 綿矢りさ/著
iconicon

蛇にピアスicon 金原ひとみ/著
iconicon

軽い作品を予想していましたが、2冊ともかなりディープな内容。
久しぶりに純文学を読んだなあ・・・そんな感じでした。
まったく、一般ウケはしないと思います。
全人口の1割・・・それ以下の文学が好きな人のうち、
さらに1割くらいの人が好みかも・・・というような作品です。

意味不明なものを楽しめる感性がないと、
「蹴りたい背中」は、何が言いたいの?って感じだろうし、
「蛇にピアス」は、この痛々しさの何が楽しいの?っていう作品です。
爽やかな感動とか、一切、縁がありません。
でも、芸術ですから、そういうものの存在も必要なのでしょう。
でないと、商売として売れる安易な感動に依存した作品だらけで、
つまらない世の中になってしまうような気がします。

こういう錯綜した作品も、感性を刺激するには、
たまにはいいかな・・・。
ということで、ここまで書いたものの、
これから読んでみようと思われる方は、
それ相応の覚悟のうえで読まれることをお薦めします。



ブログパーツ
本を読もう | 投稿者 kan 12:58 | コメント(6)| トラックバック(0)

足が・・・(今日のプレー08/1/19)

週末の大師匠レッスン、
今回も会社から出発することになりましたが、
なんとか参加できました。
先週に引き続き生徒2人ということになり、
たっぷり打たせてもらいました。

いつもながら、最初は乱調ながら、
大師匠から、今日は腕の動きがやわらかいとお褒めの言葉が。
(自分では気づいていませんでしたが。)
その言葉のとおり、続く手出しストロークは絶好調。
こうやって打つんだった・・・なんて、ちょっといい気分。
自分では大げさと思うくらいしっかりテイクバックをして、
早めに始動した後で、遅れて来たラケットを
後ろ目の打点に合わせて最後に手首で調整。
久しぶりの気持ちよいショットでした。

また、サービス練習もいい感じ。
こちらもトスをこれまでより後ろに上げて打点を下げ、
体を回転させずに肘→手首→ラケットへの流れを意識して、
しっかりと振りぬく。
なんとなく回転系らしきサービスが入り始めると、
完全にはまってフォルトする気がしない感じ。
ただし、荒れ始めると滅茶苦茶。
体が理解するまでには、もう少し時間が必要みたいです。

と、ここまでは、まずまずだったんですが・・・
最後のシングルスの試合形式、完全に撃沈しました。
まず、サービスでラケットが振れない。
また、メンタル・・・。
さらに、好調だったストロークもミス連発。
どうも、自分の打点で打ててない感じ。
そして、前回の練習を思い出して気づいた・・・
明らかに走れてない。
手出しで打てても、ラリーで打てない。
やっぱり、季節労働のせいか、体力が落ちているみたいです・・・。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:56 | コメント(4)| トラックバック(0)

全豪を観戦する息子・・・

季節労働中、忙しい毎日ではありますが、
暇さえあれば・・・というか、夜&休日の全豪の放送は、
出来る限り観戦するようにしています。
やっぱり、プロのプレーって、すごいですよね。

プロの試合の結果とか感想は、
プロの記者、プロの解説者以上のことを書けるわけがないので、
大好きなプレーヤーに特別なことが起きない限り、
記事には書かない・・・というのを
このブログのポリシーとしておりますが、
今日は、息子が全豪オープンを観戦している姿について
書いてみようと思います。

その前提として・・・
これまで・・・というか、前回の全米までは、
私がテレビ観戦していると妨害することの多かった息子。
じっとテレビを見ていることができず、
遊んで~!遊んで!という感じでした。

ところが、今回の全豪オープン初日。
出社前にセリーナの試合を観戦していたら・・・
なんと、ちゃんと座ってテレビを見てる!

