2009年07月03日
坂道の先には・・・
アジサイを鑑賞しながら成就院の坂を登り、
反対側に降りていく・・・極楽寺駅側の出口の前で
ちょっとおしゃれっぽい看板を発見。

近寄って見ると、どうもカフェのよう。

ちょっと一息つきたいところだったのでお店に向かう。
こんな坂道を登っていくと・・・。

集合の郵便受け・・・これって、ここから先は配達しませんってこと?

さらに奥へ進んでいく。

この普通のおうちにしか見えない建物がそのお店のよう。

店内に案内され、急な階段を登っていく。

2階にある席からは、ちょうど成就院側の山が見える眺望。

調度品にもこだわった内装。

照明器具や天井の飾りなんかも凝ってる。

巨大エスプレッソマシンは、今のところ使用していないとのこと。

私は赤ワインを、妻はスコーンとコーヒーを注文。
パンの販売も行っているようです。

この静かな空間で、しばし休憩させてもらいました。
【お店のこと】
店名:la-maison-ancienne
住所:鎌倉市極楽寺2-1-13
電話:0467-81-4040
営業:open 9:30~
URL:http://lmancienne.exblog.jp/
【最近の鎌倉散歩】
5/3 鎌倉ひとり旅 ①②③④⑤
5/6 鎌倉ひとり旅 海編
5/16 ぶらり日帰り鎌倉の旅 江ノ電→蕎麦→海で遊ぶ→カフェ
5/16 再び日帰り鎌倉の旅 蕎麦→海で遊ぶ→アジサイ散策

反対側に降りていく・・・極楽寺駅側の出口の前で
ちょっとおしゃれっぽい看板を発見。

近寄って見ると、どうもカフェのよう。

ちょっと一息つきたいところだったのでお店に向かう。
こんな坂道を登っていくと・・・。

集合の郵便受け・・・これって、ここから先は配達しませんってこと?

さらに奥へ進んでいく。

この普通のおうちにしか見えない建物がそのお店のよう。

店内に案内され、急な階段を登っていく。

2階にある席からは、ちょうど成就院側の山が見える眺望。

調度品にもこだわった内装。

照明器具や天井の飾りなんかも凝ってる。

巨大エスプレッソマシンは、今のところ使用していないとのこと。

私は赤ワインを、妻はスコーンとコーヒーを注文。
パンの販売も行っているようです。

この静かな空間で、しばし休憩させてもらいました。
【お店のこと】
店名:la-maison-ancienne
住所:鎌倉市極楽寺2-1-13
電話:0467-81-4040
営業:open 9:30~
URL:http://lmancienne.exblog.jp/
【最近の鎌倉散歩】
5/3 鎌倉ひとり旅 ①②③④⑤
5/6 鎌倉ひとり旅 海編
5/16 ぶらり日帰り鎌倉の旅 江ノ電→蕎麦→海で遊ぶ→カフェ
5/16 再び日帰り鎌倉の旅 蕎麦→海で遊ぶ→アジサイ散策