tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

草トーで勝ちました(仮) 中学生のとき始めた軟式テニス・・・長期の断絶の後、29歳でテニススクールに入会。31歳で草トーに参加してテニス熱は急上昇。多忙な仕事をかいくぐり週3練習のテニスバカ。まぐれでもいいから優勝したいと思ってブログを始めた瞬間、06/08/26悲願達成。テニスのほか、子育て・旅行・グルメ・家づくりほか脱線しつつ仮タイトルにて継続中。

草トーで勝ちました(仮)

kan
最近の記事
生ウィンブルドン
06/22 16:55
サービス後の1球の重…
07/30 00:49
早いテイクバックとジ…
07/14 23:23
軽快なフットワークが…
06/27 23:21
にくたらしいほどの技…
06/19 15:40
試合レベルの集中力(…
06/10 00:14
適度に適当なテニス(…
06/04 00:13
屋上家庭菜園化計画
05/18 23:26
ストローク大乱調・・…
05/17 12:20
45°前向き・釣り竿…
05/07 00:14
<<  2008年 2月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最近のコメント
スイスの百年の機械的…
スーパーコピーパネライ時計 10/15 15:08
すごく古い話題に今更…
niri 09/27 17:16
すごく古い話題に今更…
niri 09/27 17:15
cheap swto…
cheap swtor credits 07/02 16:18
Large publ…
rayban outlet sale 06/29 17:13
I'm in a b…
Gabriel 04/19 21:08
History <a…
Payton 04/17 21:58
I can't st…
Aaron 04/06 00:31
I've just …
Jacob 04/03 12:24
I was born…
Ava 04/01 14:32
最近のトラックバック
アマンプロへ その4
09/11 19:24
アマンプロへ その4
09/09 22:39
アマンプロへ その4
09/09 22:14
アマンプロへ その4
09/09 16:00
アマンプロへ その4
09/09 15:55
アマンプロへ その4
09/06 00:22
アマンプロ その4
09/06 00:09
熱海ふふ
07/02 14:26
熱海ふふ
07/02 14:24
足がいますぐ速くなる…
05/27 16:20

こだわりの設計(1階/主寝室・駐車場編)

まもなく完成する我が家の紹介記事・・・
2階・3階と続いてきましたので、今度は1階に移ります。



そもそもの設計として、滞在する時間の長いリビングダイニングを
条件の良い2階とし、1階には夜しか使わない寝室を配しました。
まずは、私と妻の寝室、そして子供用の部屋に分けています。
結果的にイラストとは収納の位置が反転することになって、
部屋を縮小して間口3.6mのクローゼットを設けることにしました。
ということで、半分の1.8mが私の取り分、
残り半分の1.8mが妻の取り分ということになります。

寝室の南側は、駐車場になっています。
これまで、現居のマンションには空きがなく、
家からの賃料を比較検討した結果、徒歩数分の駐車場を契約。
以降、妻子をマンションの下で降ろして、
駐車場との行き来は私の仕事・・・それなりに面倒でした。

ということで、駐車場付の家というのは、私にとっては大進化。
お父さんの地位が、ほんの少し向上しました。

ここまでの「こだわりの設計」に関する記事はこちら。
こだわりの設計
こだわりの設計(2階/吹抜リビング編)
こだわりの設計(2階/ダイニング編)
こだわりの設計(2階/浴室・洗面室)
こだわりの設計(3階?&屋上編)



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 12:58 | コメント(10)| トラックバック(0)

雨のち強風(今日のプレー08/2/27)

昨日は、実業団の先輩との朝練でした。
前夜、雨が降っていたので中止・・・
もし、雨が上がってもコートに水溜り・・・
なんて状況を想像していましたが、
コートは何とかプレーできる状態でした。
が、その代わり・・・強風に苦しめられました。
比較的、朝練は風のない日が多かったのですが・・・。

前半30分の練習は、私が風下に。
押し込まれるデメリットもありつつ、
打ってもアウトしない安心感もあり、
それなりのプレーはできている状態でした。

ただ、試合になると、風下・風上で交互にプレーすることになり、
その調整は、とても難しいと痛感しました。
風上は楽なのかと思いきや、深く入れたつもりがアウト。
そうなると、優しく打って・・・なんて考えてるうちに、
ラケット振りきれなくなってきて、必要以上にショート。
今度は風下へ・・・と繰り返しているうちに混乱・・・。
切り替えって難しいです。

加えて、トスが曲がってしまう状況でのサービス。
ただでさえ、安定していないので、完全にバラバラ。
でも、先輩も同じ状況ということもあって、
1ブレーク1キープの2-6となりました。

随所にいいプレーもあるのですが、なかなか続くことなく、
やっぱり、負けてしまうんですよね・・・。
何よりも違うのは、やっぱり平均的に高いレベルのプレーができるか?
そういうことみたいです。

