2006年11月07日
自分だけのテニスシューズ
私のテニスシューズ
。
自分の足に合わせてオーダーして作ってもらってます。
ご存じの方も多いと思いますが、
mi adidas「自分限定一足」

足の大きさ、歩行時の体重のかかり具合などを計測。
たくさんのバリエーションの中から、
好きな色の組合せを選んで、さらにソールの硬さ、
使用するコートサーフェスを選定します。
もう1つ・・・好きなnameが入れられます。
私は、ブログネームと同じ「kan」にしました。

(光ってしまって見えにくい写真ですみません。)
全部決めたら、パソコン上で内容をチェック、
送信したら発注完了!2週間後に届くという仕組みです。
以前は、既製のシューズを使っていたんですが、
どうも足が痛くなるので、このシューズを試して、
以降、このシューズを使い続けています。
(写真のシューズは、2代目です。)
実際に計測してみると、
長さは26.0cmサイズにフィットするのに対して、
足の幅は26.5cmサイズでないときつい・・・
26.5cmのシューズは、長さが余って足を痛めていた・・・
ということのようです。
ベースモデルが、ADIBARRIDADE4に変わったので、
新しいシューズが欲しいなあ。
通常のシューズより高いけど、
自分にとっては価値ありの1足です。
やっぱり、テニスは走ることが基本ですから、
ラケット同等あるいはそれ以上にシューズは大事にしてます。

自分の足に合わせてオーダーして作ってもらってます。
ご存じの方も多いと思いますが、
mi adidas「自分限定一足」

足の大きさ、歩行時の体重のかかり具合などを計測。
たくさんのバリエーションの中から、
好きな色の組合せを選んで、さらにソールの硬さ、
使用するコートサーフェスを選定します。
もう1つ・・・好きなnameが入れられます。
私は、ブログネームと同じ「kan」にしました。

