tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

草トーで勝ちました(仮) 中学生のとき始めた軟式テニス・・・長期の断絶の後、29歳でテニススクールに入会。31歳で草トーに参加してテニス熱は急上昇。多忙な仕事をかいくぐり週3練習のテニスバカ。まぐれでもいいから優勝したいと思ってブログを始めた瞬間、06/08/26悲願達成。テニスのほか、子育て・旅行・グルメ・家づくりほか脱線しつつ仮タイトルにて継続中。

草トーで勝ちました(仮)

kan
最近の記事
生ウィンブルドン
06/22 16:55
サービス後の1球の重…
07/30 00:49
早いテイクバックとジ…
07/14 23:23
軽快なフットワークが…
06/27 23:21
にくたらしいほどの技…
06/19 15:40
試合レベルの集中力(…
06/10 00:14
適度に適当なテニス(…
06/04 00:13
屋上家庭菜園化計画
05/18 23:26
ストローク大乱調・・…
05/17 12:20
45°前向き・釣り竿…
05/07 00:14
<<  2009年 5月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最近のコメント
スイスの百年の機械的…
スーパーコピーパネライ時計 10/15 15:08
すごく古い話題に今更…
niri 09/27 17:16
すごく古い話題に今更…
niri 09/27 17:15
cheap swto…
cheap swtor credits 07/02 16:18
Large publ…
rayban outlet sale 06/29 17:13
I'm in a b…
Gabriel 04/19 21:08
History <a…
Payton 04/17 21:58
I can't st…
Aaron 04/06 00:31
I've just …
Jacob 04/03 12:24
I was born…
Ava 04/01 14:32
最近のトラックバック
アマンプロへ その4
09/11 19:24
アマンプロへ その4
09/09 22:39
アマンプロへ その4
09/09 22:14
アマンプロへ その4
09/09 16:00
アマンプロへ その4
09/09 15:55
アマンプロへ その4
09/06 00:22
アマンプロ その4
09/06 00:09
熱海ふふ
07/02 14:26
熱海ふふ
07/02 14:24
足がいますぐ速くなる…
05/27 16:20

ゴールデンウィーク家ごはん~仕出し弁当編

清里に行った帰り、近くの温泉に入って帰宅。
誰かがごはんの準備をすると、みんなで遊べなくなるので、
この日は、実家近くのレストランのお弁当を注文しました。

お弁当とはいえ・・・なかなか豪華なメニュー。

幕の内弁当(1,700円)は、いろんな惣菜がたくさん入っています。
ちなみに、白米と玄米が選べます(写真は玄米)。

息子用に「こども大好き弁当(550円)」も注文。

野菜を避けながら食べてました。

その他、お弁当以外に、田舎ならではの料理が。
私の大好きなふきのとうの天ぷら。

春の香りと苦みが、日本酒にぴったり・・・。

【2009ゴールデンウィークの活動】
 5/2 バルコニーランチ大師匠レッスン       
 5/3 鎌倉ひとり旅
 5/4 プラレール博家ごはん
 5/5 日本庭園で朝ごはん仮面ライダーショー家ごはん
 5/6 鎌倉ひとり旅 海編
 5/9 清里 鯉のぼり祭乗馬清泉寮



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 12:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

ショットの成否は準備で決まる(今日のプレー09/5/25)

温泉で癒されたはずの体は、あっという間にボロボロ。
箱根から帰宅した当日ではありましたが、
予定どおり、昨夜は、naoコーチプライベートレッスンでした。

土曜日の大師匠レッスンでは、
フォアの状態があまりにひどかったので、何を修正すべきか、
事前にしっかり考えて、臨むことにしました。
ポイントは2つ。
手首で操作しないように指先(さらにラケットの先端)に
意識を集中させること。
打点を下げるために、ボールを引き付けること。
いつもどおり、手出しからスタートしました。

しかし・・・状況に大きな変化はなく、
バックは好調、フォアは不調のまま。
なんで、こんなに違うんだろう・・・また考えてみた。
やっぱり、両手バックはラケットの可動範囲が小さいから、
足を動かして、正しくボールとの距離をとらなければいけない。
また、テイクバックの時点で、しっかりチカラが抜けている。