3/1の試合前のラリー練習は、今日が最後。
不安なままではありますが、継続できるレベルを探りつつ
やるしかないと思っています。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:59 | コメント(4)| トラックバック(0)

こだわりの設計(3階?&屋上編)

あくまで建築基準法上は2階建ての我が家。
実際のスペースとしては、3階が存在します。

コストを意識して、当初から木造(2×4)で建築をするために、
3階建は考えていませんでした(コストは5割増くらいです)。
防火地域という要件を勘案すると、
何としても2階建て・100㎡以下にする必要がありました。


まず、14畳相当(通路服務)の屋上とそれに続く階段室。
これらは、実際には3階のスペースですが、
屋外&通路ということで、建築基準法上は3階になりません。

さらにロフトと小屋裏収納でスペースを確保。
これまた、天井高1.4m以下(面積要件あり)にすることで、
建築基準法上の面積からは除外することができます。

コスト(単価)を上げずに面積を増やす・・・
そんな手法も盛り込まれています。

ここまでの「こだわりの設計」に関する記事はこちら。
こだわりの設計
こだわりの設計(2階/吹抜リビング編)
こだわりの設計(2階/ダイニング編)
こだわりの設計(2階/浴室・洗面室)



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 13:57 | コメント(2)| トラックバック(0)

かったね~

週末、家具を買いに行こうと家を出るときの話です。
妻が、何やら見たことのないブーツを履いている・・・。

こんなの前からあったかな?なんて思った瞬間、
息子が言いました
「ママ、かったね~」

そして、妻が言いました。
「・・・買いました」

息子の成長を感じつつ、なんとなく怖いものを見た気がしました。
私のラケットを見て、息子が「パパ、かったね~」なんて・・・。


ブログパーツ
親バカ奮闘記 | 投稿者 kan 12:58 | コメント(2)| トラックバック(0)

強風&極寒のなか・・・850発(今日のプレー08/2/23)

週末の大師匠レッスン・・・強風&極寒でしたが、
しっかり2時間練習してきました。
しかも、この日は、生徒1人のプライベートレッスン・・・
張り切って打ってきました。

事前に、大師匠とnaoコーチ間で相談の結果、
回転系サービス(セカンドサービス)に重点を置くことになっていて、
(何をやりたい?と質問されても同じ答えなんですが)
最初の30分くらいをウォーミングアップに費やした後、
結果的には残りの1時間半すべてサービスを打ち続けました。

もちろん、一定のレベルまで到達することができたら、
別の練習もお願いしたいところでしたが、
どうしても、内に巻き込むようなスライスサービスになるだけで、
あの横に振りぬくようなスピンサービスのカタチにならず、
打ち続けること850発超・・・。

この日の課題をまとめておくと、
まず、肘をラケットに先行して高く上げること、
そこから少し遅れてラケットを出すこと、
手首を締めずにラケットを走らせるイメージ・・・
このあたりの基本動作を中心に練習しました。

もう1つ、最後の最後に、いいキッカケになったのは、
ラケットを外からまわして内に巻き込む軌道を回避するために、
テイクバックのとき、背中にラケットを当ててしまって、
そこから真上に振り出すことで、横に払うようなラケット軌道になった
・・・ボールが数球ありました。

練習後、手を洗っていたら・・・
「痛い!」
よく見たら親指が割れて血がにじんでいました。
なのに、練習中は、まったく気づかず・・・。

集中してたということなんだろうけど、
あれだけの痛みに気づかないなんて・・・自分でも驚きました。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:57 | コメント(2)| トラックバック(0)

家具を選び・・・ながら・・・

この週末は、2日間にわたって家具選びに奔走していました。
あちこちの家具ショップをハシゴしましたが、
思ったようなものは、なかなか見つからず・・・
その途中、アクタス新宿店内でのランチです。


いつも、写真撮影を喜ぶ息子は、珍しく「うつさないで~」


注文したのは、シンプルなワンプレートのランチ。


そして、妻だけ・・・デザート。


おなか、いっぱいになったし、また探しに行かなきゃ・・・。



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 22:59 | コメント(2)| トラックバック(0)

こだわりの設計(2階/浴室・洗面室)

今回、間取り・・・という面で、最も設計に苦しんだのは、
洗面室・・・というか、洗濯の動線でした。
妻からの強い要望として、
極めて少ない移動距離にて洗濯物をすぐに干せること、
また、私の思いとして、リビングに面したバルコニーは、
洗濯物を干さない本当のアウトドアリビングにすること、
この2つの要件を満たす必要があったからです。

