2007年01月17日
正しい目標設定とは?~ダメ会社員のビジネス研修⑤
【よろしければ、先に言い訳をお読みください。】
前回の記事で書いた
目的を意識した目標(成果イメージ)の設定。
より具体的な成果イメージがいいという話だったわけですが、
実際に目標を立てるときにどんなことを意識すればいいのか・・・
この研修で説明されていた4つのポイントを書きます。
①どんな方法で=手段・方法
②何を=業績指標
③どれだけ=水準
④いつまでに=期日
あくまでビジネス研修なので、
テニスへの完全な当てはめは難しいのですが、
私が思ったのは、こんなことでした。
①目標にふさわしい手段・方法を選択していない。
これは既に書きましたが、私の練習環境の話。
単に一緒にプレーする仲間が心地よい※場所を選んでいたり、
基礎を見直したいのに応用練習主体のスクールが好きだったり、
自分の目標と手段・方法(練習環境)が一致しているのか、
常に見直さなければいけないと思いました。
※楽しくテニスをしたいという場合は、これで正解だと思います。
②③目指す指標と水準がゼロサム(○か×か)になっている。
単に、サービス上手くなりたい・・・
こんな目標は、結果を検証する術がありません。
最高のサービスが100%入らないと達成になりません。
例えば、10本中9本入るしっかり回転のかかったスピンサービス
こんな具体的な指標や数値の目標があれば、結果を検証したうえで、
次の目標を立てるor目標を修正することができる
・・・そんなことを考えました。
④期日を設定していない。
別に急ぐためではなくて、ある程度、事前に期間を想定しておけば、
到達できなかったときに修正しやすいかも・・・。
逆に、うまくいかないのに、そのまま続けるのは・・・
なんて考えちゃいました。
まとまりのない羅列になってしまいました・・・。
前回の記事で書いた
目的を意識した目標(成果イメージ)の設定。
より具体的な成果イメージがいいという話だったわけですが、
実際に目標を立てるときにどんなことを意識すればいいのか・・・
この研修で説明されていた4つのポイントを書きます。
①どんな方法で=手段・方法
②何を=業績指標
③どれだけ=水準
④いつまでに=期日
あくまでビジネス研修なので、
テニスへの完全な当てはめは難しいのですが、
私が思ったのは、こんなことでした。
①目標にふさわしい手段・方法を選択していない。
これは既に書きましたが、私の練習環境の話。
単に一緒にプレーする仲間が心地よい※場所を選んでいたり、
基礎を見直したいのに応用練習主体のスクールが好きだったり、
自分の目標と手段・方法(練習環境)が一致しているのか、
常に見直さなければいけないと思いました。
※楽しくテニスをしたいという場合は、これで正解だと思います。
②③目指す指標と水準がゼロサム(○か×か)になっている。
単に、サービス上手くなりたい・・・
こんな目標は、結果を検証する術がありません。
最高のサービスが100%入らないと達成になりません。
例えば、10本中9本入るしっかり回転のかかったスピンサービス
こんな具体的な指標や数値の目標があれば、結果を検証したうえで、
次の目標を立てるor目標を修正することができる
・・・そんなことを考えました。
④期日を設定していない。
別に急ぐためではなくて、ある程度、事前に期間を想定しておけば、
到達できなかったときに修正しやすいかも・・・。
逆に、うまくいかないのに、そのまま続けるのは・・・
なんて考えちゃいました。
まとまりのない羅列になってしまいました・・・。
今日も会社でしょうか?きっとそうでしょうね。
雨だったので夜の練習中止。少し時間ができたのでブログ&睡眠かな。
私が目標達成する為には・・・
自分なりにやらなくてはならないこと・・ありますが、
常にそれらができてるか?やってるか?