そこで、以前やったことのある回り込んで打つフォアの練習を志願。
当然ながら、回り込みでは、足を動かさなければ打てない訳で、
ある程度の範囲内のボールは打ててしまうフォアの特性上、
無意識ながら足がサボっていたことがわかる。
フォアのときだけ、すり足になるようなフットワークがなかった。
そこから、ラリーに向けて、少しずつ復活。
ただ、一生懸命、足を動かすのはいいのだけれど、
それはそれで、結構、疲れる。
やりすぎもまた続かないようで・・・なかなか難しい。

その後、naoコーチのアドバイスをもらって気づいた。
テイクバックを大きくとるように注意され、
まず、フォアは準備が遅くなっていること。
バックは、すぐに横向きになって、ラケットを構えるのに、
フォアは、ネット越えるくらいまで待っていた。
それによって、振り出しも遅くなって、フレームショットに。
やっぱり、早く引いて、走りながら始動し、
あとは、インパクトのタイミングを合わせることに集中する。
これが、出来ていなかったような気がする。

こう考えてみると、前にも書いたことがあるけれど、
やっぱり、ショットの成否は準備の時点で決まっている気がする。
いい準備が出来れば、多くを考えなくても、いいショットになる。
逆に、いい準備が出来なければ、例えば、フォームを意識しても、
やっぱり、いいボールは打てない。
次回以降、特に正しい準備を、より早く完了させて、
後はシンプルに振り出す・・・こんな感じでやってみようと思います。

そして、懸案のサービスも、ちょっと?進化しました。
前回の大師匠レッスンでアドバイスをもらった、
トスを上げた時点で腕(肘)を上げてしまうバンザイサーブ。
試行錯誤しながら、練習してみました。
打っていて思ったのは、どうもインパクトに合わせようとしすぎて
チカラが入りすぎているということ。
これも、以前に考えた「点から線へ」という感じで、
バンザイして、脱力したままラケットヘッドを下げて、
肘から始動、力感なく振り切る・・・
回転系サービスは、こんなイメージだと上手くいくみたいです。

次回、実業団の先輩との朝練では、
久しぶりにいいプレーが出来そうな・・・予感。



テニス365

ブログパーツテクノラティプロフィール
今日のプレー | 投稿者 kan 19:01 | コメント(0)| トラックバック(0)

清里といえば・・・ここでしょう

乗馬のあと、清泉寮に行きました。
清里といえば、ここでしょう。

そして・・・やっぱり、これを食べなきゃ帰れません。

このソフトクリームは絶品です(有名だけど)。
説明はしません。食べてみてください。

天気も良かったので、
まさに高原という感じの景色を楽しむこともできました。


清里に行ったら、ここは外せないでしょう。

【2009ゴールデンウィークの活動】
 5/2 バルコニーランチ大師匠レッスン       
 5/3 鎌倉ひとり旅
 5/4 プラレール博家ごはん
 5/5 日本庭園で朝ごはん仮面ライダーショー家ごはん
 5/6 鎌倉ひとり旅 海編
 5/9 清里 鯉のぼり祭乗馬


ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 11:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

また箱根に来ました

またまた箱根に来ました。

毎度ながら、露天風呂付きの部屋です。


さらに、今回は足湯付き。


ベッドルームは2階。

メゾネットになっています。

しっかり、癒されて帰ります。
詳細は、また旅行記を書きます。







ブログパーツ
癒しの温泉 | 投稿者 kan 16:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

バンザイサーブ(今日のプレー09/5/23)

昨夜は、大師匠レッスンでした。
当初、プライベートレッスンになる予定でしたが、
naoコーチを含む生徒3人でのレッスンになりました。

不調のフォアをなんとかしたくて、事前にテーマを絞る。
構えた時点での脱力と、横向きになるように打点を下げるここと、
この2つを意識しながら丁寧に打っていく。
手出しの時点では、なかなかいい感じ。

しかし・・・その後、ラリーになってくると元に戻る。
技術的なことなのか、それとも集中力の問題なのか、
あるいは、気負いすぎ、考えすぎ・・・
でも、素振りは出来るけど、ボールに当たらないと嘆く
初心者のころと同じような悩み。
とにかく足を動かして、ボールをよく見て、脱力して・・・
というような基本的な部分の問題なのかもしれない。

バックハンドは、最近の傾向そのままに
前半は好調、後半になって打ちたくなって自滅のパターン。
でも、途中、丁寧に打ってるときは、しっかりラケットが振れて、
しっかりとしたつなぎ球は打てた。
原因は、フォアと同じなのかもしれない。