悩みに悩んだ結果、出来上がったのは、こんなプラン↓。


見てのとおり、洗濯機置場から、すぐに出られるバルコニーを確保。
また、そのバルコニーへは、キッチンからも出られる設計にしました。

これにより、お風呂上りの私は、バルコニーを通って、
キッチンにある冷蔵庫に到達。
冷たく冷えたビールを取り出して、このバルコニーで・・・
なんてことも出来る想定になっています。

ちなみに、お風呂は1.6m×2.0mと広めのスペースを確保し、
コーナータイプの窓で広がりを確保。
しかも、ちょうど目の前に桜の木があるんです。
さらに、お風呂の天井にはスピーカーを設置。
(コストダウンで消えそうになりつつ何とか生き残りました。)
半身浴もできる多機能な浴槽で心地よい入浴を満喫する予定です。
これまた、楽しみなスペースになりました。

ここまでの「こだわりの設計」に関する記事はこちら。
こだわりの設計
こだわりの設計(2階/吹抜リビング編)
こだわりの設計(2階/ダイニング編)



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 23:58 | コメント(4)| トラックバック(0)

外観2~途中経過

以前、ちょっと特殊な我が家の外観形状について
ここに書きましたが、いよいよ仕上げが始まりました。

2つの仕上材を使用する予定にしていますが、
そのうちの1つ・・・黒のガルバニウム鋼板です。


低層部と南側は高層部まで貼り上げる予定です。


ちなみに、公園からみると、こんな感じ。


前を通る人たちが、みな振り向くのが楽しくて仕方ない昨今です。


現在、木の構造材が見えている部分のもう1つの仕上材も
来週には施工予定。
いよいよ、我が家の外観の本当の姿が出現します。



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 00:39 | コメント(2)| トラックバック(0)

早朝300球超(今日のプレー08/2/21)

あまりにも改善されない私のセカンドサービスに愛想をつかし、
昨日の早朝、8:00~9:00までの1時間でしたが、
1人でサービス練習に行ってきました。

いろいろなポイントを意識しながら打っていった結果、
3/1に試合を控えているということもふまえての結論。
いきなり、スピンサービスを打てるレベルに
ジャンプアップするのは無理。
現時点では、出来ていないことが多すぎます。

そして、最も意識をすることで改善に寄与したのは、
手首をやわらかく使う・・・というか手首グラグラで打つこと。
フラットでも回転系でも、これは役に立つみたいです。
入り始めると、ほどほどフラットサービスが
10球でも20球でも、ずーっと入り続けます。

でも・・・おかしくなり始めると、やっぱり混乱。
この違いを解明しないと、やっぱり不安が払拭できません。

何が違うだろう???・・・黙々と打ち続けて・・・
打ち込んだサービスの総数・・・300球を超えました。
とにかく、いろいろ試しながらたくさん打つことを重視して、
また、楽に打ったセカンドサービス中心の練習だったこともあり、
あまり疲労感はないです。

残念ながら、もう少し時間がかかりそうです。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:58 | コメント(4)| トラックバック(0)

こだわりの設計(2階/ダイニング編)

わが自宅の間取り紹介の続きです。
今日は、ダイニングに関するこだわりを。
(リビングを含まず6畳のスペース)

これまでも書いたとおり、自宅用地は公園に面しています。
あまり大きな窓を設けない計画のなかで、
ダイニングには、しっかりと開口を確保しました。
ただし、ダイニングテーブルを設置することを考慮して、
大きな出窓を作ることにしました。



適当に緑色に塗ってみましたが、出窓の外は公園の木々。



ただし、冬は葉が落ちて、こんな感じ↑です。
春になって、芽が吹くのが楽しみです。

ここまでの「こだわりの設計」に関する記事はこちら。
こだわりの設計
こだわりの設計(吹抜リビング編)



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 20:28 | コメント(2)| トラックバック(0)

つなぐテニスに戻してみる(今日のプレー08/2/19)

昨日の朝は、実業団の先輩との練習でした。
かなり寒い日が続いていますが、
なんとなく慣れてきた・・・というか、
ちょっと暖かくなってきたような気がします。

前回、打ちすぎてしまったので、
この日は、ゆっくりしたペースから徐々にスピードアップ、
また、振り出しに戻して徐々にスピードアップ・・・
そんなテーマを考えていましたが、
前半30分の練習時間、先輩のショットがすごい!
何かを考えている余裕なんか全くなくて、
次々に飛んでくる強打を返球するのがやっと。
それでも、早く構えることを意識して、
慌てずに返球しているうちに、なんとなく慣れてくる。

そして、後半のシングルスの試合に。
先輩1ゲームキープの後の第ゲーム・・・なんとデュース10回。
結局、ブレークされたけど、長いゲームでした。
その後、1ゲームブレークしたものの、
結局、1-5で時間切れ終了。

