2007年06月10日
ワイン10本(今日のプレー07/6/9)
ついにフェデラーの生涯グランドスラムを賭けた戦いが始まります。
その前に、昨日の大師匠レッスンのお話を。
いつもは19:00~21:00のレッスン。
昨日は、練習後にこのレッスンの生徒さんの新居にお邪魔する
という企画があって、17:00~19:00のレッスンとなりました。
天気予報は雨だったので、練習は無理かなあと思ってましたが、
小雨が降る時間帯もありつつ、なんとか練習ができました。
ここのところ、最大の課題だった手首をやわらかく使って
ラケットヘッドを走らせるという感覚が掴めてきたからか、
フォアストロークは、打感なくラケットが走っていく感じで
気持ちよく打てています。
なんで、こんなにチカラ入ってないのに、
鋭いボールが飛ぶんだろう・・・自分でも不思議な感じです。
あと、昨日もスマッシュフェンス突破に挑戦。
フェンスに突き刺さったボール3球・・・
でも、やはり、突破は無理でした。
ということで、練習も無事終了。
その後、naoさんも加わってのパーティーに参加。
誕生日前日といことで、naoさんのお祝いを。
Happy Birthday To You ♪ みんなで大合唱しました。
そして・・・見事に10本のワインを飲み干したのでした。
![](http://kan.blog.tennis365.net/image/070610_0045.jpg)
さあ、フェデラー、頑張れ~。
![ブログパーツ](http://pranking7.ziyu.net/img.php?9611770)
その前に、昨日の大師匠レッスンのお話を。
いつもは19:00~21:00のレッスン。
昨日は、練習後にこのレッスンの生徒さんの新居にお邪魔する
という企画があって、17:00~19:00のレッスンとなりました。
天気予報は雨だったので、練習は無理かなあと思ってましたが、
小雨が降る時間帯もありつつ、なんとか練習ができました。
ここのところ、最大の課題だった手首をやわらかく使って
ラケットヘッドを走らせるという感覚が掴めてきたからか、
フォアストロークは、打感なくラケットが走っていく感じで
気持ちよく打てています。
なんで、こんなにチカラ入ってないのに、
鋭いボールが飛ぶんだろう・・・自分でも不思議な感じです。
あと、昨日もスマッシュフェンス突破に挑戦。
フェンスに突き刺さったボール3球・・・
でも、やはり、突破は無理でした。
ということで、練習も無事終了。
その後、naoさんも加わってのパーティーに参加。
誕生日前日といことで、naoさんのお祝いを。
Happy Birthday To You ♪ みんなで大合唱しました。
そして・・・見事に10本のワインを飲み干したのでした。
![](http://kan.blog.tennis365.net/image/070610_0045.jpg)
さあ、フェデラー、頑張れ~。
これが原因で・・・いかりや長介が出来上がってんですねェ~(笑)
僕のお稽古は消化不良でしたね。
ラリーもなし・・・永遠平衡陣・・・ボレー漬け・・・
ガン打ちラリーがしたいよぉ~
あら、そっか。
kanさんもご一緒だったんですね。
じゃあ、naoさんの顔面強打もご存知だったんだー。
見事10本が並んでますね♪
すごい瓶の数ですね・・・。
でもかなり盛り上がった様子が目に浮かんできます♪
力を入れないで自然に振り切れるようになりたいのですが、なかなか上手いかないものですね・・・。
もっと手首の使い方も意識しないといけないのかも。
>あらまぁ~10本も空いてるわぁ~
はい、証拠写真をアップさせてもらいました。
>これが原因で・・・いかりや長介が出来上がってんですねェ~(笑)
大きな声では言えませんが・・・そういうことです。(笑)
>ラリーもなし・・・永遠平衡陣・・・ボレー漬け・・・
やっぱり、ストローク打ちたいですよね。
せっかくテニスに行って、欲求不満になってもね・・・。
お気持ち、お察しします。
>kanさんもご一緒だったんですね。
はい、私も、いちおう大師匠一家の端くれですので・・・。
>じゃあ、naoさんの顔面強打もご存知だったんだー。
はい・・・知ってました。ほんと、痛そうでしたよ~。
>見事10本が並んでますね♪
みなさんに証拠写真を・・・と思って、撮影してきました。(笑)
それにしても、たくさん飲みましたね~。
>すごい瓶の数ですね・・・。
確かに・・・改めてみると、圧巻ですよね。
あの場所のあの空気では、当たり前だと思ってたんですが・・・。(汗)
>でもかなり盛り上がった様子が目に浮かんできます♪
はい、盛り上がりすぎて、若干、アクシデントも発生しましたが・・・。
>力を入れないで自然に振り切れるようになりたいのですが、
>なかなか上手いかないものですね・・・。
どうしても、どこか、引っかかっちゃうんですよね。
そこで、せっかくのパワーがロスしちゃう・・・。
私の場合、そのネックになってるのが手首のようなんです。
>もっと手首の使い方も意識しないといけないのかも。
どちらかというと、私のイメージは手首使わない感じですね~。
naoコーチの誕生日パーティーは盛況だったみたいですね。
盛り上げ上手のkanさんの力が大きかったのでは?
いかりや長介さんのお写真はないのですね(^_^;)
>naoコーチの誕生日パーティーは盛況だったみたいですね。
そもそもの趣旨は、新居祝いだったんですけどね。
誕生日はnaoコーチが自主申告をして、
みんなでの大合唱になりました。(笑)
>盛り上げ上手のkanさんの力が大きかったのでは?
いえいえ、私のような若輩者は・・・ひらすらワインを開けて
注いでまわってました。
>いかりや長介さんのお写真はないのですね(^_^;)
本人は、相当気にしてましたけど、かなり復旧してました。
いかりや長介さん以外にも、いろんな事件が起きていたようです。
平均1人1本ですからね・・・飲みすぎです。(汗)
う~っ!!しっかり追いついてる・・・コメント!!
とにかくこうやってみるとスゴカッタね(爆)
でもその場所にいるときはこれが普通でしたが・・・(汗)
>いえいえ、私のような若輩者は・・・ひらすらワインを開けて
注いでまわってました。
そうかぁ???
しっかりkanさん・・・あなたも飲んでましたよ~ぉ!!
でも、私は何も言えぬ・・・・(><。)
次回は、多分夏のビアガーデンだと思います♪
>う~っ!!しっかり追いついてる・・・コメント!!
ね~、頑張ったでしょ。
>とにかくこうやってみるとスゴカッタね(爆)
冷静になって、いま見てみると、やっぱり凄いですよね。
>でもその場所にいるときはこれが普通でしたが・・・(汗)
確かに・・・でも、そんな自分が恐い・・・。
>そうかぁ???
>しっかりkanさん・・・あなたも飲んでましたよ~ぉ!!
そうでしたか~。あんまり記憶ないです。(笑)
>でも、私は何も言えぬ・・・・(><。)
ですよね~。
>次回は、多分夏のビアガーデンだと思います♪
なるほど・・・それまで、鍛えておきます。(汗)