2006年11月07日
自分だけのテニスシューズ
私のテニスシューズ
。
自分の足に合わせてオーダーして作ってもらってます。
ご存じの方も多いと思いますが、
mi adidas「自分限定一足」

足の大きさ、歩行時の体重のかかり具合などを計測。
たくさんのバリエーションの中から、
好きな色の組合せを選んで、さらにソールの硬さ、
使用するコートサーフェスを選定します。
もう1つ・・・好きなnameが入れられます。
私は、ブログネームと同じ「kan」にしました。

(光ってしまって見えにくい写真ですみません。)
全部決めたら、パソコン上で内容をチェック、
送信したら発注完了!2週間後に届くという仕組みです。
以前は、既製のシューズを使っていたんですが、
どうも足が痛くなるので、このシューズを試して、
以降、このシューズを使い続けています。
(写真のシューズは、2代目です。)
実際に計測してみると、
長さは26.0cmサイズにフィットするのに対して、
足の幅は26.5cmサイズでないときつい・・・
26.5cmのシューズは、長さが余って足を痛めていた・・・
ということのようです。
ベースモデルが、ADIBARRIDADE4に変わったので、
新しいシューズが欲しいなあ。
通常のシューズより高いけど、
自分にとっては価値ありの1足です。
やっぱり、テニスは走ることが基本ですから、
ラケット同等あるいはそれ以上にシューズは大事にしてます。

自分の足に合わせてオーダーして作ってもらってます。
ご存じの方も多いと思いますが、
mi adidas「自分限定一足」

足の大きさ、歩行時の体重のかかり具合などを計測。
たくさんのバリエーションの中から、
好きな色の組合せを選んで、さらにソールの硬さ、
使用するコートサーフェスを選定します。
もう1つ・・・好きなnameが入れられます。
私は、ブログネームと同じ「kan」にしました。

(光ってしまって見えにくい写真ですみません。)
全部決めたら、パソコン上で内容をチェック、
送信したら発注完了!2週間後に届くという仕組みです。
以前は、既製のシューズを使っていたんですが、
どうも足が痛くなるので、このシューズを試して、
以降、このシューズを使い続けています。
(写真のシューズは、2代目です。)
実際に計測してみると、
長さは26.0cmサイズにフィットするのに対して、
足の幅は26.5cmサイズでないときつい・・・
26.5cmのシューズは、長さが余って足を痛めていた・・・
ということのようです。
ベースモデルが、ADIBARRIDADE4に変わったので、
新しいシューズが欲しいなあ。
通常のシューズより高いけど、
自分にとっては価値ありの1足です。
やっぱり、テニスは走ることが基本ですから、
ラケット同等あるいはそれ以上にシューズは大事にしてます。