(光ってしまって見えにくい写真ですみません。)
全部決めたら、パソコン上で内容をチェック、
送信したら発注完了!2週間後に届くという仕組みです。
以前は、既製のシューズを使っていたんですが、
どうも足が痛くなるので、このシューズを試して、
以降、このシューズを使い続けています。
(写真のシューズは、2代目です。)
実際に計測してみると、
長さは26.0cmサイズにフィットするのに対して、
足の幅は26.5cmサイズでないときつい・・・
26.5cmのシューズは、長さが余って足を痛めていた・・・
ということのようです。
ベースモデルが、ADIBARRIDADE4に変わったので、
新しいシューズが欲しいなあ。
通常のシューズより高いけど、
自分にとっては価値ありの1足です。
やっぱり、テニスは走ることが基本ですから、
ラケット同等あるいはそれ以上にシューズは大事にしてます。
テニスは足ニスというくらい、シューズは大事!
私はオーダーメイドではありませんが、
アシックスのプレステージライトACを使用。
既に5足目でございます・・・・
ソールは高くなく地面をしっかり感じられるのがいいと。
重くはないのでかなり快適に走れます~
オーダーメイドのネーム入りはカッコイイですね☆
テニス雑誌で見ました~
ちょっとお高めだけど、自分だけのシューズっていいですよね。
私は、ピンクが入ったものが欲しかったけど、ちょっと金額的に・・・諦めちゃいました。
でも、シューズは高くてもいいものを選ばないといけませんよね~。
kanさんのシューズ、格好いいです!
体のほうはいかがですか?少しはお疲れ、抜けてきました?
これって、指定ショップで、予約をとって、その日に行って選ぶんじゃないんですか? ネットで注文できるなら、買いたいかも♪
こんにちは、マリアのロジャー♪
あの草トー必勝法はね、kanさんにしか効果ない、
マリアのスペシャルマジックだわっ☆
ねっ、kanさ~ん♪
確かに僕もこれ、興味ありましたよ。高いのがねェ・・・2万までならって
あと少し・・・手が出ませんよ。
僕の知識がないのかも知れないけど、テニスシューズってみんな
重くて・硬いでしょ?あんなもんなんでしょうか?
やっぱ、走るスポーツなんだらもう少し軽いシューズが欲しいです・・・
自分だけの・・っていうのがいいですね~
ベスト8の壁破ったら・・・私も次考えてみようかなっ♪
kanさんのテニスプレーか、せめてウエア見たいんだけどなぁ・・・
一応・・・リクエスト☆
配色もいいし、ほしいな~。
高いって、みなさん言ってますが、値段ピンときませんね。
ネットで見てみようっと。
でも、足のサイズって、左右でも違うから、こういうの、もっと広まりませんかね。
そしたら、価格も変わってくるでしょうし。
道具に凝って、楽しむのも、またいいですよね。
ネーム入りだなんてプロみたいだ~
どっかの試合で優勝したら作ろうかな・・・
あかん・・・そんな事ゆ~たら作られへん・・・・ハハ
カラーやソールの硬さも選べるんですね、
やっぱり長さや幅はいろいろですからピッタリフィットでグットです。
僕も欲しい!
私の足の形が変なので、このシューズには本当に助けられています。
このシューズにしてから、足の痛みがなくなりました。
やっぱり、自分の足にあうものじゃないと、いいテニスできないですよね。
既製シューズで足に合わなかった頃は、本当にきつかったです。
でも、すぐに買えない(キャンペーン期間中しか作れない)のが、
辛いところです。
ネーム入りなのがまたいいですね~。
私、アディダスのシューズ買ったんですが、くるぶし当たりに当たって痛いところがあるんで、はかずじまいなんです。
やっぱりジャストフィットって大事ですよね。
履けない靴ほどもったいないものないですから。
キャンペーン期間がチャンスですか?
私は、足のカタチが変なので、高いけどしょうがないかなと納得してます。
色を選べるのは、とても楽しいんですが、ほとんど1足目と同じ色。(笑)
やっぱり、シューズって大事だと思います。
このシューズ、お店に事前予約して、出向かないと作ってもらえません。
私も2足目のときに、同じのを作って欲しいとお願いしましたが、
それでもダメでした。
色やネームだけでも、ネット注文できたら楽しそうですよね。
やっぱり、私にしか効果ないのかなあ・・・?
でも、私にとって、スペシャルであることは、間違いないです。
マリアさんだったら、どんな色のシューズを選ぶのかなあ・・・。
きっと、みどりいろウエアに合ったシューズも作れますよ。
私の場合、足が痛くなっちゃうんで、高いのはあきらめてます。
テニスシューズってこういうものだ・・・と昔から思っていたので、
>走るスポーツなんだらもう少し軽いシューズが欲しいです・・・
こんな風に考えたことなかったです。でも確かにそうかも・・・。
あたしもアディダスショップでこの企画の案内もらいました★
刺繍いいですよね!!あたしも作ろうかなぁ。
目標たてて、そのご褒美っていうのはいいかもしれませんね。
>kanさんのテニスプレーか、せめてウエア見たいんだけどなぁ・・・
ウエアか・・・、アクセス数激減したりして・・・。
いつか、勇気を出して、アップしようかなあ・・・考えてみます。
リクエスト、ありがとうございます。
これ、いいですよ。オススメです。
>道具に凝って、楽しむのも、またいいですよね。
そうですよね。
でも、私は、試合に勝つために、必死で道具を選定しています。
たいしたレベルじゃないのに・・・真剣なんです。(笑)
>きゃ~カッコイイ~☆
ありがとうございます。でも、格好いいのは、シューズだけです。(泣)
ネーム入り、ちょっと特別な感じがして、いいでしょう。
優勝したら・・・じゃなくて、優勝するために勝っちゃいます?(笑)
記事にも書いたとおり、足のカタチが既製品に合わず、
テニスするたびに指が当たって痛かったんですが、
このシューズに救われました。
やっぱり、走ってなんぼのスポーツですし、
足にあったシューズは大切ですよね。オススメです。
>ほんと、かっこいい~。
ありがとうございます。
これまで、そんなこと言われたことないんですけどね。
やっぱり、シューズがジャストぴフィットしないと、
プレーに支障が出る気がします(以前の私はそうでした)。
これ、キャンペーン期間がお得というわけではなくて
この期間じゃないと、作れないんです。
しかも、完全予約制・・・。
私が、某渋谷のテニスショップで作っているときも、
たまたま店に来て、興味を持ったお客さんが、
店員さんに自分も作りたいと申し出ていましたが、
その日は予約一杯と言われ、断られてました。
そうです、先日、コメントに書いた世界で一足しかないシューズです。
(ちょっと、おおげさでした。)
ネーム入りなのもいいし、色のバリエーションもすごく多いので、
結構、作るだけでも楽しめますよ。オススメです。