で、テレビを見ていた息子の反応。

(必死にボールを追うセリーナを見て)
「はしっちゃだめ~ ゆっくりしようね!」
 あの~、走らなきゃテニスにならないんだけど・・・
 家の中、走っちゃダメっていうのと違うんだよね・・・。

(長く続いたラリーを見て)
「ぼーん※したい!ぱぱとする!」
 ※「ぼーん」とは、テニスのことです。
 最近、公園でテニスさせてないなあ。
 季節労働終わったら、スクールに行こうね。

(セリーナの高速サービスを見て)
「はやいね~ こわいね~」
 確かに・・・でも、あれくらい打ち返せるように、
 また、あれ以上のサービスが打てるようになってもらわないと・・・。

 てなことで、テレビでテニス観戦する姿にも成長を感じたのでした。



ブログパーツ
親バカ奮闘記 | 投稿者 kan 18:57 | コメント(8)| トラックバック(0)

出張ディナー 和食会席(後編)

前記事のつづきです。

小鍋 南伊勢町産真鯛と帆立のハリハリ鍋

小鍋でも鍋は鍋。ちょっと幸せな気持ちになります。
完全な日本酒メニューです・・・。

主菜
①ふぐの唐揚げ②志摩産パールポークの角煮③車海老と冬野菜天婦羅
から1つ選択ということで・・・
せっかく志摩に来たので②にしました。


お食事 郷土料理てこね寿司 又は 鰹のお茶漬け
留汁  里芋と青さの味噌汁、香の物

前回、てこね寿司を食べていたので、今回は、さっぱりお茶漬け。

デザート 地場産果実のシャーベット甘味添え

お腹いっぱい・・・と思いながら、しっかり完食しました。



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 00:29 | コメント(8)| トラックバック(0)

出張ディナー 和食会席(前編)

12月上旬の日本縦断出張。
写真をそのまま放置していたので、ほとんど食事のことを書いてません。
重い腰を上げて、書き始めることにしました。
ただし・・・抑え目の照明とカメラのスペックの影響で
かなり、ボケた写真になってます。

まずは3日目の宿泊先の和食会席から。

前菜 冬の味覚盛り合せ


吸物 参宮伊勢鶏の土瓶蒸し

まつたけ以外の土瓶蒸しは初めてでしたが、
あのスープを飲む感じが大好きです。

造り 志摩半島海幸鮮魚3種盛り合せ


焼物 車海老塩焼きと虹色貝洋風焼き


伊勢志摩エリアということで色々な魚貝をいただきました。
やっぱり、地魚のものおいしかったです。
日本酒にぴったりでした。

(後編につづく)

【関連記事】
 行ってきます
 冬も本気です
 一転
 移動時間対策・・・その1
 移動時間対策・・・その2 
 沖縄みやげ



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 12:57 | コメント(4)| トラックバック(0)

季節労働中のフィジカル?(今日のプレー08/1/16)

目下、季節労働真っ只中であります。
会社を出るのは、日付が変わった後・・・
毎夜のタクシー帰宅となっています。

とはいえ、練習の手を緩めて技術が劣化するのは、
何としても避けたいところ。
なので、実業団の先輩との早朝練習を再開しました。

仕事で遅くなるのに加えて、現在、全豪オープン期間中。
やはり、放送をやっていると見ないで寝るわけにはいかず、
自動的に26:00までは飲みながら観戦・・・ということになります。

まあ、5時間寝れば、なんとかなるだろう・・・
と思ったものの、やはり疲労は蓄積していたようで、
思ったように体が動きません。

先輩からも、ここまで動かないのは初めてだね・・・とのコメント。
自分でも、体のバランスが悪いのを実感していました。

さらに、ここまで16連敗という結果を考慮して、
この日は、攻撃的なショットを早めに使うことを決めていました。
最近、長いラリーをつなぐことを意識してやってきましたが、
スクール通いの成果なのか、先輩のショットの精度が上がってきていて、
どうしても先手を取られることが多くなっています。

なので、速いボールではなくても、コースを狙う意識で、
前後左右へのゆさぶりをかけるつもりでした。
・・・が、やはり、フィジカルがついてこない状況で、
選択する戦術ではありませんでした。
大きなミスは少ないものの、ちょっと入らない・・・
そんな感じが続いて、徐々に集中も落ちてしまいました。

