2008年02月27日
こだわりの設計(3階?&屋上編)
あくまで建築基準法上は2階建ての我が家。
実際のスペースとしては、3階が存在します。
コストを意識して、当初から木造(2×4)で建築をするために、
3階建は考えていませんでした(コストは5割増くらいです)。
防火地域という要件を勘案すると、
何としても2階建て・100㎡以下にする必要がありました。
まず、14畳相当(通路服務)の屋上とそれに続く階段室。
これらは、実際には3階のスペースですが、
屋外&通路ということで、建築基準法上は3階になりません。
さらにロフトと小屋裏収納でスペースを確保。
これまた、天井高1.4m以下(面積要件あり)にすることで、
建築基準法上の面積からは除外することができます。
コスト(単価)を上げずに面積を増やす・・・
そんな手法も盛り込まれています。
ここまでの「こだわりの設計」に関する記事はこちら。
こだわりの設計
こだわりの設計(2階/吹抜リビング編)
こだわりの設計(2階/ダイニング編)
こだわりの設計(2階/浴室・洗面室)
実際のスペースとしては、3階が存在します。
コストを意識して、当初から木造(2×4)で建築をするために、
3階建は考えていませんでした(コストは5割増くらいです)。
防火地域という要件を勘案すると、
何としても2階建て・100㎡以下にする必要がありました。
まず、14畳相当(通路服務)の屋上とそれに続く階段室。
これらは、実際には3階のスペースですが、
屋外&通路ということで、建築基準法上は3階になりません。
さらにロフトと小屋裏収納でスペースを確保。
これまた、天井高1.4m以下(面積要件あり)にすることで、
建築基準法上の面積からは除外することができます。
コスト(単価)を上げずに面積を増やす・・・
そんな手法も盛り込まれています。
ここまでの「こだわりの設計」に関する記事はこちら。
こだわりの設計
こだわりの設計(2階/吹抜リビング編)
こだわりの設計(2階/ダイニング編)
こだわりの設計(2階/浴室・洗面室)
3月になったけど・・・もう新居にいるのかな?
やっぱ・・・屋上にコートはないんですね・・・
となると・・・地下か!
kanさんならではアイデアが出て来るのん期待してますよぉー(笑)
>3月になったけど・・・もう新居にいるのかな?
この時点では、まだ旧居でしたね。(笑)
工期が少し遅れて、役所検査に合格できるか・・・
みたいな状況だった頃ですね。
>kanさんならではアイデアが出て来るのん期待してますよぉー(笑)
さすがに、これだけは実現できなかった・・・。(汗)