いつもと変わらないスコアだけど、まずまずのプレーができました。
ただ、深くつなぐボールで、チャンスを作ったものの、
追い込んだ後の前に詰めて打つ決め球がイマイチ。
前に行く体の勢いを止められず、アウト連発でした。

攻撃的にやろうという意識が強くなりすぎていたみたいで、
少しつなぐ意識の方に戻した方がいいみたいです。
早く構えて、余裕のあるフォームから、力感のないショット・・・
次回は、そんな感じで・・・。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:58 | コメント(2)| トラックバック(0)

ごみ置場に怪しいものが・・・

私の住むマンションのごみ置場に、何やら怪しいものが・・・。


近寄ってみると・・・。


っていうか、私が出した使用済みテニスボールです。
引越業者が見積りに来るということで、
捨てていくことが確実なものは、早めに捨てようということで
これまでサボってましたが、不要ボールをまとめました。
しかし、こんなにあるとは・・・。
回収業者は、どう思っただろう・・・。

家の整理も始まって、いよいよ引越モードです。



ブログパーツ
愛すべきテニスグッズ | 投稿者 kan 12:58 | コメント(7)| トラックバック(0)

強打の後のリセット(今日のプレー08/2/16)

週末の大師匠レッスンの話です。
ここのところ、冬だから寒い?ということもあってか、
参加者2人または3人での練習が続いていましたが、
なんと、今回は7人。
うち、naoコーチとコーチ仲間2人を含むハイレベルな構成。
前日の朝、実業団の先輩と練習した疲労を残しつつ練習してきました。

全般に体の硬さとボールへの集中力のなさに起因して
思ったようなボールにならず悪戦苦闘。
途中、大師匠からまわりこんで打つイメージをもらって、
やっと体が開いていること、
ボールを待てず打点が前になっていることに気づき、
後半、なんとか復旧・・・のキッカケをつかんだ感じです。

大師匠とのラリーでは、しっかり待って振ってみたら、
チカラ入れていないのに、自分でも驚くようなボールが・・・。
(もちろん、大師匠は普通に返球されます。)
でも、強打しても途切れた後は、
再びゆっくりのボールから徐々に加速。
いつも、強打し始めて、ちょっといい感じになると、
もっと、もっと・・・となる自分を知っているので、
あえて打ち込みモードで加速した状態を
リセットすることを意識して練習してみました。

そして最後のダブルスのゲーム練習。
不安的中、セカンドサービスがボロボロ。
腕が振れなくなってのダブフォ連発でした。

また、1人朝練を始めようかな・・・。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:58 | コメント(4)| トラックバック(0)

じてんしゃ・・・その後

書こうと思ってるうちに・・・もう1週間たってしまいました。
やるべき作業があまりに膨大なせいか、時間の経過が早いようです。
ということで、先週末、季節労働明けの3連休。
テニス三昧だった話は既に書きましたが、
息子との時間も、しっかり確保することができました。

実は、今回の季節労働中、ずっと気になっていたことが・・・。
クリスマスに両祖父母から贈られた自転車のこと。
年末に息子と公園に行ったときには、左右の入れ替えができず、
うまく進むことができなかったのですが、
妻によれば、多少蛇行するものの前進できるようになったとのこと。
早く、この目で確かめたいと思っていました。


さっそく、公園へ。
確かに、しっかり前進しています。
・・・と油断して、
写真撮影のために補助用のバーから手を離したところ、
見事にこけちゃいました。

ごめんなさい。

途中、ベンチを見つけると、しっかり休憩。
しかも、自分で鍵をかけます(すごく時間かかります)。


ともあれ、またまた息子の成長を感じたのでした。



ブログパーツ
親バカ奮闘記 | 投稿者 kan 17:56 | コメント(6)| トラックバック(0)

バレンタインデー

バレンタインデーだからと言って、
何かが起きるかも・・・なんて期待感もなく(当たり前だけど)
一般的なおじさん?と同じく、昔はね・・・なんて
真偽のあやしい武勇伝を語るだけの日になっってしまった私・・・。

でも、妻からは、いちおうチョコレートをもらいます。
(もらったというものの、一緒に食べるのですが・・・。)

今年も、例年同様に、手作りハート型ガトーショコラ。
なかなか食べる機会がなかったのですが、
今日、家族3人、仲良く食べました。

息子が成長したら、いっぱいもらってくるのかな?
1個ももらえなかったらどうしよう?
・・・まだ、期待も心配も早いですね。



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 22:58 | コメント(12)| トラックバック(0)

緩急とリズム(今日のプレー08/2/15)