ということで、シングルスの試合結果は0-6でした。
しかも、試合時間15分程度。
その後、試合の続行をお願いして、1ゲームだけキープ。

ここのところ、満足なプレーが出来ていません。
今は、とにかく耐える時期なのかも・・・。



ブログパーツ

今日のプレー | 投稿者 kan 20:04 | コメント(4)| トラックバック(0)

外観デザイン

久しぶりに家の自宅建設プロジェクトの話を書きます。

2月末の完成に向けて、工事は着々と進行中。
先日、撮影した外観の写真をアップます。

まずは、南東側。
南側の吹き抜け上のサッシュから、たっぷり陽射しが入る予定です。


続いて、南西側。
公園側の窓には、アクセントとして丸窓を採用。


少し近寄って・・・南側には大きなバルコニーが。


完成が待ち遠しいです。



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 14:52 | コメント(10)| トラックバック(0)

当たり前だけど大切なこと(草トー反省記③)

先日から書き始めた草トー反省記・・・もう少し続けます。
練習で出来ることと試合で出来ること(草トー反省記①)
再現性を高める(草トー反省記②)

最後にとっても大事なこと。
試合では緊張するし雑念入りまくるし、
とにかく、ボールに対してこれ以上出来ないというくらい
最大限の集中力を向けるくらいでちょどいいということ。

シングルス最終戦で気づいたときには遅かった。
ボールに集中することに、やり過ぎることはなかった・・・。

リラックスしている練習とは違って、
勝っているときには追いつかれる不安と戦い、
負けているときには引き離される不安と戦い、
相手の弱点を探しながら自分の戦術を組み立て、
練習とのギャップを感じ、その原因に迷う・・・

こんな状態で、練習同等の集中力で同じボールが打てるわけない。
やり過ぎと思うくらいがちょうど良かった。

そもそも、試合にあれこれ考えたところで、
ボールに集中するくらいのことしかできないものです。
難しいことは考えずに、相手の状況も自分の状況も、
その時点でのポイントもすべて忘れて、
ただ、ひたすらボールに集中し、
ただただ、いつもどおりに打ち返し続けること・・・
これが最も大事なことだと感じたのでした。

(もう少しだけ続く)



ブログパーツ
草トー必勝法 | 投稿者 kan 12:58 | コメント(8)| トラックバック(0)

父親の職業

現在、季節労働中につき・・・会社におります。
世の中は3連休とのことですが、私は3連続出勤・・・
と思いきや、昨日、幸運にも1日だけ休日となりました。

で、何をしていたかというと・・・
まず、新居の照明器具の選定をすべくショールームへ。
さらに、妻の要請により息子の入園に向けたグッズやら、
新居への引越しとともに必要になる家電やら、
あれこれ情報収集すべくお店をハシゴしました。

息子と買物に行くと、自分のペースで買物が出来ないことは、
自ら経験済み。
おそらく、妻は自分のペースで買物をしたい、
息子も自分のペースで動き回りたい・・・ということで、
妻は買物に専念、私と息子はキッズスペースのハシゴとなりました。
少しでも2人の気分転換になっているといいのですが・・・。

話は変わって・・・一昨日、出社準備中の話。
この日の夜、大師匠レッスンが予定されていたため、
大きなラケットバッグを背負い、
ジャージ姿で出かけようとした私に息子が質問。
息子>「どこいくの?」
私 >「かいしゃ」
息子>「またかいしゃ?」
私 >「そう・・・」
息子>「ぼーんのかいしゃ?」
私 >「・・・」

息子の「ぼーん」とは、テニスのこと。
(たぶん、ぼーんと打つイメージなんでしょう。)
ついに、テニスが仕事だと勘違いし始めたのかもしれません。
会社って、そんなに楽しい場所じゃないんだけどな・・・。



ブログパーツ
親バカ奮闘記 | 投稿者 kan 19:28 | コメント(12)| トラックバック(0)

ストロークとサービスって似てる?(今日のプレー08/1/12)

昨日は大師匠レッスン・・・数日前の天気予報は雪。
それが雨になって、ついには雨は上がりそうな気配・・・
見切り発車で会社を出発、またまた運良く練習できました。
メンバーは2人。
草トー惨敗以来の練習は、とっても贅沢で充実したものになりました。