サービスは、大師匠から新たな課題を。
とにかく、肘を高くセットしようということで、
トスを上げた時点でバンザイの状態に。
そのまま、ラケットを始動させて振りぬくスタイル。
前回のnaoコーチからのアドバイスである
ラケットと手首の角度を決めることと加えて試してみると
なかなか、いい感触。
もう少し、練習してみたいと思っています。

ということで、スランプが続いていますが、
これから、箱根の温泉で体と心の疲れを癒し、
帰宅後は、新たな気持ちでnaoコーチプライベートレッスンに
臨みたいと思います。



テニス365

ブログパーツテクノラティプロフィール
今日のプレー | 投稿者 kan 12:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

登山鉄道&ロマンスカー(癒しの温泉「雪月花」旅行記)

箱根強羅温泉季の湯雪月花旅行記・・・最後の記事です。

箱根の電車といえば、やっぱり・・・これ!

箱根登山鉄道でしょう。

山のなかを、ゆっくり進んでいきます。

陸橋のうえからの景色も楽しめました。

ということで、あっという間に箱根湯本駅に到着。


さらに新型のロマンスカーに乗り換え。


車内もきれいです。


そして、電車の旅には、これでしょう。

カップ酒とおつまみ。

今回も充実した旅行になりました。
これにて完結なんですが、
実は・・・明日、別の箱根温泉宿に行くことになっていて、
再び、旅行記を書くことになりそうです。
ちょっと、グレードアップしたこともあり、楽しみです。

【ここまでの旅行記】
 ロマンスカーに乗る(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 チェックイン(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 ロビーで寄り道(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 お部屋を探検(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 さらに探検(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 宿に着いて最初にすること(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 足元を照らす・・・(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 大浴場にて瞑想?(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 お風呂上りは・・・ぐびぐび♪2(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 温泉宿ディナー~前編(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 温泉宿ディナー~後編(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 食後のコーヒー(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 貸切露天風呂に行く(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 小腹にラーメン(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 再び貸切露天風呂へ(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 貸切露天にて朝風呂(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 大浴場へハシゴ(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 さらに半露天風呂へ(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 しっかり朝食(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 風呂を照らす(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 一緒に入ろう(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 ついにチェックアウト(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 芸術に触れる(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 美術館で足湯?(癒しの温泉「雪月花」旅行記)


 帰り道のランチは・・・(癒しの温泉「雪月花」旅行記)

※以前に旅行記を書いた水の音(みずのと)と同じグループの宿です。



ブログパーツテクノラティプロフィール
日記 | 投稿者 kan 23:50 | コメント(1)| トラックバック(0)

強風のなかでのテニス?(今日のプレー09/5/22)

昨日は、出社前に実業団の先輩との朝練でした。
かなりの強風という悪条件のなかでのテニスでした。

前回のnaoコーチプライベートレッスンで復活気味のテニスも
強風のせいか、あるいは、別の問題なのか、
再び、ぱっとしない感じに戻ってしまいました。

相変わらずのフォアの不調。
風の影響もあるし、やっぱりボールを見るという基本から・・・
と思って、相手や相手コートを見ないように意識するために、
コートの中にはボールと自分しかいない
このイメージで集中力を上げようとしたけど・・・
今ひとつ、効果がありませんでした。

その他、早く構えること、早く振り出すこと、
打点を下げること、脱力すること・・・などなど、
いろいろ試してみたけれど、考えれば考えるほど
どつぼにはまる展開でした。

好調だったバックハンドも、最終的には失速気味。
叩きたい気持ちが先行して、ラケットヘッドが下がらないまま
上から振り下ろすような感じになってしまってネット連発。

手首の角度を決めることで光明が見えたと思ったサービスも
すっかり弱々しいボールになってしまって、
トスの乱れもあって、なかなか、思ったように打てませんでした。

とはいえ、悪条件というのは相手も同様。
今回は、3-6での敗戦となりました。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 11:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

初めての乗馬

ゴールデンウィーク前記事の続きです。

子供を馬に乗せてみたくて・・・
清里ポニー牧場&コート・ドゥ・ヴェール農園というところに
行ってみました。

まずは、馬のえさ(100円)を購入。


おそるおそるあげてみる・・・。


たくさんいる馬の中から自分が乗る馬を選びます。


ちゃんと帽子をかぶって乗ってみる。
なかなか、さまになってるんじゃない?