もっとやらないとダメですね・・・。
思うように先に進まずで、ブクブクブク・・・・・・。
今日はやる気UPだったのに雨で出鼻くじかれました(笑)
では夜のお仕事・・・頑張ってね☆
僕も成果イメージを自分の解釈で今日の記事にしてみたいと
思います。そしてお稽古で実行もして来ましたが・・・これはまだ
言えません(笑)
って言うかまだまとめてないですからね。
ただあまり難しく考えたくないので、方法・過程にこだわってみたいです。
おぉ~、今日、まさにうちの部長が学者先生に説教してた内容が・・・(笑)
目標はより具体的に設定した方が、計画が立てやすいですもんね。
試合の日を中期目標に設定した場合に、
試合に向けて特定のショットの強化計画を立てて、
試合の何日か前に、そのショットが試合で使えるか否かの判断を
行い、間に合わなければ、試合のプランを再度見直し・・・
みたいな感じでしょうかね~。
わたしも、自分の目標と手段・方法、ついついおろそかになっちゃってます・・・
今朝も遅くまでお疲れ様。
マリアはいつまででもお待ちしてますわっ☆
だからお体お大事にしてくださいよ~。
昨日は、ストレート勝ちで安心しましたわっ♪
落ち着いたら新たな(?)試合の計画立てましょう☆
目標達成にたいしての期間設定は有効な手段ですよね。焦りもしますが徐々にハードルをクリアしていくのは成果が見えて正直に嬉いものです。
僕は夏までに腹筋を6個に割る事と体脂肪率16%を目標に今夜は地味な筋トレへいきます。
その前に仕事だ~
職場でもやってます。
テニスに関しては超感覚的なりに自然と設定してる気がするけど・・・
でも、「自分が選択した試合に優勝する」は3年も保留です。
「この相手と対等に打ち合えるようになる」とか「このコーチのこのショットをきっちりリターンできる」とかというのは、一番身近な目標としていつも設定している気はします。あとは自分に知識がないので、「指導された違うショットやサーブが出来るようになる」とか・・
でも、どれも期間設定は難しい!だって練習も決まった時間設けられるとは限らないし・・(やりすぎても故障とか・・)
精一杯今ある環境の中で、かつ新しい環境も選択しながら、出来るまでやるというだけですね。。。
↑
やっぱり大雑把だ・・・わ~ん!(泣)
コメントいただいた時間は、ちょうどテニスしてましたね。
私は、完全に迷路のなかにいますよ。
もともと理屈っぽいので、あれこれ自分で考えながら、
試行錯誤の日々です。
成果イメージの記事、読みましたが、ちゃんとコメント書きたいので、
時間ができたら改めて行きますね。
>今日、まさにうちの部長が学者先生に説教してた内容が・・・(笑)
すごい偶然ですね!
でも、この話を聞いてて、確かに・・・って私も思いましたよ。
>目標はより具体的に設定した方が、計画が立てやすいですもんね。
そうですよね。計画も立てやすいし、修正もしやすいです。
>試合の何日か前に、そのショットが試合で使えるか否かの判断を
前に記事にも書きましたが、私も試合前には棚卸やってますよ。
練習でできないことって、試合でも絶対できないですもんね。
試合で奇跡がおきたことなんで、数えるほどもないです。
>わたしも、自分の目標と手段・方法、
>ついついおろそかになっちゃってます・・・
いろいろやりたいことが多すぎて、私は常に混乱気味です。(笑)
連夜の残業、頑張ってますよ。
昨夜は、少し早めに帰って、0:00~の全豪見て寝ました。
もう、テニスやりたくてやりたくて仕方ない状態になってます。
でも、週末も仕事・・・。(泣)
>落ち着いたら新たな(?)試合の計画立てましょう☆
どんな計画でしょうか・・・季節労働後の楽しみができました。
>休養も練習・・・
おっしゃるとおりです。休養、大事ですよね・・・。
>目標達成にたいしての期間設定は有効な手段ですよね。
私は、そういうことをやったことがなくて、
この季節労働明けに練習環境を変え、初めて期間と目的を決めて
練習をしてみようかと考えています。
目標を設定したからには、ちゃんと結果の検証が必要かな・・・と。
>僕は夏までに腹筋を6個に割る事と体脂肪率16%を目標に
腹筋割るのは格好いいですね~。
私は、5年前にテニス始め、10kgやせてブヨブヨ感はなくなりましたが、
割れたりはしないですね・・・さすがに。
>今夜は地味な筋トレへいきます。
筋トレは苦手です。テニス以外には、根気がないんですよね。(汗)
あまり、頭が整理できてないんですが、
いただいたコメントから感じたことを書いてみます。
>「自分が選択した試合に優勝する」は3年も保留です。
私は、運良くこの目標を達成しちゃいましたが、
どうしても、ドローとか相手とかが絡んできちゃいますから、
こういう目標は、なかなか難しいです。
必ずしも、上達とはリンクしないですしね。
>でも、どれも期間設定は難しい!
>だって練習も決まった時間設けられるとは限らないし・・
そうなんです、これ、とっても難しいです。
でも、時間がとれなかったら目標は修正するとして、
テーマを決めてやってみて、一定期間後に、
ちゃんと検証するっていうのは大事なことかなあ・・・なんて思ってます。
>精一杯今ある環境の中で、
>かつ新しい環境も選択しながら、出来るまでやるというだけですね。。。
でも・・・これが一番難しいと思ってます。
スクールなどグループレッスンでは、自分でテーマを決めることができず
必ずしもやりたいことができないですよね。
ストロークの基礎練習をやりたいのに、今日はボレーで~す、
こんなのは、しょっちゅうです。
また、自分の理想に一致するテニスを信念持って教えているコーチを
見つける・・・これは、さらに至難の技。
どこで探したらいいんでしょう・・・悩みました。
いろいろな出会いがあって、多少、無理が必要になるかもしれませんが、
このコメントで書いたことの答えを見つけたと思ってます。
季節労働が終わったら、私の今後のことを書きますね。