1週間ぶりの練習、かつ再現性を意識して、
前半は、とにかくスローペースで打ち続ける。
やっぱり、週1だと前回の記憶を探りながらといった感じ。
伸びのあるボールと明らかにミスのボールが混在するなか、
その違いを考えながら、ギャップを埋めて行きます。

構えが小さくならないように、手首がやわらかく使えるように・・・
いつものポイントから修正を開始。
さらに、ラケットが体を追い越すイメージを試す。
体が開かないように・・・という修正を、
ちょっと方法を変えてみました。
加えて、大師匠からのアドバイス、ラケットの動きを止めない、
早めに振り出して、ジワジワ動き続けて、
最後の手首での振り出しで調整するように・・・という修正。
フルスイングはしませんでしたが、かなり勘が戻りました。

続いてサービスの練習。
こちらも再現性を考えて、とにかくゆっくり振り続ける。
かなり伸びのある(少し)回転系のサービスが入りまくる・・・
時間帯もありました。
やはり、体を開かず、こちらもラケットに体を追い越させること、
トスを後ろ目に上げること、また、大師匠からのアドバイスは、
肘を先に動かし始めて、手首→ラケットへチカラを伝えること、
などなど修正を試みて、こちらもまずまずの状態に戻りました。

こうやって考えてみると、ストロークもサービスも
修正ポイントって、ほとんど同じ。
横からと上からという違いはあるものの、
スイングとしての要素は、あまり変わらないのかもしれません。

ということで、最後はシングルスのゲーム練習。
しかし・・・やはり、練習と同じサービスは打てませんでした。
メンタルの方は、まだまだ鍛えなければいけないみたいです。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 19:57 | コメント(4)| トラックバック(0)

ニューヨーク

テニスの話が続いているので、ちょっと矛先を変える意味でも、
今日は、年末に妻の実家に帰省した際の手土産を紹介します。

最近の私のお気に入りKEITH MANHATTAN(キース・マンハッタン)
東京には、大丸東京店と羽田空港店のみです。
先日、このブログでご紹介しましたが、
フルーツのミルフィーユは最高なんですよね。

ということで・・・
今回は、羽田空港の店舗でこれ↓を買いました。


ニューヨークチーズケーキです。

濃厚なチーズの風味に、さっぱりとした酸味・・・。
期待していたとおりの、素敵なスイーツでした。
オススメです。



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 00:13 | コメント(8)| トラックバック(0)

再現性を高める(草トー反省記②)

前記事の続きです。

ならば、次に・・・
試合での再現を意識して練習することが必要ということ。

これは、秋に出た草トーでパニック状態に陥り、
いつものストロークがまったく打てなくなって、
スライスでつなぐだけになったあの人生最悪の試合以来、
ストロークの再現性向上は、常に意識して練習してきました。
ただし・・・サービスに関しては、ちょっと意識が低かった。
ラリー練習では、決まって気持ちいショットをひらすら我慢し、
100球つなげるボールを打ち続けることにこだわって
長いラリーを目標に練習してきた効果が
確実に発揮されたと思うのですが、
もう1つ必要なことがあることに気づきました。

それは・・・当たり前だけど、試合前には練習が必要ということ。

今回、時間の都合、そして予約できるコートがないということで、
思ったような当日の練習をすることなく試合に突入しました。
これは、絶対に良くなかった。
明らかに、練習してたら違うパフォーマンスだったはず。
ここまで書いた再現できる技術がどこまでなのか、
それを直前に探りながら判断することができれば、
コート上で、あんなに不安な気持ちにならなかったはず。
というか、試合のなかで探っているようでは、
いいプレーができるはずない。
次回は、意地でも練習コートを探します。

(つづく)



ブログパーツ
草トー必勝法 | 投稿者 kan 12:58 | コメント(4)| トラックバック(0)

練習で出来ることと試合で出来ること(草トー反省記①)

今回の草トー参戦、冬の朝、寒いコートで
あれだけサービスの練習を繰り返したにもかかわらず、
ダブフォ連発したことに始まり、まったくいいところなく、
悔しくて悔しくて仕方ない思いです。
それでも、次につなげられないのはもっと悔しいので、
今回、試合で自分のチカラを最大限発揮するために
必要だと思ったことを書き残しておこうと思います。
そんなの当たり前と思われる方も多いかもしれませんが、
次に試合に出るときの自分に向けたメッセージなのでご容赦ください。