ああ・・・1人で行っちゃった。

付き添いの方と会話しながら、楽しく乗馬してました(1周1,050円)。

馬のほか、やぎとうさぎもいます。


あれ・・・どこ行ったの?と思ったら、
こんなおもちゃで遊んでいて、帰りたくな~いという感じ。

期待していた以上に、子供にとっては楽しめる場所のようでした。

【2009ゴールデンウィークの活動】
 5/2 バルコニーランチ大師匠レッスン       
 5/3 鎌倉ひとり旅
 5/4 プラレール博家ごはん
 5/5 日本庭園で朝ごはん仮面ライダーショー家ごはん
 5/6 鎌倉ひとり旅 海編
 5/9 清里 鯉のぼり祭


ブログパーツ
親バカ奮闘記 | 投稿者 kan 20:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

ジャックナイフ・・・っぽい?(今日のプレー09/5/18)

今週月曜日は、naoコーチプライベートレッスン。
直近の練習がボロボロだったので、再起を期して臨みました。
とにかく、1球1球を無駄にすることなく
大事に打つことに集中することにしました。

手出しストロークからラケット送球へ。
バックは、ちゃんと足も動いてボールとの距離感も合うし、
構えた時点での脱力も出来たし、まずまずの状況。
一方、フォアは、どうもしっくり来ない。

途中、その違いを考えてみたけど、
まずは、ボールとの距離感を意識して、足を細かく動かすこと、
早く構えて振り出すこと、構えた時点での脱力、横向きを作ること、
肩→ラケットへの流れを意識すること、
打ったボールを目で追わないようにして、打点を後ろに下げること
・・・などなど、基本的な部分が、完全に違っていました。
原因は解明したものの、まだ、しっくりこない部分もあり、
そこは、少しずつ解消していくつもりです。

しかし、あれだけ苦手だったバックの方が
フォアよりいいなんて日が来るなんて・・・。
これに合わせて・・・なのかどうかわからないけど、
ジャックナイフっぽい打ち方が出来るようになりました。
ジャンプして打つのが気持ち良くて、最近、無駄に跳ねてます。

続いて、懸案のサービス。
前回の大師匠レッスンでは、ボロボロだったので
不安をかかえたまま練習開始。
途中、手首とラケットの角度を決めて打つようアドバイスをもらい、
不思議なくらい、一気に安定感を増す。
これ・・・いいかも。

まだ、慣れていないので、しっくりこない部分はあるけど、
でも、続けていけば、いい方向に進んでいくかも・・・
そんな可能性を感じました。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:14 | コメント(1)| トラックバック(0)

テーマのない練習(今日のプレー09/5/16)

一昨日は、いつもの大師匠レッスン。
年齢の近い男性3人での練習になりました。

予定していた朝練が中止になってしまったこともあり、
月曜日のプライベートレッスン以来のテニス。
週3回ペースに慣れてしまっていて、1週間もたってないのに、
非常に不安な気持ちになります。

練習前半の基礎練習はまずまずの状態。
その後のスマッシュ練習からおかしくなって、
バックフェンス直撃を連発。どうしちゃったんだろう・・・。

その後のラリーも、なんとなく身が入らない感じ。
何が悪いのかわからないし、何を修正したらいいのかわかrないし、
どんどん雑になっていって、さらに状況は悪化。
チカラが入り過ぎているのを修正しようとして、
脱力しようとすれば、チカラを入れるべきところも抜けて、
全体的に雑になったり、足も止まってしまったり、
ボールを見ようとしても、なぜか集中力を持続出来ないし、
とにかく、練習全体で、何もいいところのないテニスでした。

その後、久しぶりのダブルスのゲーム。
懸案のサービスも、ラケットが触れなくなって、
久しぶりのダブルフォルト。
リターンのミスも連発で、これまた、いいところなし。

練習終了後に改めて考えてみると、
何も考えずに漫然と練習してしまったからかな・・・と。
自分のイメージに近い形で打てるようになってきて、
漫然と打ち続けていて、練習量が減って、どこか崩れて、
何を修正すべきなのか、わからなくなった・・・
何度も繰り返しているこのパターン。
やっぱり、1つ1つの技術について、重要なポイントを確認しながら
練習を進めていかないと、崩れたとき戻れないみたいです。

今夜のnaoコーチプライベートレッスンから、立て直しを図ります。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

