2007年02月08日
練習環境を見直したい!・・・現時点の答え
昨年の11月20日。こんな記事を書きました。
練習環境を見直したい!
あれから、約2ヶ月半。
やっと、この道を進んでみようという環境が整いました。
改めて、記事とコメントを読み返しました。
そう、この記事のコメントで、
>naoさん、私のコーチになってくださいよ~。
>投稿者 kan
ダメモトで、こんな呼びかけをしてみたところ、
>都合のいいときにPLだったらできます。
>実は、時々人に頼まれて、ちょこっとやってますのよ。
>投稿者 naox2
引き受けていただいたことが、すべての始まりでした。
明日で、今年最初の季節労働が終了。
次の季節労働が始まるまで、
新たな環境で、新たなテニスに挑戦してみようと思います。
あちこちに、ばらばら書きましたが、
①技術指導の少ないスクール(以前からの継続)
②大師匠のグループレッスン(2/17~)
そして、
③naoコーチのプライベートレッスン(既に開始済み)
すべて毎週、つまり週3日ペースでの練習になります。
いったい、どこまで行けるのか・・・。
そして、どこまで行くつもりなのか・・・。
練習環境を見直したい!
あれから、約2ヶ月半。
やっと、この道を進んでみようという環境が整いました。
改めて、記事とコメントを読み返しました。
そう、この記事のコメントで、
>naoさん、私のコーチになってくださいよ~。
>投稿者 kan
ダメモトで、こんな呼びかけをしてみたところ、
>都合のいいときにPLだったらできます。
>実は、時々人に頼まれて、ちょこっとやってますのよ。
>投稿者 naox2
引き受けていただいたことが、すべての始まりでした。
明日で、今年最初の季節労働が終了。
次の季節労働が始まるまで、
新たな環境で、新たなテニスに挑戦してみようと思います。
あちこちに、ばらばら書きましたが、
①技術指導の少ないスクール(以前からの継続)
②大師匠のグループレッスン(2/17~)
そして、
③naoコーチのプライベートレッスン(既に開始済み)
すべて毎週、つまり週3日ペースでの練習になります。
いったい、どこまで行けるのか・・・。
そして、どこまで行くつもりなのか・・・。
2007年02月08日
Wilson [K] SIX.ONE TOUR 90 今度こそ・・・(今日のプレー07/2/7)
今日は、平日スクールの日。
せっかくの新しいラケット Wilson [K] SIX.ONE TOUR 90 。
前回のnaoコーチPLは、技術的なことで頭がいっぱい、
とてもラケットことまで考えている余裕はありませんでした。
実質、今日が初打ちみたいなものでしょうか?
最初は、ウォーミングアップのボレーボレーから。
320gの重さから想像するよりとっても軽くて
非常にボレーしやすい(とりまわしやすい)ラケットに感じました。
フェイスの大きさが小さいことも、まったく気になりませんでした。
次に球出しボレー練習→スマッシュ練習へ。
スマッシュも、インドアということもあるけど、いい音してました。
とても、気持ちの良い振りぬきでした。
続いてボレーvsストローク練習。
前回のnaoコーチPLでのストローク再現を目指しましたが・・・
やはり、そう簡単にはいきませんでした。
現段階では、ゆっくりしたペースで長い距離のストロークを
打ちたかったんですが、グループレッスンですから、
自分のやりたい練習をすることはできません。
脱力はできていたのですが、顔を残せず体が回ってしまって、
フレームショットを連発してました。
しかし、脱力してボールを待つことは、
バックハンドに好影響をを及ぼしていました。
続いてサービス練習。
構えたときに肘を高く、
打ちに行くときさらに肘を上げてラケットヘッドを下げる、
前回のnaoコーチPLでのアドバイスを修正したら、
回転のかかったサービスが打てました。
スマッシュで感じた振りぬきのよさは、そのままでした。
最後にゲーム練習。
なんとか集中して、最後だけでもいいパフォーマンスを・・・
と必死になりましたが、そう、うまくはいきませんでした。
短いボールには脱力して体を開かず、いい感じで打てましたが、
普通の長いボールは、体が回ってしまってました。
今日の結論・・・
新たな打法=そんな簡単にできるわけないという現実を痛感
新たなラケット=これ、意外といけてるかも・・・みたいな驚き
そんな練習になりました。
記事で「ばか~」なんて書いてしまいましたが、
このラケットを私に与えてくれたディープさん、
本当にありがとうございました。
お詫びして、訂正いたします。
せっかくの新しいラケット Wilson [K] SIX.ONE TOUR 90 。
前回のnaoコーチPLは、技術的なことで頭がいっぱい、
とてもラケットことまで考えている余裕はありませんでした。
実質、今日が初打ちみたいなものでしょうか?
最初は、ウォーミングアップのボレーボレーから。
320gの重さから想像するよりとっても軽くて
非常にボレーしやすい(とりまわしやすい)ラケットに感じました。
フェイスの大きさが小さいことも、まったく気になりませんでした。
次に球出しボレー練習→スマッシュ練習へ。
スマッシュも、インドアということもあるけど、いい音してました。
とても、気持ちの良い振りぬきでした。
続いてボレーvsストローク練習。
前回のnaoコーチPLでのストローク再現を目指しましたが・・・
やはり、そう簡単にはいきませんでした。
現段階では、ゆっくりしたペースで長い距離のストロークを
打ちたかったんですが、グループレッスンですから、
自分のやりたい練習をすることはできません。
脱力はできていたのですが、顔を残せず体が回ってしまって、
フレームショットを連発してました。
しかし、脱力してボールを待つことは、
バックハンドに好影響をを及ぼしていました。
続いてサービス練習。
構えたときに肘を高く、
打ちに行くときさらに肘を上げてラケットヘッドを下げる、
前回のnaoコーチPLでのアドバイスを修正したら、
回転のかかったサービスが打てました。
スマッシュで感じた振りぬきのよさは、そのままでした。
最後にゲーム練習。
なんとか集中して、最後だけでもいいパフォーマンスを・・・
と必死になりましたが、そう、うまくはいきませんでした。
短いボールには脱力して体を開かず、いい感じで打てましたが、
普通の長いボールは、体が回ってしまってました。
今日の結論・・・
新たな打法=そんな簡単にできるわけないという現実を痛感
新たなラケット=これ、意外といけてるかも・・・みたいな驚き
そんな練習になりました。
記事で「ばか~」なんて書いてしまいましたが、
このラケットを私に与えてくれたディープさん、
本当にありがとうございました。
お詫びして、訂正いたします。