2006年12月24日
アドバイスを読み替える(今日のプレー06/12/23)
もう、今年も残り少なくなり、
打ち納めの記事も散見されますが、
私のテニスは、もう少し続きます。最後の悪あがきです。
今日は、日曜日に行っているスクールの振替。
(例の家族旅行のお休み分です。)
今度、正規のクラスにしようかなあと思っている候補の1つ、
今より1つ上のレベルのクラスです。
しかし・・・今日は、人が多かった。合計10人。
打ち足りない感じのまま帰って来ました。
でも、ゲームのとき、サービスキープできたし、
フォアのダウンザライン2つ決まったし、良しとします。
そんな中、最近、どうやって打ってたのか、
突然忘れてしまったボレーが、ちょっと復活。
そのキッカケは、コーチのアドバイス。
「前に踏み込まないと、ボールに勢いでませんよ!」
修正しようとして前に踏み込んだら、足に意識が行き過ぎて、
体は前に行くのにラケットが振り遅れる感じ・・・。
なので、足の踏み込みは忘れて、前にラケットをセットする。
そうしたら・・・いいじゃない、この感触。
かなり修復できたイメージでした。
その他にも、「振り遅れてますよ」と言われて
振りに行くタイミングを早くしようなんて対処にすると
私の場合は、必ず、さらに悪化する。
こういうときは、打点を前に・・・と意識するようにしている。
同じ症状を修復する方法って、きっと色々ある。
意識を向けるのに適した場所は人それぞれ・・・
そんなことを考えた今日のレッスンでした。
テニスの上達には、想像力が必要なんでしょうね。
打ち納めの記事も散見されますが、
私のテニスは、もう少し続きます。最後の悪あがきです。
今日は、日曜日に行っているスクールの振替。
(例の家族旅行のお休み分です。)
今度、正規のクラスにしようかなあと思っている候補の1つ、
今より1つ上のレベルのクラスです。
しかし・・・今日は、人が多かった。合計10人。
打ち足りない感じのまま帰って来ました。
でも、ゲームのとき、サービスキープできたし、
フォアのダウンザライン2つ決まったし、良しとします。
そんな中、最近、どうやって打ってたのか、
突然忘れてしまったボレーが、ちょっと復活。
そのキッカケは、コーチのアドバイス。
「前に踏み込まないと、ボールに勢いでませんよ!」
修正しようとして前に踏み込んだら、足に意識が行き過ぎて、
体は前に行くのにラケットが振り遅れる感じ・・・。
なので、足の踏み込みは忘れて、前にラケットをセットする。
そうしたら・・・いいじゃない、この感触。
かなり修復できたイメージでした。
その他にも、「振り遅れてますよ」と言われて
振りに行くタイミングを早くしようなんて対処にすると
私の場合は、必ず、さらに悪化する。
こういうときは、打点を前に・・・と意識するようにしている。
同じ症状を修復する方法って、きっと色々ある。
意識を向けるのに適した場所は人それぞれ・・・
そんなことを考えた今日のレッスンでした。
テニスの上達には、想像力が必要なんでしょうね。
お稽古・・・10人ですか。
まだ満員状態が続いてみたいですね・・・
スクール変わるって言ってたし、もうちょっとの辛抱かな?
ボレーは前ですよね!
わかってるだけど・・・僕も遅れて後ろになっちゃいますよ。
でも力負けするんですよね・・・これも何か手首痛めそうで
早く直したいんですけど、中々上手く行きませんよ。
アドバイスが逆に惑わす事なんて、しょっちゅうですよ。
やはり、開き直りが一番のクスリかも知れませんね。
相変わらず、こんな時間に登場・・・ですね(笑)
久しぶりに、晴れて、今日のコメントにお返事できる状態になりました。
>ボレーは前ですよね!
そう・・・みたいです。
もともと、後ろかつ遠くに打点を取ってしまう癖があるみたいで、
いつの間にか戻ってたりするんですよね。
なので、相手が打った瞬間、ラケットは前にセットした状態で、
そこから動き出すようにしてます。(すぐ忘れるけど)
>アドバイスが逆に惑わす事なんて、しょっちゅうですよ。
>やはり、開き直りが一番のクスリかも知れませんね。
なるほど・・・この理論は、素晴らしいです。(笑)
私のプログラムには存在してませんでした。明日、試してみます。
「読み替える」のと似ているかどうかわかりませんが、いろいろアドバイスされたことを
メモっていると、「コレとコレは同じコトだ!」ってつながることがあります。
で、よりうまくいった方のアドバイスを頭に入れることはするようにしてる…かな?
打ち納めは月曜の予定です。
ラケット持たない日々が続くマリアです(笑)
レッスン10人とは多いですね~この人数でコーチはお一人??
かなり不完全燃焼かと思いきや・・・・
ボレーの感覚が復活したようで、良かったですねっ☆
練習前のPCタイムでぇす~
ご存知のとおり、短時間でどれだかけるか・・・・。
ボレーはあまり足の踏み込みを意識しすぎない方がいいですよ。
自重(自分の身体の重さ)を使って打てるといいですね。
今度そのコツ、教えますね。
>テニスの上達には、想像力が必要なんでしょうね。
そのとおり~!