鯉のぼり450匹

ゴールデンウィーク、まだ、終わってません。

そもそも実家に帰る予定をずらして、
予定外に東京で過ごすことになった今年のゴールデンウィーク。
ということで、ゴールデンウィーク明けの週末に帰省してきました。

久しぶりに清里に行ってみようということになり、
父の車に乗っていたら・・・異様な光景を発見。


ちょっと見たことないくらいの数の鯉のぼり。
道の駅「南きよさと」長沢鯉のぼり祭りというイベント。
450匹の大群なんだそうです。


仲良く並んで泳いでいました。


往復300円で登れるリフトカーからの眺める山々は、
都会では見られない特別な景色でした。

(つづく)

【2009ゴールデンウィークの活動】
 5/2 バルコニーランチ大師匠レッスン       
 5/3 鎌倉ひとり旅
 5/4 プラレール博家ごはん
 5/5 日本庭園で朝ごはん仮面ライダーショー家ごはん
 5/6 鎌倉ひとり旅 海編


ブログパーツ
日記 | 投稿者 kan 14:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

雨だけど・・・海

やろうと思って出来なかったこと・・・あきらめられない性格です。
2日目に実現できなかった江ノ電で行く鎌倉の海・・・
どうしてもあきらめきれず、ゴールデンウィーク最終日に
再び、出かけることにしました。

前回の反省を活かして、グリーン車に乗車。
とはいえ、時間ぎりぎりでホームまで走ったので・・・
乾いた喉はビールで潤す。


1時間ほどで鎌倉駅に到着。
前回は切符を買う時点で既に大行列となっていた江ノ電。
今回は、ゴールデンウィーク最終日の早朝ということもあり、
また、天気も良くなかったので、がらがらの状態でした。


由比ヶ浜の駅で降りるつもりだったけど、急遽、予定を変更。
稲村ケ崎で降りることにする。
しかし・・・なんと、まさかの雨・・・。
この時点では、小雨だったので、迷わずに海へ向かう。


しかし・・・どんどん、雨は強くなってきたので、
稲村ガ崎公園の木陰に退避(でも、濡れたけど)。
ちょっと高台になったこの場所からの景色もいい雰囲気。


小雨になるのを待って、再び、砂浜に降りる。
雨に打たれながら、また、寒さに耐えながら、
何やってるんだろう・・・という素朴な疑問を感じつつも
波の音を聞きながら、ぼーっと海を眺め続けたのでした。


【2009ゴールデンウィークの活動】
 5/2 バルコニーランチ大師匠レッスン       
 5/3 鎌倉ひとり旅
 5/4 プラレール博家ごはん
 5/5 日本庭園で朝ごはん仮面ライダーショー家ごはん



ブログパーツ
鎌倉を歩く | 投稿者 kan 21:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

サービスは低い打点で(今日のプレー09/5/11)

一昨日は、4/6以来のnaoコーチプライベートレッスン。
先週、先輩との朝練が雨天中止になってしまったこと、
さらに、週末は、実家に帰省していたこともあって、
なんと、まさかの9日ぶりのテニスでした。

技術的にも、体力的にも不安があったので、
とにかく基本的なことから丁寧に練習するつもりで臨む。
無理できないという意識が良かったのか、
手出しストロークは順調に通貨。

その後、ラケット送球に移行して、徐々に崩れ始める。
ボールをしっかり見ること、準備を早くして早く振り出すこと、
ボールを引きつけて打点を下げること、打球を目で追わないこと、
こんな基本的なことが、昨日のポイントだったように思います。

そして、懸案のサービス。
前回の練習の終了時点で思いついた
肩から先しか動かさないサービスを、さっそく試してみることに。
でも・・・そんな簡単なことではなかった。
もうひとつ、この時点できがついた。
打点を低くしてみるのはどうだろう・・・と。
こっちは、回転系サービスの重要な要素かもしれない。
もともと、高速フラットサービスばかり練習していたので、
とにかく届く限りの高い位置で打つ意識が強い。
もうちょっと試してみたいけど、ほんの少し前進した気分。

最後は、ゲーム形式の練習。
いつもは、自分のサービススタートだけを練習してるけど、
今回は、リターンも練習したくて、ゲーム形式でお願いしました。
おそらく体力的な問題だと思うけど、試合の流れのなかでは、
ほとんど気持のいいショットは打てず、
また、いいボールが行っても、その後の決め球で失敗したり、
惨憺たる内容でした。
評価できるのは、ダブルフォルトがなかったことくらいです。

