2007年06月14日
テニスして欲求不満(今日のプレー07/6/13)
ラケットの損傷とガットが切れた話を先に書きましたが、
昨夜は、いつもの平日スクールでした。
なぜか、この日のテーマは・・・ロブ。
最初に、球出しからひたすらロブを。
その後、球出しからひたすらロブボレーを。
あとは、サービス練習とダブルスのゲーム練習で終了。
本当に、ロブばっかりじゃん・・・なんか、欲求不満です。
しかも、後半は、使用可能なラケットコーチのサブラケットを借用。
やっぱり、しっくり来ませんね。
でも、サービス練習のときにコーナーとセンター4箇所に設置された
ミニコーンを狙う練習で、見事にクリーンヒットして・・・
商品としてソフトクリーム券をもらいました。
(早速、練習終了後に杏仁ソフトクリーム食べました。)
せっかく、1時間半の時間を使ってテニスしたのに、
何を得られたのかわからず、結局、凹んだだけでした。
昔は、こんな練習でも満足できていたのに・・・
今の練習環境が恵まれているせいなのかもしれません。
![ブログパーツ](http://pranking7.ziyu.net/img.php?9611770)
昨夜は、いつもの平日スクールでした。
なぜか、この日のテーマは・・・ロブ。
最初に、球出しからひたすらロブを。
その後、球出しからひたすらロブボレーを。
あとは、サービス練習とダブルスのゲーム練習で終了。
本当に、ロブばっかりじゃん・・・なんか、欲求不満です。
しかも、後半は、使用可能なラケットコーチのサブラケットを借用。
やっぱり、しっくり来ませんね。
でも、サービス練習のときにコーナーとセンター4箇所に設置された
ミニコーンを狙う練習で、見事にクリーンヒットして・・・
商品としてソフトクリーム券をもらいました。
(早速、練習終了後に杏仁ソフトクリーム食べました。)
せっかく、1時間半の時間を使ってテニスしたのに、
何を得られたのかわからず、結局、凹んだだけでした。
昔は、こんな練習でも満足できていたのに・・・
今の練習環境が恵まれているせいなのかもしれません。
これかぁ~退会決意したのは・・・
ボレー三昧もきついけど、ロブ三昧だと・・・暴れちゃいたくなるよね。
地味だけど必要なのはわかりますが・・・そればかりはねェ・・・
ソフトクリーム食べて少しは熱冷めたかな?(笑)
球出しからのロブの練習だけではたまっちゃうかな
ゲーム形式のなかでだったらまだよかったかも・・・
サーブで的あて、さすがです。
普段、きっちりロブ練習する機会が少ないので、
自分は結構好きかも・・・ロブ練習
ちょっと変ですかねぇ~(笑)
今日溜め込んだ分、次回は爆発させてきて下さいね~!
うちのレッスンも、ロブの球出し練習って・・・やったことないかも~。
2バック VS 2アップで、コーチがロブの球出しをして、スマッシュ打ってそれをロブで返球して、ポイントの取り合い~というようなメニューならやったことありますが・・・。
普段できないロブの練習ができるのは有難いけど、ずっとそれでは飽きてしまうかも・・・
スクールそれぞれのレッスンのテーマってきっとあるので、
これもありだとは思いますが・・・・
ある程度の基礎練習してから、テーマの練習をすれば、
バランスよくおさまるのにね・・・
私だったらそうしますが・・・・。
ここはここで、うまく切り替えて練習するしかないと思いますね。
ちょっと欲求不満だったかもしれませんが、
ロブの練習は、kanさんが苦手とする、リストを脱力する練習に最適ですよ♪
サービス練習のときにミニコーンを狙う練習で、見事にクリーンヒットして・・・商品としてソフトクリーム券をもらいました。
これは当然でしょ!!と思いました。
集中すればしっかりラケット振れるのを知ってますからね。
さらに確率をもっと上げてみてね~♪
欲求不満な日もありますよゞ
私は欲求不満で終わったレッスンの後は
部屋で素振りしたりします(笑)
それにしてもソフトクリームはいいな(*^^*)
最近、テニス後の‘アイス’が病みつきになってます(笑)
>ボレー三昧もきついけど、ロブ三昧だと・・・暴れちゃいたくなるよね。
ちょっとくらいならいいんですけどね。
ロブづくしになっちゃうと・・・ホント暴れたくなりますよ。
>地味だけど必要なのはわかりますが・・・そればかりはねェ・・・
テクニカルなのもいいけど、やっぱり基本練習もしないと・・・ですよね。
>ソフトクリーム食べて少しは熱冷めたかな?(笑)
上がりすぎた熱を下げるのには、ソフトクリームでは足りませんでした。
>球出しからのロブの練習だけではたまっちゃうかな
まったく無駄とおもってるわけじゃないんですが、
そればっかりと言われると・・・ちょっとキツイです。
>サーブで的あて、さすがです。
完全にまぐれです。(汗)
でも、爽快な気分でした。
>普段、きっちりロブ練習する機会が少ないので、
>自分は結構好きかも・・・ロブ練習
それは、きっと基本がちゃんと出来てるからですよ・・・。
私は、基本部分が極めて不安定なので、基礎練習がしたいです。
もう少し、レベルを落とした方がいいのかもしれません。
>今日溜め込んだ分、次回は爆発させてきて下さいね~!
次回は爆発・・・と行きたいところですが、
あまり燃えちゃうと、それもそれで危険なので・・・
通常どおりやってきますね~。(笑)
>うちのレッスンも、ロブの球出し練習って・・・やったことないかも~。
ちょっと珍しいですよね。
ロブ(ストローク)の練習が終わって、次はロブボレーですって
言われたとき、正直、引きましたね・・・。
>普段できないロブの練習ができるのは有難いけど、
>ずっとそれでは飽きてしまうかも・・・
私も含めた生徒のレベルを考えれば、
そんなマニアックな練習する前に、やるべきことがあるような・・・。
>ある程度の基礎練習してから、テーマの練習をすれば、
>バランスよくおさまるのにね・・・
そうなんですよ~。
ボレーも含めてロブばっかりって、いくらなんでもバランス悪いです。
それだけに集中しなければいけないほどの重要性もないし、
それだけが苦手なわけじゃないし、基礎が完璧なわけでもないし、
基本練習がないのは、どうなんだろう・・・って思いました。
>ここはここで、うまく切り替えて練習するしかないと思いますね。
いつも、そう言われながら、なかなか諦めがつかないんですよね。
>kanさんが苦手とする、リストを脱力する練習に最適ですよ♪
これも認識してました。
でも、高い弾道を要求されたので、ちょっと思惑と違ってました。
>これは当然でしょ!!と思いました。
あらら・・・自分に対する期待値が低すぎたでしょうか・・・。(汗)
>私は欲求不満で終わったレッスンの後は
>部屋で素振りしたりします(笑)
その気持ちわかります・・・。
うちは家で振ると息子が興奮しちゃうので・・・。
それに、次のテニスが、あっという間にやってきますからね。(笑)
>最近、テニス後の‘アイス’が病みつきになってます(笑)
おいしいですよね。
でも、私は、どちらかと言えばビール・・・ですね。(笑)