2008年02月02日
照明器具を選ぶ
前記事カーテンに続いて、次に照明器具選定の話を。
そもそもあるものは出来るかぎり流用というのが、
今回の引越しのコンセプトということもあって、
今、持っている照明器具は持って行くつもりですが、
現居より2部屋も増えてしまうので、
やはり器具の追加が必要になりました。
せっかく購入するなら・・・ということで、
リビングとダイニングの器具を伸張することにしたのですが、
8畳のリビングは、天井高4.7mの大空間。
存在感のある大型のシャンデリアも検討しましたが、
思ったものがなく・・・結局、これにしました。
※我が家の写真ではありません。カタログの転用です。
連結することで2.4mの長さにして、
それを天井から2本吊ることにしました。
加えて、6畳のダイニングには、同じ照明器具を天井付けに。
シンプルな空間を意図しつつ、単なる蛍光灯なので、
ランニングコストにも配慮する結果になりました。
そもそもあるものは出来るかぎり流用というのが、
今回の引越しのコンセプトということもあって、
今、持っている照明器具は持って行くつもりですが、
現居より2部屋も増えてしまうので、
やはり器具の追加が必要になりました。
せっかく購入するなら・・・ということで、
リビングとダイニングの器具を伸張することにしたのですが、
8畳のリビングは、天井高4.7mの大空間。
存在感のある大型のシャンデリアも検討しましたが、
思ったものがなく・・・結局、これにしました。
※我が家の写真ではありません。カタログの転用です。
連結することで2.4mの長さにして、
それを天井から2本吊ることにしました。
加えて、6畳のダイニングには、同じ照明器具を天井付けに。
シンプルな空間を意図しつつ、単なる蛍光灯なので、
ランニングコストにも配慮する結果になりました。