季節労働が終わって、今後はペースアップの予定。
しっかり、レベルアップしたいです。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 19:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

ゴールデンウィーク家ごはん~こどもの日編

帰宅後は、こどもの日スペシャルディナー。

こいのぼりデザインのピザパン。

息子も大喜びでした。

ということで、おとなのディナーは・・・。

トマトソースのペンネに生ハムとカマンベールチーズ、
さらに大量のルッコラを。


エビと夏野菜のグリルとアボカドのマリネ。


スペアリブの香草焼きバルサミコ酢風味。


大人も便乗して、おいしいディナーをいただきました。

【2009ゴールデンウィークの活動】
 5/2 バルコニーランチ大師匠レッスン       
 5/3 鎌倉ひとり旅
 5/4 プラレール博家ごはん
 5/5 日本庭園で朝ごはん仮面ライダーショー



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 00:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

こどもの日~イベント編

雨が降ってきたので、早々に公園からは退散。

今度は、車で近くのスーパーへ。
この日は、こどもの日ということで・・・
仮面ライダーショーに行ってきました。

想像以上の人混みながら、息子の友達が先に来ていたので、
いい席で見ることができました。
いつもどおり、悪役が仲間を募集したんですが・・・
今回も、我が息子は手を上げませんでした。

こどもの日だし・・・ということで、
息子におもちゃを買ってあげました。

おもちゃを見た瞬間、顔を真っ赤にして喜ぶ息子。
そんなに嬉しいんだ・・・。

しかし、そのまま使えるわけではなく、細かい部品を組み立てて、
細かいシールを貼り付ける必要があります。
慎重に製作して・・・ついに完成。

どこに行くのにも、持ち歩いています。

【2009ゴールデンウィークの活動】
 5/2 バルコニーランチ大師匠レッスン       
 5/3 鎌倉ひとり旅
 5/4 プラレール博家ごはん
 5/5 日本庭園で朝ごはん


ブログパーツ
親バカ奮闘記 | 投稿者 kan 12:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

日本庭園で朝ごはん

自宅近くにある都が運営する日本庭園。
朝の開園時間直後を狙って、家族3人で行ってきました。

入園料150円、年間パスポート600円ということで・・・
迷ったけれど、年間パスポートを購入。
これからも、たまには行ってみようと思います。

詳しいことはわかりませんが、回遊式庭園というのだそうです。

大きな池の周りは、さまざまな木々が。もみじの赤が印象的でした。

奥へ進むと、テーブルと椅子が設置されたスペースがあります。


さっそく、お弁当を広げて朝ごはん。


食後には、池の鯉にエサをあげる息子。

ちょっと気持ち悪いくらいたくさんの鯉が集まってきました。

しかし・・・庭園越しに見える高層ビルは、ちょっと不思議な感じでした。


【2009ゴールデンウィークの活動】
 5/2 バルコニーランチ大師匠レッスン       
 5/3 鎌倉ひとり旅
 5/4 プラレール博家ごはん



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 20:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

ゴールデンウィーク家ごはん~和食編

ゴールデンウィーク3日目の夕食は和食メニュー。

根菜の煮付けや、さばの味噌煮、漬物などなど・・・。


この日のメインは、たいめし。

あらと一緒に炊いたご飯は、味もしみておいしい。
香ばしいお焦げもたまらない。

もちろん、和食には日本酒。

最近、なぜかカップ酒のダメおやじっぽい雰囲気が好きです。



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 13:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