まず・・・
試合で出来ることは練習で出来ることのほんの一部であるという事実。

練習で調子が良くて打てました!なんてボールは
試合ではほとんで打つことができませんでした。
試合では、本当に体がガチガチに硬くなってしまいます。
そんなときでも打つことができるのは、
練習において相当程度、再現性が高いショットだけでした。
改良中の技術なんてものは、ほとんど使えないことを痛感しました。
まさに、今回のサービスは、この症状。
前日の練習で、回転系サービスのコツをちょっと掴んだかも?
なんて思ったまま試合に突入。
でも、いいボールのイメージが残っているだけ、
まったく身についていないから、どう打ったらいいのか再現不可、
わからなくて混乱して、さらに混乱する負のスパイラル。
試合前日ならば、上達するための練習をするのも良しとして、
自信を持って安定的に打てるサービスのレベルを探りつつ
そこで気をつけるべきポイントを整理しておく・・・
そんな作業も混ぜておく必要がありました。

(つづく)



ブログパーツ
草トー必勝法 | 投稿者 kan 12:57 | コメント(6)| トラックバック(0)

もう1度やり直せるなら・・・(今日のプレー08/1/4④)

さらに前記事の続きです。

予選2試合に連敗した結果、3位トーナメントへ。
3位トーナメント1回戦は、試合途中で気づいたんですが、
以前対戦して、確か勝った相手・・・これ、結構、やりづらいです。

最初は様子を見たこともあって0-2に。
ここから巻き返して2-2に追いつく。

でも、この後が良くなかった・・・
集中力が切れてストロークのミスを連発して2-5と追い込まれる。
誰がどう見ても間違いなく完全な自滅。
ありあえないようなミスを連発。

どうしても、このまま負けるのが嫌で、もう1度ボールに集中する。
別人のようにストロークが安定して深くキックするボールを軸に
相手を追い込み4-5まで追い上げる。
さらに、次のゲームも40-15として5-5目前。
経験的に5-5になれば、相手も追い込まれる。
行けるかも・・・と思い始める。

しかし、続くポイント、相手のサービスが来てリターンミス。
さらに、相手がバック側にアプローチ・・・これをロブに逃げて
スマッシュでやられる。
バックのストロークも安定してたし、アングルとかストレートに
打つ余裕もあったのに弱気な選択でポイントを失い40-40に。

そしてデュース1本勝負・・・
結果、相手のいいショットが決まり4-6でゲームセット。

なんで、このゲームの最初から
あの集中力でボールを打ったなかったんだろう・・・
後悔するばかりです。

試合では、緊張したり、勝敗を考えたり、
相手の弱点を探したり、自分の戦術を考えたり・・・
いろりいろ雑念も多くなるから、あのくらい集中しなきゃ
いけなかったんだ・・・でも・・・時、既に遅し。

もう1度やり直せるなら、最初からやりたい・・・
それは無理だとわかってるから、別の試合にもう1回参戦でもいい。
次は、きっと・・・。

しかし、現実に目を向けると・・・
再び恒例の季節労働期間に突入してしまいました。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:57 | コメント(6)| トラックバック(0)

コーチって偉大です!(今日のプレー08/1/4③)

前記事の続きです。

kan→naoコーチ
>あんなに調子が良かったサービスが全く入らず…
 回転系できかけの中途半端な状態が迷いを生んでいるのかもしれません
 色々考えながらやってみます

naoコーチ→kan
>肘、手首、ラケットの順です!
 頑張れ!