今朝は、実業団の先輩との朝練でした。
テニスしてから出社すると、やっぱり体がつらいです。

いつもどおり、最初の30分は、ラリー中心の練習。
結構、調子がいい。
チャンスボールは左右に振って攻撃。

いい流れで後半のシングルスのゲームに突入。
しかし…好調を維持できたのは最初の1ゲームのみ。
完全に空回りの状態に…。
先輩本人によれば、スピンの練習しててうまくいかず、
当たったのと当たり損ねたのが
期せずして混ざっていたそうで、それに翻弄されてしまいました。
調子の良さから打ちたい気持ちが止まらなくなり、
強くて速いボールのリズムで遅いボールに対処すれば、
体が開きすぎたり、打点が前になりすぎるのは当然…。

加えてセカンドサービスは、相変わらず制御不可の状態。
ファーストサービスで2ポイント連取の後、
ダブルフォルト3本を含む4連続失点…みたいなゲームもあり、
結局、0ー6で敗戦の後、延長戦での1ゲームキープのみ。
1勝までの道は長そうです。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 22:58 | コメント(4)| トラックバック(0)

こだわりの設計(2階/吹抜リビング編)

先日、建物全体の概略図をアップしましたが、
これから、少しずつこだわったポイントを書いていこうと思います。

まず、最初は、やっぱりリビング。

3.6m四方=約8畳(ダイニング含まず)のスペースです。
何と言っても、天井高4.8m=2層分の大空間。

天井からは、こんなシンプルな照明を吊る予定。

その他、今のところ使い方は未定ですが、
壁の三方にはライティングレールを設置してあるので、
これとは違った照明の雰囲気を考えてみようと思っています。

さらに、南(図面では下側)は、大きな窓。

実は、これまで東向きのマンションばかりに住んでいたので、
南側にこんな大きな開口がある家は初めて。
とても楽しみです。

また、南側には、大きなバルコニーを確保。
図面とは違うサッシュ形状になっていますが、
3連窓で、うち2枚分の大開口が確保できるサッシュです。
通常、このバルコニーに洗濯物を干すことになるんでしょうが、
我が家は、洗濯機横に専用のバルコニーを確保。
エアコンの室外機も1階に落としたので、
本当に、アウトドアリビング的な使い方ができるようになっています。

そして、もう1つ・・・私の最大の楽しみは、5.1chサラウンド。
BOSEのスピーカーシステム(定価240,000円)を
壁の四隅に設置する予定(配管施工済)。

期待感たっぷりのリビングです。



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 23:10 | コメント(6)| トラックバック(0)

励ましの言葉

季節労働が終わり、突然、帰宅時間が早くなった私。
昨夜も、息子と一緒にお風呂に入りました。

注文住宅、小規模な工務店への発注、
自ら設計や仕様決定に関与する前提の設計契約、
住宅ローンや登記の手続き、役所協議、警備システムの導入、
引越業者の比較検討、現居を始めとする各種解約手続き・・・
などなど、自宅関係の作業が膨大になっていて、
3連休明けから疲労困憊状態でして・・・
お風呂のなかで「つかれた~」とつぶやきました。

そこで、息子が一言。
「まだ、いけるよ~。たいじょうぶ!」
と、私の肩をトントン。

息子に励まされてしまいました。
しかし、成長したなあ・・・。



ブログパーツ
親バカ奮闘記 | 投稿者 kan 12:59 | コメント(4)| トラックバック(0)

再びプライベート(今日のプレー08/2/11)

3連休の初日に続いて、最終日の昨日、
再びnaoコーチのプライベートレッスンでした。
朝9:00~11:00の2時間、たっぷり練習してきました。

昨年の9月までは、季節労働期間中の断絶はありつつも、
ほぼ毎週続けていたプライベートレッスン。
日が短くなり、公営コートのナイター営業が終了してから、
コートがあり、かつnaoコーチの都合がつくときに限定されていたので
この3連休は、久しぶりにまとめて見てもらう機会に恵まれました。

まず・・・やっぱり、自分のペースをわかってくれている
コーチのレッスンって楽です。
なんとなく練習の順番も合意できているし、
納得できない練習は遠慮なくお願いできるし、
どのあたりが苦手なのかも、わかってもらえてるし・・・
約半年間積み上げたものって、思ったよりも大きいです。

終わってみれば、いつもの練習にはない疲労感と充実感。
やりきった!という感じです。
まず、格段に良くなったのはバックのストローク。
テイクバックのかたちを修正するようアドバイスを受け、
とにかく言われたとおりに・・・というか、
かなりおおげさにやってみたら・・・絶好調!
スピンがかかって伸びのあるショット・・・
こんなに簡単に直っていいんだろうか・・・???

