2009年07月08日
かなり調子がいいのかも・・・(今日のプレー09/7/6)
昨日は、naoコーチプライベートレッスンでした。
前々日の大師匠レッスンでロングラリーが続いたこともあり、
若干の疲労を残したままコートに向かいました。
前回同様に、歩きながら打つイメージを持ちながら、
相手が打った瞬間から早めの準備、
加えて、テイクバックの時点での脱力を意識して打ったところ、
相変わらずの好調さを維持することができました。
フォアは、なんとなく物足りなさを感じるものの、
バックは、極めて好調な状況になっています。
明らかにバックが弱かったあの頃って、何だったんだろう?
懸案のサービスも好調。
トスが低いとスイングが小さくせせこましくなりがちなので、
トスを高く上げて、大きなスイングを意識する。
ミスをしたときも、スイングを小さくするのではなく、
スイングスピードは緩めるものの、大きく振るようにする。
その他、肘から始動し、肘を耳の近くまで上げ、
肘から振り出す、その間、ラケットの流れを止めないように
意識して打ちました。
加えて、前回、大師匠からフェデラーのサーブって
横向きのまま打ってるんだよね・・・という話を聞いて、
ちょっとやってみると・・・かなりファーストが安定する。
やっと、迷路のような場所から、かすか遠くにゴールが見える
1本道のスタートラインに立ったような気がします。
最後は、ラリーとゲーム形式の練習。
いつも、この時間帯には、疲労のせいもあって集中力が落ち、
ストロークは荒れまくってnaoコーチから喝が入り、
残る力を振り絞って、ちょっと復活、そして終了・・・
こんな流れになります。
なので、今回は、最初からギアアップ。
集中力を上げ、足を動かし、ボールをしっかり見て、
無理な強打は控えて、つなぎ中心の配球、
チャンスが来たら攻める、そんなプレーをしてみました。
その結果、かなりいい感じで打てたので、
また、ちょっと自信がつきました。
実は、かなり調子がいいのかも・・・。
テクノラティプロフィール
前々日の大師匠レッスンでロングラリーが続いたこともあり、
若干の疲労を残したままコートに向かいました。
前回同様に、歩きながら打つイメージを持ちながら、
相手が打った瞬間から早めの準備、
加えて、テイクバックの時点での脱力を意識して打ったところ、
相変わらずの好調さを維持することができました。
フォアは、なんとなく物足りなさを感じるものの、
バックは、極めて好調な状況になっています。
明らかにバックが弱かったあの頃って、何だったんだろう?
懸案のサービスも好調。
トスが低いとスイングが小さくせせこましくなりがちなので、
トスを高く上げて、大きなスイングを意識する。
ミスをしたときも、スイングを小さくするのではなく、
スイングスピードは緩めるものの、大きく振るようにする。
その他、肘から始動し、肘を耳の近くまで上げ、
肘から振り出す、その間、ラケットの流れを止めないように
意識して打ちました。
加えて、前回、大師匠からフェデラーのサーブって
横向きのまま打ってるんだよね・・・という話を聞いて、
ちょっとやってみると・・・かなりファーストが安定する。
やっと、迷路のような場所から、かすか遠くにゴールが見える
1本道のスタートラインに立ったような気がします。
最後は、ラリーとゲーム形式の練習。
いつも、この時間帯には、疲労のせいもあって集中力が落ち、
ストロークは荒れまくってnaoコーチから喝が入り、
残る力を振り絞って、ちょっと復活、そして終了・・・
こんな流れになります。
なので、今回は、最初からギアアップ。
集中力を上げ、足を動かし、ボールをしっかり見て、
無理な強打は控えて、つなぎ中心の配球、
チャンスが来たら攻める、そんなプレーをしてみました。
その結果、かなりいい感じで打てたので、
また、ちょっと自信がつきました。
実は、かなり調子がいいのかも・・・。
テクノラティプロフィール