試合前、こんなメールのやれとりがあり、
サービスはこのポイントに絞ることを決めて2試合目に突入。

1試合目の勝者ということもあり、さらなる苦戦の予感。
とにかくファーストサービスは手が付けられないくらい速い。
セカンドサービスは、それほど威力はないものの、
ストローク・ネットプレートともに攻撃的。
ストロークでつなげてチャンスを伺うことに活路を見出したいものの
次々に先手を取られる。

ただし、自分のサービスは、naoコーチのアドバイスによって
ゆっくりながら、きちんとしたフォームで打てる状態に。
ほぼ100%入るようになったので同じサービスをセカンドにして
攻撃的なファーストを打ち始めたものの・・・
セカンドになったとたん、この同じレベルが維持できない。
完全に気持ちの問題・・・よれよれサービスに後戻り。
ともするうちに0-5と追い込まれる・・・しかし、ここから逆襲。

1ポイント目、勝ちを急いでダブルファーストで相手がダブフォ。
そこからファーストが入らなくなり、自分も集中力を上げて、
長いラリーになり始め、このゲームをラブゲームでブレークし1-5に。
さらに続く私のサービスゲーム。デュースまで粘ってから1本勝負。
追い込んでグランドスマッシュに持ち込むもネットでゲーム終了。
結局、内容は少し良くなったけど、このゲームも1-6での敗戦。

サービスちゃんと打てば入るじゃん。
でも、セカンドになると入んないし・・・。
兎にも角にも、コーチのアドバイスでここまで変わるとは・・・
コーチって偉大です。
なんで、もっと早く助けを求めなかったんだろう?

この結果、2敗で3位トーナメントへ進むことになったのですが、
その話は、次の記事にて。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:57 | コメント(12)| トラックバック(0)

で、ダブフォは止まったのか?(今日のプレー08/1/4②)

ということで、シングルス草トーの話に到達します。
結局、サービスの不安を抱えたまま試合に突入。
今回も、以前に優勝した最も下のランクから2つ上の階級に参戦。
格上相手との対戦、今回も全敗覚悟で臨みました。
今回は、定員いっぱい24人の参加。
3人×8組でのリーグ戦の後、順位別トーナメント。

私の入ったリーグの2人が先に試合をしているということで
まずは偵察。
しかし・・・2人とも凄いサービスを武器に接戦を展開。
2人とも明らかに格上。
でも、勝ち負けより内容。
負けてモトモトの方が、思い切ってプレーできるし、
むしろ、望むところという気持ちでした。

ということで1試合目。
相手は、高速スピンサービスサービス&ボレーヤー。
でも、ストロークはあまり得意ではない様子。
自分のサービスとリターンが勝負を左右するとわかっていたのに、
やはり、不安のサービスがボロボロでダブフォを連発し、
自信を失い後半はよれよれサービスに。
また、なかなかストローク戦のチャンスも作れないまま撃沈。
後半に1ゲームだけサービスキープしたものの1-6で敗戦。

実は・・・試合開始前の待ち時間にnaoコーチにメールをしていました。
>あんなに調子が良かったサービスが全く入らず…
 回転系できかけの中途半端な状態が迷いを生んでいるのかもしれません
 色々考えながらやってみます

この第1試合終了後にお返事が。
>肘、手首、ラケットの順です!
 頑張れ!

これで、ダブフォは止まるのか・・・(第2試合につづく)。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:56 | コメント(4)| トラックバック(0)

ダブフォは続くのか?(今日のプレー08/1/4①)

弟と出場した草トーでダブフォ連発の惨敗。
マッサージに寄ってから帰宅したものの何となく体が重い。
やるべきことは、すべて起きてからということにして
20時過ぎには就寝・・・
しかし、断続的に目を覚ましつつ朝8時まで起きられず。
筋肉痛なのか、体調が悪いのか、たぶん両方だけど、
どっちがどの程度なのか、さっぱり検討もつかず、
とりあえず出社する。
互礼会には、何とか参加したものの、飲んだらやっぱり変。
ということで、早々に帰宅。
再び、18時過ぎに早々に就寝・・・また、朝まで寝ちゃった。
でも、薬を飲んだおかげか、何となく体が軽い。

そして、早々に出発して朝9時からラケットドッグに参加。
そもそも、自分に合ったラケットを探してあげます
という企画なんですが、私の目的は完全に別。
草トー前の練習と、加えて自分のフォームの撮影。
追加料金1,000円で試打中の自分を撮影してもらえるんです。
実は、この企画には、2年ほど前にも参加したことがあって、
そのときの映像も残っているので、それと比べてみたい・・・
そんなことを考えての参加でした。
なんとなく、しっくりこない・・・
というか集中力のないプレーだったような気もするけど、
映像の到着は楽しみです。

