2007年03月19日
つちけむり(今日のプレー07/3/17)
もう1つテニス練習日記を続けます。
おとといは、大師匠(=naoコーチの師匠)レッスンでした。
本当に、寒かったです。そして強風も・・・。
隣接の駐車場では、土煙(つちけむり)が上がってました。
こんな悪天候のなかですが、しっかり練習してきました。
ちなみに、この日の話題は、「粉飾決算とその刑事罰」でした。
単純なライブドアの話ではありません。
旧日債銀の東京高裁での判決も絡めた裁判官・検事の意図は?
というような話題でした。
この日、大師匠からもらったポイントは2つ。
・小さい腕の動きでもラケットヘッドは大きく動くのを感じよう
・始動する時点で左を引くタイミングを掴もう
(↑これは、以前書いた「ジワジワ・・・ビューン」です)
最近、手首を固めてしまう癖にはまっていて
ラケットヘッドが走ってこないことも苦しんでいましたが、
ラケットヘッドに意識を集中したら少し安定しました。
さらに、
テイクバックの時点で右側だけを上げるのではなく、
左側も上げることによって、右手の小手先の操作がなくなる
というアドバイスをもらって、かなりいい感じに修復できました。
(わかりにくくてすみません。)
その他、回転系サービスの打ち方のイメージとして、
ラケットの振り方ではなく、
肘の振り出し方向を前から横にする・・・
というアドバイスをもらいました。
これも、今後、試してみようと思います。
最後のゲームの私のサービスゲーム、
デュースから2本連続ファーストサービスによるウィナー。
気持ちよく練習を締めくくりました。
![ブログパーツ](http://pranking7.ziyu.net/img.php?9611770)
おとといは、大師匠(=naoコーチの師匠)レッスンでした。
本当に、寒かったです。そして強風も・・・。
隣接の駐車場では、土煙(つちけむり)が上がってました。
こんな悪天候のなかですが、しっかり練習してきました。
ちなみに、この日の話題は、「粉飾決算とその刑事罰」でした。
単純なライブドアの話ではありません。
旧日債銀の東京高裁での判決も絡めた裁判官・検事の意図は?
というような話題でした。
この日、大師匠からもらったポイントは2つ。
・小さい腕の動きでもラケットヘッドは大きく動くのを感じよう
・始動する時点で左を引くタイミングを掴もう
(↑これは、以前書いた「ジワジワ・・・ビューン」です)
最近、手首を固めてしまう癖にはまっていて
ラケットヘッドが走ってこないことも苦しんでいましたが、
ラケットヘッドに意識を集中したら少し安定しました。
さらに、
テイクバックの時点で右側だけを上げるのではなく、
左側も上げることによって、右手の小手先の操作がなくなる
というアドバイスをもらって、かなりいい感じに修復できました。
(わかりにくくてすみません。)
その他、回転系サービスの打ち方のイメージとして、
ラケットの振り方ではなく、
肘の振り出し方向を前から横にする・・・
というアドバイスをもらいました。
これも、今後、試してみようと思います。
最後のゲームの私のサービスゲーム、
デュースから2本連続ファーストサービスによるウィナー。
気持ちよく練習を締めくくりました。
今日も寒いですねェ~
冬逆戻り~って感じです。
しっかり準備体操しないとね。
テイクバックは左側も上げる?ですか?
ちょっと意識してみますねェ!
僕ところは軸の話でしたね。軸がブレないよう打つ瞬間は止まって
踏ん張って打つ事言われましたね。
走りながら打ってるからねェ~(笑)
>ちなみに、この日の話題は、「粉飾決算とその刑事罰」でした。
単純なライブドアの話ではありません。
でました~ってな感じの話ですね(爆)!!
毎回面白いでしょ~
この日も調子よく終わったんですね~
だから昨日も良かったのかな?
ラケットを急いで振らなくなってるので、しっかりボールをヒットしてるなぁと思いましたよ。
セカンドサーブ・・・ぜひモノにしてね!!
>今日も寒いですねェ~
>冬逆戻り~って感じです。
ほんと、最近は、寒いですよね。
でも、桜も開花したそうで・・・どんどん暖かくなるんでしょうね。
>しっかり準備体操しないとね。
準備もさることながら、終わった後の方は
いっつもnaoコーチに注意されてます・・・。(汗)
>テイクバックは左側も上げる?ですか?
>ちょっと意識してみますねェ!
今やってる技術特有の話かもしれないので、
変になっちゃいそうだったら、すぐに止めてくださいね~。
技術全体が、今までと逆になってる部分も多いので・・・。
>走りながら打ってるからねェ~(笑)
こんなことができるのは・・・逆に器用なんじゃないですか?(笑)
私も、本日は大お返事大会ですね。(笑)
>でました~ってな感じの話ですね(爆)!!
>毎回面白いでしょ~
はい、いろいろ勉強になります。(笑)
ちゃんと、予習していかなきゃいけないですね。(汗)
>この日も調子よく終わったんですね~
前半は、ちょっとおかしかったんですけどね。
3つ目のアドバイスをいただいてから、調子を戻しました。
>だから昨日も良かったのかな?
この3つ目を、うまくPLにつなげられた感じです。
>ラケットを急いで振らなくなってるので、
>しっかりボールをヒットしてるなぁと思いましたよ。
動き出しとスイングを切り離して・・・これを意識して売ってきますね。
これから、スクールに行くので・・・。
>セカンドサーブ・・・ぜひモノにしてね!!
メンタルですね、メンタル。振りぬかないと・・・。
これも、思い切ってやってきます。