息子のためのGW~プラレール博

前日の「ひとり旅」から一変。
翌日の5/4(月)は、息子中心の1日になりました。

ということで、池袋サンシャインで開催中のプラレール博へ。

開園時間の10:00過ぎに到着したにもかかわらず、
既にエスカレーターで行列、また、チケット購入でも行列。

それでも、早めに行ったので、早々に園内へ。

息子は、展示物に興味津々。

さらに進むと、北海道から九州まで、日本全国を模した展示。

なかなかのスケール・・・圧巻です。

その他、たくさんの電車がグルグル回る展示も。

息子も夢中になっていました。

最後は、大行列に並んで、山手線と記念撮影。

さすがは、ゴールデンウィーク。
この撮影のために30分近くの待ち時間でした・・・。



ブログパーツ
親バカ奮闘記 | 投稿者 kan 22:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

やっぱり大混雑~鎌倉ひとり旅⑤

巡礼古道を抜けて、山を下ると「報国寺」というお寺に通りかかる。
そのまま素通りしようと思ったけど、有名な竹林があるということで
ちょっと寄り道してみることに。

確かに・・・なかなかの雰囲気。

ちょっと花も咲いていたりして・・・。


さらに進んでいくと、鶴岡八幡宮に到達。

すごい大混雑状態・・・山道とは、まったく違った。

さらに、海を目指そうとしたものの、江ノ電の切符売り場は大行列。
海まで歩こうかとも思ったけど、
ここまで既に3時間ノンストップで歩き続けた後・・・。

あきらめて、早目に撤収しました。



ブログパーツ
鎌倉を歩く | 投稿者 kan 12:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

巡礼古道~鎌倉ひとり旅④

さらに巡礼古道を目指して進む。
あまり、標識もないので不安なまま、だいだいの方角をイメージ。
「子ども自然ふれあいの森」を通過して衣張山へ入らず右手へ。
すると・・・普通の住宅地の道路から入る
わかりにくい巡礼古道の入口を発見。


その先は、いきなり細い山道。


そして、そこには、たくさんの花が咲いている。


ちょっと歩くと、眺望の抜ける場所に出る。


さらに進むと、しばらくは山道が続く。
巨大な岩を避けて、さらに進む。


終盤には、岩窟内のお地蔵さんに遭遇。

そして、約2時間のウォーキングを経て、報国寺に到達したのでした。
(つづく)



ブログパーツ
鎌倉を歩く | 投稿者 kan 21:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

異色際立つ~鎌倉ひとり旅③

長い時間、とにかく緑色に囲まれていると・・・
自然に花の色が気になるみたいです。
日々、歩いていて花に気を止めることなんてないのに、
なぜか、この山道のなかでは撮影したくなりました。


こんな大きくて鮮やかな花も。


逆に、見つけるのも困難なくらいの小さな花も。


そして、花ではないけれど、もみじの深紅も。
紅葉の時期じゃなくても、赤い葉のもみじがあるんだ・・・。

(つづく)



ブログパーツ
鎌倉を歩く | 投稿者 kan 14:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

古道に歴史を感じる~鎌倉ひとり旅②

名越切通を目指して、どんどん進む。

都心からこんな近い場所に、
こんな静かな昔ながらの道が残ってたなんて・・・
ちょっと信じられない。

ということで、名越切通しに到着。

「切通し」とは、山や丘などを切りひらいて通した道のこと。
三方を山にかこまれた天然の要害鎌倉には、
俗に「鎌倉の七切通し」「七口」と呼ばれる切通しがある。
鎌倉時代、敵の侵攻から鎌倉を守るうえでの
重要な拠点としての役割をはたした・・・らしい。
詳細はこちら(出典: フリー百科事典『ウィキペディア』)

こんな苔むした石があったりして、長い時間の経過を感じる。


再び、来た道を戻ると、こんな崖にさしかかり・・・。


法性寺上の展望台に到着。

写真では、うまく表現できなかったけど、
海が見渡せる気持のよい景色でした。
(つづく)



ブログパーツ
鎌倉を歩く | 投稿者 kan 17:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

急階段ノボル~鎌倉ひとり旅①

ゴールデンウィーク2日目は、自分のための休日。
ちょっと足を伸ばして、鎌倉まで行ってきました。
急に思い立ったので、情報収集不十分なまま出発。
でも、自分1人だし、特に問題ないか・・・。

まずは、鎌倉駅を通過して、次の逗子駅で下車。
タクシーで法性寺へ。
「ほうしょうじ」へ・・・とお願いしたら
別の場所へ連れて行かれそうになったり。
運転手さんによれば、地元では「ほっしょうじ」というそうです。

法性寺の入口は、いきなりの急階段。既に息が上がりそう。


墓地を抜けて行くと、見晴らしのいい場所に出る。


ふと、細い道から人が出てきた。
こっちに何かあるのかな・・・ということで、
何の確証もないまま、この細い山道に入ってみる。


不安なまま進んで行くと、看板を発見。

とりあえず、これで、迷子になってないことがわかった。

名越切通しを目指して進む・・・と、そこでネコに遭遇。
のんびり過ごしているところを邪魔してしまいました。
ごめんね。

(つづく)