2日前の状態を考えると、
何としてもサービスの練習をしたかったのですが、
結局、その機会には恵まれないまま、
試合に向かうことになりました・・・結果や如何に・・・。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 19:57 | コメント(4)| トラックバック(0)

ダブフォ連発で自己嫌悪(今日のプレー08/1/3)

2日遅れの記事書きが続いています。
ということで、1/3(木)の草トーの話を。
いつもながら、ペアは弟。
前日に広島から帰省した私。練習帰りに弟と合流。
弟が持ってきた母が作ったおせち料理と
妻が作り置いていた料理を肴に久しぶりに弟と酒を飲みつつ
いろんな話に花が咲く・・・でも、ちょっと飲みすぎたかな・・・。

できるだけ近くの試合を探そうとしたものの
申し込みが遅かったのか、空きをさがすとどんどん遠くへ・・・。
その結果、電車で1時間半のコートまで行くことになりました。

1試合目。
弟も久しぶりのテニス。私も何となく準備不足の不安を抱えたまま。
相手は、高校生?(ひょっとしたら中学生かも・・・)
子供相手って、なんとなくやりにくいです。
完全なガン打ち。甘いボールは前衛正面に打ってくる。
なんとなく、しっくりこないまま試合が進む。
そして、最悪だったのは、前日の練習では絶好調だったサービスが、
絶不調・・・というより、どう打ったら入るのかもわからない感じ。
一体、どうしちゃったんだろう・・・なんて迷ってるうちに
2-6で敗戦。

2試合目。
今度は、同世代の対戦相手。同じくらいかなあ・・・というレベル。
ここから、弟のサービスは絶好調。
私のサービスを除くと、まずまず噛み合ってくる。
しかし・・・その除いたサービスさえ・・・というスコア。
後半、追い上げて4-5まで迫ったものの4-6で敗退。

3試合目。
最後は、上の世代の対戦相手。レベルは、またまた同じくらい・・・。
ここから、遅ればせながら何となくペアとして機能し始める。
軟式ばりの後衛のつなぎから、前衛のポーチ。
さらに、後衛のパッシング。この試合だけはまずまずでした。
私のサービスゲームもヨレヨレサービスながら何とかキープ。
(うち1本はノータッチエース)

でも、やっぱり、私のサービスに尽きます。
だって、半分以上がダブルフォルトという醜態でしたから・・・。
あんなに調子が良かったのに、なんでだろう・・・。
ほんと、自分が嫌いになりそうでした。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 22:57 | コメント(8)| トラックバック(0)

体の開きを止める(今日のプレー08/1/2)

また書きたいことをためてしまいましたが、
まずは、私の打ち初め・・・
一昨日のnaoコーチプライベートレッスンの話を書きます。
偶然ですが、昨年も1/2このコートでの
naoコーチプライベートレッスン
が初打ちでした。

コートの冬季ナイター営業終了に伴って
プライベートレッスンは一時中断中。
naoコーチとのテニス自体も久しぶりでした。
最近、ちょっと上達した実感もあったので、
いいところ見せたいな~と思ってました。

いつもと同様にミニストロークから。
なぜか、この簡単に見えるミニストロークがとても苦手だった私。
でも、実業団の先輩との練習も
このメニューからスタートすることもあって慣れてきたようで
naoコーチにもしきりにほめられました。
でも、ミニストロークが上手くなっても微妙だよなあ・・・。

続いて手出し練習からラケット送球でのストローク。
バックで少しもたついたけど、ここでも上達ぶりを発揮。
抑え気味だけど、いいボールが飛んでました、
バックは、手首をラケットが追い越すイメージと
右ひざをちょっと曲げて軸を作るイメージに加えて、
早めに右足に乗ることと体を開かないこと、
この2つのアドバイスをもらって、完全に復調しました。

続いてスマッシュとサービス。
スマッシュは、ちょっと硬めでイマイチだったけど、
サービスはなかなか好調。
前回の両足を動かさないイメージに加えて、
体を開かないように意識して打ったら、
何となく回転系っぽいサービスに。
自信の持てるセカンドサービス到達間近だといいんだけど・・・。

