2007年12月18日
寒さに負けず250発(今日のプレー07/12/17)
先日の記事にも書いたとおり、
昨日、出社前の早朝1人サービス練習に行って来ました。
眠気との戦いのみならず、さすがに寒くなってきていることもあり、
外に出るのはそれなりに勇気が必要な時期になってきました。
とはいえ、週末のひどいテニスを思えば、
そんなこと言っている余裕はなく、
時間の限り、サービスを打ち続けました。
今回、気をつけたのは、
・肘を高くセットすること
・手首をやわらかく使うこと
・体が前に倒れないよう姿勢を維持すること
この3つで開始したものの、ぶれが大きい。
もう1つ、ネットちょい上を通す弾道をイメージして、
安定的に入るように調整してみたところ、まずまずの出来になりました。
練習の成果は、明日の実業団の先輩との練習に活かしたいです。
少しスイングスピードを抑えることで確率を上げ、
その代わりにコースを狙うよう練習していたため、
自分としては、かなり弱々しく打っているつもりなのですが、
ときどき白帯に当たったボールは、
しっかり跳ねてサービスラインを超えてフォルト。
(試合では、もちろん、入ってくれた方が助かるのですが・・・。)
自分が感じているより威力があるのかもしれません。
練習終了後、急いで帰宅。
シャワーして出社。ちゃんと遅刻せず間に合いました。
が、なぜか足の疲労が気になるし、夕方には眠くなるし、
やっぱり、会社前の運動は、それなりにきついです。
![ブログパーツ](http://pranking7.ziyu.net/img.php?9611770)
昨日、出社前の早朝1人サービス練習に行って来ました。
眠気との戦いのみならず、さすがに寒くなってきていることもあり、
外に出るのはそれなりに勇気が必要な時期になってきました。
とはいえ、週末のひどいテニスを思えば、
そんなこと言っている余裕はなく、
時間の限り、サービスを打ち続けました。
今回、気をつけたのは、
・肘を高くセットすること
・手首をやわらかく使うこと
・体が前に倒れないよう姿勢を維持すること
この3つで開始したものの、ぶれが大きい。
もう1つ、ネットちょい上を通す弾道をイメージして、
安定的に入るように調整してみたところ、まずまずの出来になりました。
練習の成果は、明日の実業団の先輩との練習に活かしたいです。
少しスイングスピードを抑えることで確率を上げ、
その代わりにコースを狙うよう練習していたため、
自分としては、かなり弱々しく打っているつもりなのですが、
ときどき白帯に当たったボールは、
しっかり跳ねてサービスラインを超えてフォルト。
(試合では、もちろん、入ってくれた方が助かるのですが・・・。)
自分が感じているより威力があるのかもしれません。
練習終了後、急いで帰宅。
シャワーして出社。ちゃんと遅刻せず間に合いました。
が、なぜか足の疲労が気になるし、夕方には眠くなるし、
やっぱり、会社前の運動は、それなりにきついです。
お勧めサイトです!よろしくね!!!
http://www.bbbcc.net/?bbs
布団から出る勇気のない・・・ディープです(笑)
僕もちょっとサーブ練習したいなぁ~と計画してますが・・・
やっぱ朝は無理です。
夜に嫁のスクールでコート借りてやろうと思ってます。
でも屋上だし・・・風が・・・
>やっぱり、会社前の運動は、それなりにきついです。
あははは~当然と言えば当然かもね。
僕は間違いなく・・・目開けて寝るな!(笑)
って言うか・・・いつも寝てるけどねェ~
寒くなっても、kanさんはやる気満々、アツさ全開!
って感じですね(^_^;)
自分は、ここのところは、朝は気力・体力とも全然ついてきてませんねぇ~・・・
テニスは2週間空きになりそうです(笑)
250発はさすがにきついかも・・・
十分威力あると思いますよ、
軽く打ってもかなり速いもんね、それでコースがつけるようになると
キープの確率もあがりますよね。
おお~やってますねぇ。サーブ。
私もここ最近、ちょっと不安定要素が(汗)
只今確率の高い、確実なセカンドサーブを取得中~
やっぱり必要です・・・・
>布団から出る勇気のない・・・ディープです(笑)
早朝テニスの日だけですよ・・・早起きできるのは・・・。
>夜に嫁のスクールでコート借りてやろうと思ってます。
夜、コートが安く借りられるなら、私もそうすると思います。(笑)
>あははは~当然と言えば当然かもね。
昼過ぎがつらいんですよね。
できれば、デスクでの作業ではなくて、会議でしゃべってたいです。
>僕は間違いなく・・・目開けて寝るな!(笑)
>って言うか・・・いつも寝てるけどねェ~
その技、習得したいです。(笑)
>寒くなっても、kanさんはやる気満々、アツさ全開!
>って感じですね(^_^;)
やる気だけなら、かなりいい線行ってると思うんですけどね。(汗)
技術のほうは別にして・・・。
>自分は、ここのところは、朝は気力・体力とも
>全然ついてきてませんねぇ~・・・
寒いのも、慣れてくると気持ちいですよ。
早起きすると1日が長くなるし・・・。
>テニスは2週間空きになりそうです(笑)
え~、まじですか?
私なら・・・きっと気が狂うと思います。(笑)
>250発はさすがにきついかも・・・
1時間うつと、ちょうど3カゴ+αで250球くらいになるんです。
基本的に茅肩をチカラを抜いたサービスの練習なので、
なんとか、その後も仕事になってます。(汗)
>軽く打ってもかなり速いもんね、それでコースがつけるようになると
>キープの確率もあがりますよね。
そうなんです・・・。
技術もさることながら、気持ちを抑えるのも大事なんですよね。(汗)
>おお~やってますねぇ。サーブ。
やってますよ・・・これが現在の最大の弱点ですから・・・。(汗)
寒さに負けず、なんとか続けてます。
>只今確率の高い、確実なセカンドサーブを取得中~
>やっぱり必要です・・・・
試合に勝つためには、やっぱり必要ですよね。
先に進むために、なんとか習得したいです。