2007年06月02日
体のバランス(今日のプレー07/5/30)
先週の週末が、あまりに濃厚なスケジュールだったので、
かなり書きたいことが溜まってます。
まずは、いつもの平日スクールの話から。
かなり迷い気味にフォアハンド。
一気に軌道修正なんて高い目標を掲げると凹むの確実なので
何か浮上のキッカケを掴みたい
そんな謙虚な気持ちで臨んだつもりなんですが・・・
見事に撃沈。
自分でも、何をしたかったのかすら、よくわかりません。
この日は、ボレー中心の練習。
コーチからアドバイスをもらいました。
「ボレーのとき、大きな一歩で入ると体制が崩れる。
小さなステップでセットして、 打った後の体制を崩さず
体のバランスがいい状態で、次のボールに備えるように。」
今は、大師匠理論に基づいて、naoコーチの指導も受けつつ
技術的な大改造を進めている状態なので、
すごく嫌な生徒なのはわかってるんですが、
自分が混乱しないように、スクールコーチの言うことを
最近は、意図的に気にしないようにしています。
でも、今回は、ちょっと、ハッとしました。
naoコーチにも、よくボールに対して入れ込みすぎ・・・
みたいな注意を受けます。
ボレーだけではなくストロークも含めて
ボールに体がのめりこんで、前かがみになる癖があるんです。
なるほど・・・
ドンと踏み込まない小さくて軽いステップにすると、
体の軸も保ちやすいし、次のボールにも対応しやすい、
これ、なかなか、いいかも・・・
ただし、これに気づいたのは例によって練習終了後でした。
次回、試してみま~す。
最後に・・・
あの「テニス一色的いちにち」に久しぶりに使って
意外と使いやすくて、さらにnaoコーチプライベートで使用した
私のサブラケット・・・ガット切れました。
たぶん、総使用時間10時間くらいな気がします。
(もともと、切れやすいガットではあるけど。)
張り代1年定額契約してるし、安いガットしか張らないので
金銭的ダメージは、極めて限定的です。
でも、メインのフェデラケが・・・こっちも危険な状態。
![ブログパーツ](http://pranking7.ziyu.net/img.php?9611770)
かなり書きたいことが溜まってます。
まずは、いつもの平日スクールの話から。
かなり迷い気味にフォアハンド。
一気に軌道修正なんて高い目標を掲げると凹むの確実なので
何か浮上のキッカケを掴みたい
そんな謙虚な気持ちで臨んだつもりなんですが・・・
見事に撃沈。
自分でも、何をしたかったのかすら、よくわかりません。
この日は、ボレー中心の練習。
コーチからアドバイスをもらいました。
「ボレーのとき、大きな一歩で入ると体制が崩れる。
小さなステップでセットして、 打った後の体制を崩さず
体のバランスがいい状態で、次のボールに備えるように。」
今は、大師匠理論に基づいて、naoコーチの指導も受けつつ
技術的な大改造を進めている状態なので、
すごく嫌な生徒なのはわかってるんですが、
自分が混乱しないように、スクールコーチの言うことを
最近は、意図的に気にしないようにしています。
でも、今回は、ちょっと、ハッとしました。
naoコーチにも、よくボールに対して入れ込みすぎ・・・
みたいな注意を受けます。
ボレーだけではなくストロークも含めて
ボールに体がのめりこんで、前かがみになる癖があるんです。
なるほど・・・
ドンと踏み込まない小さくて軽いステップにすると、
体の軸も保ちやすいし、次のボールにも対応しやすい、
これ、なかなか、いいかも・・・
ただし、これに気づいたのは例によって練習終了後でした。
次回、試してみま~す。
最後に・・・
あの「テニス一色的いちにち」に久しぶりに使って
意外と使いやすくて、さらにnaoコーチプライベートで使用した
私のサブラケット・・・ガット切れました。
たぶん、総使用時間10時間くらいな気がします。
(もともと、切れやすいガットではあるけど。)
張り代1年定額契約してるし、安いガットしか張らないので
金銭的ダメージは、極めて限定的です。
でも、メインのフェデラケが・・・こっちも危険な状態。
ボレーは・・・毎週怒られてますからね。
でもステップは一切文句言われないですね。
常に前で取る事を言われてます。バックはいつも横で取ってるので・・・
それと・・・僕はkanさんと逆かな?
体重が後ろに・・・わかっているけど~出来ないんですよねェ~
頑張って意識を高めないとねェ!
>よくボールに対して入れ込みすぎ・・・
みたいな注意を受けます。
そうですね。
私も以前はkanさん同様、一生懸命→入れ込みすぎになってましたね。
今は、自分に余裕があまりないからこういう状況になるのかなぁと
思います。
練習を積んでプレーが安定してくれば、
これも徐々になくなっていくんじゃないかと考えてますよ。
>私のサブラケット・・・ガット切れました。
おっ!!
チャンス到来でしょうか・・・練習させて~と思いましたが・・・
今週は試合週でした・・・
>ボレーは・・・毎週怒られてますからね。
そうでしたね。(笑)
>でもステップは一切文句言われないですね。
>常に前で取る事を言われてます。バックはいつも横で取ってるので・・・
なるほど・・・私は、naoコーチから横向きでとるように
よく指導を受けます。
>体重が後ろに・・・わかっているけど~出来ないんですよねェ~
あら、逆ですね。
私は、前に突っ込みすぎなんです。
性格出ちゃってるのかなあ・・・。(笑)
今日もプライベートレッスンありがとうございました。
やはり疲労は襲って来ていますが、気持ちは充実してま~す。
>私も以前はkanさん同様・・・
えっ、そうだったんですか?(笑)
最近、いろんな意味で余裕を持ってボールに入ることの大事さを
痛感しています・・・。
>練習を積んでプレーが安定してくれば、
>これも徐々になくなっていくんじゃないかと考えてますよ。
そうですね・・・練習あるのみですよね・・・頑張ります。