逆に悩んだままなのは、回転系サービス。
前回のレッスンで、キッカケを掴んだ!と思ってましたが、
そう簡単にはいかないようで・・・また、ふりだしです。

レッスンの最後は、恒例のガチンコラリー&ゲームです。
naoコーチとのラリーは久しぶりでしたが・・・
また、以前とは違う感じになってました。
前回は、何気なく打った攻撃のボールが厳しくて準備遅れる・・・
みたいなことを書いた記憶がありますが、
今回は、つなぎボールすら打ち返すのが厳しい状態。
つなぎボールにしか見えないのに、何となく追い込まれてる。
とにかく1ポイント取るのも落とすのも多大な労力が必要。
最後の5分は、2~3倍・・・
それ以上の時間に感じるほどの疲労度でした。

お願いですから、これ以上、進化しないでください・・・。
勝負になりませんから・・・。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:58 | コメント(4)| トラックバック(0)

こだわりの設計

完成間近の我が自宅プロジェクト。
これまで書いていなかった間取りを紹介しようと思います。
まずは、全体像を・・・。

1階




2~3階


この私自身の最高傑作のポイントについては、
これから、1つずつ記事に書いて行こうと思います。



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 20:58 | コメント(6)| トラックバック(0)

広島から・・・届きました

妻の実家のある広島に住む義理の姉から牡蠣が届きました。
まず、今日のランチは・・・牡蠣パスタです。
ベーコン・ホウレンソウを加え、
塩・こしょう・バター・しょうゆで味付け。
いい仕上がりでした。


そして、今宵のおつまみは・・・焼き牡蠣。

関東だと、牡蠣の調理法ってフライか鍋くらいだけど、
広島では、焼き牡蠣もメジャーなメニューなんです。
本当においしいんです。

冬の味覚を堪能しました。



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 21:57 | コメント(4)| トラックバック(0)

ぬくぬく(今日のプレー08/2/9)

今日は、19:00大師匠レッスン・・・の予定でしたが、
練習コートの最寄駅からタクシーに乗ろうとしたら・・・みぞれ。
1時間かけて行ったのに、あえなく中止になりました。
が、このままおとなしく帰るはずもなく、さらに30分移動して、
naoコーチのぬくぬくインドアプライベートレッスンに行ってきました。
※ぬくぬくなのは気温であって、練習内容ではありません。
 インドアは、本当に久しぶりだったけど、暖かった・・・。

到着する頃には、もう完全に雪。しかも、積もり始めてる。
これで電車止まったらシャレにならないなあ・・・とは思いつつ、
ま、なんとかなるだろ・・・と、持ち前の楽観主義を取り戻し、
そんな心配はすっかり忘れて、思いっきり練習してきました。

今日は1時間ということで、技術全般をサラッと見てもらいました。
ストロークは、フォア・バックとも、強打とつなぎを意識的に切り替えつつも、
ミスを恐れず思い切ったスイングにチャレンジしてみました。
ちょっと手首が硬かったのと、打点が前になるのと・・・
ポイントはいつもどおりでした。
naoコーチからは、軸を早く決めること、始動を早くすることなど、
主に準備に関してアドバイスをいただきました。

そして、本日最大の収穫はセカンドサービス。
ここのところ、最も悩んでいる技術です。
いくら頑張っても押し系になってしまう私のサービス。
これまでの癖が、どうしても抜けません。
今日、ちょっとやってみようと思っていたのは、
とにかく後方に・・・右肩の上くらいにトスを上げること。
これに、構えた時点で肘を上げること、
肩→肘→手首へのチカラの流れを意識すること、
この2つを加えたら・・・なんかいい感じ(のサービスが混ざってた)。
柔らかく振り切って、かすれた回転がかかる感覚を初めて味わいました。
勘違いじゃないことを祈りつつ、次の練習が楽しみです。

※無事、電車で帰宅しつつ、これを書いています。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 22:39 | コメント(6)| トラックバック(0)

ぱぱとはいる②

同じタイトルの記事を以前書いたことがありますが・・・
季節労働中のある日、妻からメールがありました。
既に22:00を過ぎるころ・・・。
>お疲れさまです。
>「パパとお風呂入る~」とお風呂待ってるんだけど、
>寝かした方が良いよね?

すかさず返信。
>なら即帰ります。待っててもらえるならだけど。

妻から
>「パパ帰って来るって」と言ったら
>「あー良かった~」って言ってるよ
こんな返事が来て、すぐに帰ることにしました。

話を聞いてみれば、妻が一緒に入ろうとしたものの、
ちょうど、何かの遊びにはまっていて、それを拒否。
妻が、「今日は、お風呂は入れないね・・・」と言うのを聞いて、
「パパと入る!」と言い出したとのこと。
なら、確認しようということになり・・・という展開だったそうです。
意味あることを話せるようになった息子の成長に驚くばかりです。

昨日、静かに季節労働が終了しました。
次の季節労働までは、こんな生活ができそうです。



ブログパーツ
親バカ奮闘記 | 投稿者 kan 18:26 | コメント(6)| トラックバック(0)