最後にラリーと私のサービスからのポイント。
ラリーは、実戦を意識して、しっかりつなぐボールを基本に
短いボールだけ叩いて前に詰めるよう配球。
以前、naoコーチにラリーではしっかりつないで!と
注意されていた頃が、ちょっと懐かしかったりして・・・。

後半のサービスからのポイントは、私のサービスが絶好調。
体を開かずに打つのは回転系セカンドサービスだけ・・・
と思ってましたが、試しにフラット系ファーストサービスも
同じようにやってみたら、確率が上がるだけでなく
なんとなく伸びも増したような・・・。
コート上で、「わかった!」と叫んでしまいました、

しかし・・・いつもながら、やればやるほど逆襲をくらうわけで
角度を付けられないようにセンターに配球しているのに、
かる~く打ちますよ~みたいなフォームからいきなりラケットが加速。
左右にドカンというようなボールが飛んできます。
あれで、打ち込むぞ!みたいに構えてくれれば準備もできるだろうに、
何度くらっても油断してしまうんですよね・・・。

ということで、気持ちよく練習を終了。
翌日の草トー(弟とのダブルス)に臨んだのでした。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 21:35 | コメント(6)| トラックバック(0)

のんびり年末とテニス馬鹿な年始

年末は、広島の妻の実家で年を越し、本日、東京に戻ってきました。
羽田空港に着いたその足で行きつけの床屋へ移動。
いったん帰宅するも、即着替えて、今から初打ちです。
広島での年末にはテニスができなかった分、
本日これから2時間のnaoコーチプライベートレッスン。
明日は弟と草トーに参戦。
さらに中1日でラケットドックに参加した後、シングルスの試合に参戦。
それでは、頑張って練習してきます。



ブログパーツ

日記 | 投稿者 kan 15:00 | コメント(10)| トラックバック(0)

日本一につながる道・・・の末端

明けましておめでとうございます。
新しい1年が始まるということで、
今日は今年の目標を書こうと思います。

突然ですが、私は今度の4月で35歳になります。
そして、35歳から男性のベテランJOPが始まります。
まわりくどい書き方をしましたが、
日本一を目指す皆さんの末端に自分を置いてみようと思っています。

そもそも、JOPという世界について、
漠然とその存在を認識していた程度の私。

ブログを通じてnao コーチと知り合い、
子供の頃からテニス漬け・・・そこまいかなくても、
学校の部活→体育会みたいな選手ばかりじゃないことを知りました。
もちろん、自分とは別世界という印象は変わりませんでしたが・・・。

さらにブログを続けていると、
JOPに挑戦するブロガーさんが現れ始めました。
単純に自分にも出来るのでは?とは思いませんでしたが、
それでもJOPの世界を身近に感じ始めたのは事実で、
選手登録だけでもしてみようかと思い始めました。
この時点で、nao コーチに話してみたところ、
100回負けてきなさいとエールをいただきました。

そして、とどめは実業団の先輩。
詳細はわかりませんが、ベテランJOP対象大会(ダブルス)で2勝。
準決勝をペアの都合でデフォしたそうですが、これは衝撃の結果でした。
先輩に16連敗の身で言える立場ではありませんが、
JOPが私のところに降りて来たように感じました。

もちろん、勝てるレベルにないことは明白で、
それはしっかり自覚しています。
でも、機会があるなら試合に出てボロ負けして、
さらに高いレベルのテニスを体感してみたい・・・
今のところ、そんな思いです。

まだ克服しなければいけないこと多数だし、
今年のうちに出場するところまで到達できるかわかりませんが、
というか到達しなくても挑戦しちゃうかもしれませんが、
あるいは書いただけで逃亡しちゃうかもしれませんが、
選手登録はするつもりです。

28歳から始めたテニス・・・いったい、どこまで行くんだろう・・・
なんて、誰にでも資格のある選手登録します
っていうだけの話で、大変お騒がせしました。



ブログパーツ

上達への苦悩 | 投稿者 kan 16:12 | コメント(14)| トラックバック(0)
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。