練習もそうですが、試合も同じです。
パターンにはめるよりも、その時々の瞬時の判断が必要なスポーツですものね。
私もよく師匠に言われますよ。
「テニスは想像力を要するスポーツ。柔軟な頭をもてるといいね。」と。
只今奮闘中です~♪
では練習いってきまぁす♪
以前、松岡修造さんが、テニスは自分の前で行われるスポーツです、っておっしゃっていました。
ストロークにしろ、ボレー、サーブ・・・すべてが自分より後ろで行われることはないって・・・。
私は、浮いてきたボールを待ちきれずに、打ちにいっちゃいます・・・。
コーチから、「待て!」と、わんこのように言われています・・・。
今日もレッスンのようですね~! 同じことを言われても、表現方法だったり、kanさんのおっしゃってるようにポイントもそれぞれですから、あって思う瞬間は人それぞれですよね(^^)v
↑naox2ちゃんコーチもついてますし♪ kanさんのテニスは、もっとよくなりますね☆
負けました・・・。
ここで書きたかったのは、まさにとももさんが、
おっしゃっているようなことです。
以前は、メモをとってたんですが、ブログがメモ代わり・・・ということで
いまは、サボってます。(汗)
今年もまだまだ終わらないrinkaです。
本当に困った時って、不思議とコーチがもわっ~~と出てきて、ヒントをくれるの。
何故だか、コーチのアドバイスが体にとけていくようで、本当に不思議です・・・。
kanさんにはkanさんの感性でとらえて、イメージする・・・。
kanさんだけのテニスができるってことステキですね~。
私もkanさんに負けないように頑張って行って来ま~す
気持ちだけが先走っているというか、すっごい力入ってます。
落ち着いてれば打てるようになってるハズの球もミスしちゃって。。。
気負いすぎてるんですよね~
自分でもわかってるのに。。。。
アドバイスを読み替えること出来ればいいのになぁ~シュン
いちおう、コーチは2人でしたよ~。
かなり、不完全燃焼です・・・新たな練習環境を必死で探しています。
時間はないのに、私のところでこんなに時間を使っていただき恐縮です。
>ボレーはあまり足の踏み込みを意識しすぎない方がいいですよ。
どうもそのようです。単にラケット面が遅れただけでした。
>自重(自分の身体の重さ)を使って打てるといいですね。
そう、これも習ったんです。
どうも踏み込んでいくタイミングと打つタイミングが間違ってるみたい。
>今度そのコツ、教えますね。
是非、お願いします。
>練習もそうですが、試合も同じです。
>パターンにはめるよりも、
>その時々の瞬時の判断が必要なスポーツですものね。
私は、王子との試合でもほめていただけましたが、
テニスの技術レベルよりは、瞬時の判断の方が得意かなと思ってます。
試合の経験で、自分の引き出しにない=予測の範囲外のショットを
経験しながら、色んな引き出しを作るようにしてきました。
なので、上手い人の意外なショットって好きなんですよね~。
PLにて、naoさんの切り返しを、全く予測できなかった・・・
と言って喜んでいたのもそういう意味です。
テニスって楽しいですね~。
どちらかと言うと、戦術を実行する安定感の方に、
より大きな不安を感じています。
>テニスは自分の前で行われるスポーツです
なるほど、そのとおりですね。
私は、最近、どうも差し込まれ気味なので、
打点を前にするような意識を強くしてやってます。
しかし・・・
>私は、浮いてきたボールを待ちきれずに、打ちにいっちゃいます・・
これは、私も同じ。どうも、体の勢いを止めきれず・・・です。
一度、ちゃんと止まった方がいいようです。
なので、私も・・・わんこ。(笑)
ボール飛んでく方向に、迷わず走っていくところも該当してます。
そうなんです・・・同じことを教えてもらっていて、
うまく行く方法と、うまく行かない方法があるみたいで・・・難しいです。
naoコーチは、心強いですよ。
だって、ここで書いてること読んでくれていて、
私のテニスのほか、日常生活から性格まで知ってるわけですから・・・。
こりらっくまさんは、信頼できるクマさんコーチがいて、
羨ましいです・・・。
>何故だか、コーチのアドバイスが体にとけていくようで・・・
不思議ですね・・・でも、羨ましい!
私は、理屈っぽい性格なので、
なかなか溶けていく感じにならないんですよね~。
あれこれ考えて、右往左往して、混乱して、やっと理解する・・・
みたいな感じです。
明らかに効率悪いです・・・。(泣)
まだまだ、練習続くようですが、どんどん寒くなってるし、
体に気をつけて頑張ってくださいね。いつもですが・・・応援してます。
そして、素敵なクリスマスを・・・。
お忙しい日々をお過ごしのようで・・・後で遊びに行きますね。
>私のボレーはまだまだトビラが開きません。。。
とは、書かれてますが、
>落ち着いてれば打てるようになってるハズの球もミスしちゃって。。。
落ち着いているときOKなら、近いんじゃないですか?
ボレーの方が、単純動作だからなのか、できた!って思う瞬間は、
突然やってきたような・・・私も発展途上ですが。(汗)
スポーツトレーナーの 立花龍司さんは、アドバイスをするときは
出来るだけ、否定語を使わないように・・・例えば、「低めに投げてはいけないよ」というより、「上目に投げてごらん」という方が確実に成果は上がるらしいのです。
どちらにしても、自分がしっくりする言葉に置き換えたほうが、身に付きますよねぇ~
なるほど・・・この立花龍司さんのお話、
テニスじゃなくて息子の(将来の)叱り方を考えてしまいました。
確かに、同じこと言ってても、まったく違いますよね。
>自分がしっくりする言葉に置き換えたほうが
いつも、これが最初からできたら、上達早いと思うんですけどね。
実際は、そうも行かないようです・・・。