なかよくきれた(今日のプレー08/2/6)

いつもより、ちょっと長い季節労働も今日で終わり。
あとは、何事もなく過ぎることをただただ祈りながら、
じっと待っている・・・そんな状態です。

季節労働中とはいえ、テニスはテニス。
昨日は、実業団の先輩と朝練してきました。

いつものとおり、ミニストロークからスタート。
何気なく会社の話をしながら、延々と終わらないラリー。
途中、ボール打ってること忘れてました。
前半、30分の練習が終了する頃には雪が降ってきて・・・。
でも、動いてたら暑かったので半袖ゲームシャツになってました。

そして、そのまま試合に突入。
第1ゲーム5回のデュースを繰り返した後、サービスキープできず。
しかも、次のリターンゲームでガットが切れる。
雪なのに、ナチュラルを張ったフェデラケしかない。
最近、使ってなかったので、なんとなくしっくり来ないまま、
結局、1ゲームキープしただけで、1-6で敗戦。

でも、先輩も同じ感想だったけど、内容は良かった。
ボール3つくらいのアウトが多かったけど、
左右に揺さぶりをかけるような攻撃が出来ました。

フォアは、打ったボールを追わないことを意識。
左を早く始動するタイミングの取り方を試せばよかったなあ・・・
と、ちょっと反省。
バックは、前回同様にラケットが体を追い越すイメージで安定。
左右にボールを散らすことが出来ました。

そして、最難関のサービス。
これも、大師匠の教えを思い出し、
インパクトではなく打ち終わりのカタチをイメージ。
決して速いサービスではなかったけど、
それなりに振って入るサービスになりました。
やはり、サービスが安定すると、リズムがいいみたいです。

1セット終了後、少し時間が残っていたので、
延長線に突入したものの・・・今度は、先輩のガットが切れた!
同じ日に2人ともガットが切れるなんて・・・仲がいいです。

でも、切れた場所が全く違うんですよね。
私は、フレームぎりぎり、先輩はど真ん中・・・
本件に関してはノーコメントで。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 12:59 | コメント(8)| トラックバック(0)

夜食

明日で終了する季節労働期間。
どうしても帰宅は遅くなり、でも、区切りがつかず、
食事できないまま深夜帰宅ということも多くなりがちな私・・・。
コンビニで夕食というか夜食を買うことが多くなります。

コンビニってイマイチなものが多いんですが、
そのなかでピカイチだと思うのは・・・おでん。
電子レンジで温める寂しさがないだけでも秀逸なメニューです。

食べ方にもこだわりがあります。
まず、帰宅後、たっぷり確保したダシと一緒に、
すぐにミニ土鍋に移します。
そして、ガスレンジで温めて・・・おでんを食べます。

次に・・・残ったダシに家にある葉野菜を追加。
包丁を使うのは嫌なので、白菜を手でちぎって鍋に投入、
再び、ガスレンジで煮ます。

最後に・・・冷凍うどんを投入。
沸騰したら、卵を加え、フタをして火を止める。
ダシを使って、3回楽しむコースにしています。

それを見た妻。
おでんが、そんなに好きなら・・・ということで、
そのミニ土鍋に自家製おでん。
やっぱり、こっちがおいしいですね。




ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 14:31 | コメント(6)| トラックバック(0)

詐欺に気をつけろ!

まもなく季節労働も終了。
というか、もう終わりかけていて、
何事も起きないことを静かに待っている・・・
そんな感じです。

ということで、週末も2日間お休みに。
息子とも、久しぶりにたっぷり遊びました。

妻の買い物に付き合っている?せいか、
しまじろうビデオの影響なのか、
妻がアイロンかけをしているところに本を持っていって
>かいものしよう!
と、本屋さんごっこを展開。

妻が作業中のため、私にバトンタッチ。
息子(客)>えほん、ください。
私(店員)>はい、5万円です。
息子(客)>はい。(お金払う)
私(店員)>あの~、お金足りないんですけど・・。
息子(客)>・・・。
私(店員)>じゃ、キャッシュカードください。
      代わりにお金下ろしておきますから。
息子(客)>は~い。ありがと。

その後、役割を交代し、客である私や妻にカードを要求し、
拒否された息子・・・。
>パパもママもカードくれない・・・。
と悩んでました。
まだ、ちょっと難しかったかな???

