2007年11月04日
一進一退です(今日のプレー07/11/3)
昨夜は、大師匠レッスンでした。
生徒は4名(うち1人は約40分の遅刻)で2時間のレッスン。
しっかり練習してきました。
なんとなく、喉が痛くて倒れちゃうかなあ・・・と
季節労働の疲労爆発の不安を抱えつつ、
テニスしてたら忘れちゃいました。
ここのところ、自信を持って打てるペースでのミスを減らすこと、
これを目標にやっているわけですが、ちょっとチカラが入り気味。
大師匠から「前回の方が完成度高かったですね」と直球。
でも、自分でもわかってたから納得です。
ウォーミングアップ後にお題をいただきました。
フォアは、グリップエンドを打球方向へ向けること、
(肘を前に出すイメージの代替手段)
バックは、片足にのって、普通に打つときもジャックナイフ、
バックボレーで肘を緩めて腕をやわらかく使うこと。
このうち、バックボレーは、ちょっと感覚が変わったような・・・。
残りは???です。
特に、バックハンドが乱調になってます。
最後のダブルスのゲームで、ちょっと復活。
手首が固まって、チカラがうまく伝わらなくなってる気がして、
そこを意識したら、ちゃんと回復しました。
大師匠からも、最後は良くなったね!とお褒めの言葉が。
しかし、相変わらず一進一退が続いてます。
生徒は4名(うち1人は約40分の遅刻)で2時間のレッスン。
しっかり練習してきました。
なんとなく、喉が痛くて倒れちゃうかなあ・・・と
季節労働の疲労爆発の不安を抱えつつ、
テニスしてたら忘れちゃいました。
ここのところ、自信を持って打てるペースでのミスを減らすこと、
これを目標にやっているわけですが、ちょっとチカラが入り気味。
大師匠から「前回の方が完成度高かったですね」と直球。
でも、自分でもわかってたから納得です。
ウォーミングアップ後にお題をいただきました。
フォアは、グリップエンドを打球方向へ向けること、
(肘を前に出すイメージの代替手段)
バックは、片足にのって、普通に打つときもジャックナイフ、
バックボレーで肘を緩めて腕をやわらかく使うこと。
このうち、バックボレーは、ちょっと感覚が変わったような・・・。
残りは???です。
特に、バックハンドが乱調になってます。
最後のダブルスのゲームで、ちょっと復活。
手首が固まって、チカラがうまく伝わらなくなってる気がして、
そこを意識したら、ちゃんと回復しました。
大師匠からも、最後は良くなったね!とお褒めの言葉が。
しかし、相変わらず一進一退が続いてます。