2008年02月03日
久しぶりの前進?(今日のプレー08/2/2)
今日は、大雪になっていますが、
昨夜は、なんとか天気がもって大師匠レッスンに行ってきました。
ここのところのしっくりこない感じを払拭すべく練習に臨みました。
バックは、前回、思い出したくないくらいひどい状況だったけれど、
今回は、体や手首をラケットが追い越すイメージで
ラケットを走らせようという意識で修復に成功しました。
どうしても、体が先に回ってしまう昔からの癖
が忘れた頃にやってくるようで・・・。
フォアは、大師匠から体の左側の逃がし方を
空手の正拳突きのような感じで・・・とアドバイスをもらって、
これまた、体の回りすぎが原因であることが判明。
こちらも、修復の方向に向かいました。
サービスも、大師匠からラケットを投げ出すような
打ち終わりのイメージを指摘してもらって、
ラケットを走らせて回転をかけるサービスのイメージに近づきました。
でも、試合形式の練習になるとラケット振れず・・・。
もう少し自信をつけないと使い物にならないみたいです。
最後に、最も大事なこと・・・ボールに集中すること。
打った後、できるだけボールを追わないように意識。
どんな技術よりも、やっぱり、これですよね。
久しぶりに、前進を感じた練習になりました。
昨夜は、なんとか天気がもって大師匠レッスンに行ってきました。
ここのところのしっくりこない感じを払拭すべく練習に臨みました。
バックは、前回、思い出したくないくらいひどい状況だったけれど、
今回は、体や手首をラケットが追い越すイメージで
ラケットを走らせようという意識で修復に成功しました。
どうしても、体が先に回ってしまう昔からの癖
が忘れた頃にやってくるようで・・・。
フォアは、大師匠から体の左側の逃がし方を
空手の正拳突きのような感じで・・・とアドバイスをもらって、
これまた、体の回りすぎが原因であることが判明。
こちらも、修復の方向に向かいました。
サービスも、大師匠からラケットを投げ出すような
打ち終わりのイメージを指摘してもらって、
ラケットを走らせて回転をかけるサービスのイメージに近づきました。
でも、試合形式の練習になるとラケット振れず・・・。
もう少し自信をつけないと使い物にならないみたいです。
最後に、最も大事なこと・・・ボールに集中すること。
打った後、できるだけボールを追わないように意識。
どんな技術よりも、やっぱり、これですよね。
久しぶりに、前進を感じた練習になりました。