関係ないけど、久しぶりに息子の写真を。




ブログパーツ
親バカ奮闘記 | 投稿者 kan 12:58 | コメント(16)| トラックバック(0)

いかしゅうまい

先週、会社の昼休みを使ってカーテン選定のため、
銀座のショールームに行った後、そのまま、簡単な食事を・・・
ということで、デパートの物産展に行って、
イートインコーナーでこんなものを食べてきました。
ブラッツ岡本のホットドック(神戸)
せんば自由軒のカレーパン(大阪) 
岩崎本舗の角煮まんじゅう(長崎)
デパートの物産展って、全国各地のおいしいものが集結してて、
結構、好きなんですよね。
※写真を撮り損ねて、ちょっと後悔。

そんななか、久しぶりに見つけちゃいました。

呼子「萬坊」のいかしゅうまい
以前、某ビールのテレビCMにも登場してましたから、
知ってる人も多いかもしれません。
これ、本当に好きなんですよね・・・。
家のせいろで蒸して食べましたが、やっぱりおいしかったです。
機会があれば、ぜひ、試してみてください。



ブログパーツ
食べること | 投稿者 kan 12:58 | コメント(8)| トラックバック(0)

久しぶりの前進?(今日のプレー08/2/2)

今日は、大雪になっていますが、
昨夜は、なんとか天気がもって大師匠レッスンに行ってきました。
ここのところのしっくりこない感じを払拭すべく練習に臨みました。

バックは、前回、思い出したくないくらいひどい状況だったけれど、
今回は、体や手首をラケットが追い越すイメージで
ラケットを走らせようという意識で修復に成功しました。
どうしても、体が先に回ってしまう昔からの癖
が忘れた頃にやってくるようで・・・。

フォアは、大師匠から体の左側の逃がし方を
空手の正拳突きのような感じで・・・とアドバイスをもらって、
これまた、体の回りすぎが原因であることが判明。
こちらも、修復の方向に向かいました。

サービスも、大師匠からラケットを投げ出すような
打ち終わりのイメージを指摘してもらって、
ラケットを走らせて回転をかけるサービスのイメージに近づきました。
でも、試合形式の練習になるとラケット振れず・・・。
もう少し自信をつけないと使い物にならないみたいです。

最後に、最も大事なこと・・・ボールに集中すること。
打った後、できるだけボールを追わないように意識。
どんな技術よりも、やっぱり、これですよね。
久しぶりに、前進を感じた練習になりました。



ブログパーツ
今日のプレー | 投稿者 kan 18:58 | コメント(6)| トラックバック(0)

照明器具を選ぶ

前記事カーテンに続いて、次に照明器具選定の話を。

そもそもあるものは出来るかぎり流用というのが、
今回の引越しのコンセプトということもあって、
今、持っている照明器具は持って行くつもりですが、
現居より2部屋も増えてしまうので、
やはり器具の追加が必要になりました。

せっかく購入するなら・・・ということで、
リビングとダイニングの器具を伸張することにしたのですが、
8畳のリビングは、天井高4.7mの大空間。
存在感のある大型のシャンデリアも検討しましたが、
思ったものがなく・・・結局、これにしました。

※我が家の写真ではありません。カタログの転用です。

連結することで2.4mの長さにして、
それを天井から2本吊ることにしました。
加えて、6畳のダイニングには、同じ照明器具を天井付けに。
シンプルな空間を意図しつつ、単なる蛍光灯なので、
ランニングコストにも配慮する結果になりました。



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 17:37 | コメント(4)| トラックバック(0)

カーテンを選ぶ

ここのところ、満足にブログ活動ができていません。
記事をアップするのもやっと・・・といった状態。
他のブロガーさんの記事を読む余裕は全くありません。
季節労働中であるというのも原因ですが、
それは3ヶ月に1回やってくる定期的なもの。
今、はまっているのは、とにかく自宅のことです。

家づくりもいよいよ大詰め。
昨日は、昼休み+αを利用してカーテンを選びに
ブラインドメーカーのショールームへ行ってきました。

あれこれ悩んだ結果、リビングの大きな窓には、
こんなブラインドを選定することにしました。

業務用の縦型ブラインドで、透過性が高い素材。
色は、部屋に広がりを持たせるように白にしました。

これを、通常より重なりの多い仕様で製作。
100mmのうち30mmが2枚重ねになります。
閉めたときの透過性の確保と
70mmは1枚/30mmは2枚重ねという重なりの有無によって
きれいな縦ラインが浮かび上がるらせることを意図しています。

しかし・・・問題が1つ。
妻は、白い素材ということで汚れた場合の処置が心配とのこと。
でも、ショールーム素材のでサンプルをもらって、
赤ワイン・しょうゆ・ジュースの汚れが
拭いて落ちるか、洗濯して落ちるか、漂白して落ちるかを
妻自身が実験。

今回選んだ素材は、ガラス素材なので、
拭いただけで、ある程度の汚れは落ちたということで一件落着。

1歩進むにも、なかなか手間のかかる家づくりになっています。



ブログパーツ
家を建てる | 投稿者 kan 15:57 | コメント(7)| トラックバック(0)
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。