ブログパーツ
鎌倉を歩く | 投稿者 kan 10:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

動かないサービス(今日のプレー09/5/2)

ゴールデンウィーク初日のつづきです。
この日は、いつもどおり大師匠レッスン。
最近、実業団の先輩との週1朝練だけだったので、
久しぶりのレッスン形式でのテニス。
とても楽しみにしながら出かけて行きました。

とはいえ、やはり練習不足は否めず、なかなか厳しい展開。
相変わらず、バックはまずまずの状態ながら、
フォアって、どうやって打つんだっけ・・・そんな感じ。
基本的なラケットワーク、特にヘッドを下げる動きを
大師匠に確認して立て直しを図る。

練習の最後ははサービス。
やはり、打ってる数が少ないことが、わかりやすいくらいに影響。
大師匠とも相談しつつ修正を試みたものの・・・
そんな簡単に変われるはずもなく。

今後の方向性としては、ファーストサービスは練習の必要なし。
とりあえず、セカンドが良くなれば、さらに良くなるはず。
問題はセカンドサービス。
回転系サービスは、腕以外はすべて固定してしまうイメージで。
ただし、手首も固定。
つまり、肩→肘の動きだけで打つようにする。
たくさんの部位を使っても、ラケットを速く振るという点で
役に立たなければ意味なしというのが大師匠の理論。
1人練習再開しようかな・・・。

最後は、シングルスのゲーム。
ここのところ、スコア的には圧勝でしたが、今回は3-2と苦戦。
大師匠からも、軸がぶれている、しっかり止まって打っていない
と注意されました。

少しずつにはなるけれど、練習量を増やしていって、
再び調子を上げていきたいです。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 23:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

ゴールデンウィーク家ごはん~バルコニーランチ編

直前まで実家に帰ろうと思っていたゴールデンウィーク。
しかし、渋滞予測を見たら、大変なことになってる・・・。
ということで、急遽、予定を変更。
帰省は週末に変更して、東京で過ごすことにしました。

そんな、初日の活動。
まずは、朝から慣れないスーパーへの買物に同行。
そこで仕入れた食材にて、久しぶりの自宅バルコニーランチ。

日が差していると、もう暑いくらいの気候。
そんな中でのビールは最高です。

数種類のサンドイッチの具を用意。

写真はボケたけど、手前のイワシのマリネ、おいしかった・・・。

そして、お気に入りのパン屋で買った食パンを。


ずっとキャンプ道具を使ってたけど、このゴールデンウィーク中には、
専用のテーブルとイスを決めたいと思っています。



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 09:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

帰り道のランチは・・・(癒しの温泉「雪月花」旅行記)

箱根強羅温泉季の湯雪月花旅行記・・・続きます。

想定していた以上に息子が美術館を楽しんだので、
ランチの時間がなくなってしまった・・・。
ということで、急遽、駅に向かう途中でいなりずしを買うことに。


店の前に並ぶ商品。


テレビで取り上げられたこともあるよう。
なんとなく期待感が高まってくる。


ということでいなりずし6個を購入。
帰りの電車のなかで食べました。


その味は・・・
ごはんにレンコンが入っていて、その歯ごたえがいい。
油揚げにもしっかり甘めの味がしみ込んでいておいしい。

慌てて買ったけど、充実のランチになりました。

【ここまでの旅行記】
 ロマンスカーに乗る(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 チェックイン(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 ロビーで寄り道(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 お部屋を探検(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 さらに探検(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 宿に着いて最初にすること(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 足元を照らす・・・(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 大浴場にて瞑想?(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 お風呂上りは・・・ぐびぐび♪2(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 温泉宿ディナー~前編(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 温泉宿ディナー~後編(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 食後のコーヒー(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 貸切露天風呂に行く(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 小腹にラーメン(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 再び貸切露天風呂へ(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 貸切露天にて朝風呂(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 大浴場へハシゴ(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 さらに半露天風呂へ(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 しっかり朝食(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 風呂を照らす(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 一緒に入ろう(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 ついにチェックアウト(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 芸術に触れる(癒しの温泉「雪月花」旅行記)
 美術館で足湯?(癒しの温泉「雪月花」旅行記)



※以前に旅行記を書いた水の音(みずのと)と同じグループの宿です。



ブログパーツテクノラティプロフィール
食べること | 投稿者 kan 13:12 | コメント(0)| トラックバック(0)
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。