2008年11月19日
深川水かけ祭りで神輿を担ぐ(テクニック編)
深川水かけ祭りでの神輿体験・・・
ただ、担げばいいというわけではありません。
町会によっては、毎週、練習するところもあるようですが、
わが町会は初心者のみ1回練習するだけ。
もちろん、私はは初参加だったので、練習に参加しました。
そこで、習ったこと、実際に担いでわかったことを
3年後の自分のために書いておこうと思います。
まず、元気よく腕を振ること。
前の人と腕の動きを合わせることで足を合わせることができます。
非常に密集した状況なので、足が合わないとぶつかりまくります。
そして、元気よく「わっしょい」というかけ声。
もちろん、あまりに重たい神輿に泣きそうであっても
笑顔でさわやかに。
そして、水かけスポットでは、2つの技を繰り出します。
まずは「さし」・・・
これは、神輿を肩に乗せるのではなく手で高く掲げる技。
そして、もう少し高度な「もみさし」・・・
これは、「も~め、も~め、も~め~」というかけ声とともに
3回神輿を上下にゆすってから、「さし」と同様に神輿を
手で高く掲げる技。
しばらく高く掲げたままで「さ~せ、さ~せ、さ~せ・・・」
というかけ声とともに、神輿を手で叩きます。
これ、特に後半は、かなり体力的にきつい技です・・・。
【ここまでの記事】
深川水かけ祭に参加するまで
深川水かけ祭にエントリーする
深川水かけ祭りのドレスコード
8/15(金)山車 山車に乗る
8/15(金)子供神輿 夏休み&夏祭りが始まった!
8/16(土)山車 いよいよ本神輿
8/16(土)町内渡御 深川水かけ祭りで神輿を担ぐ(町内編)
8/17(日)連合渡御 深川水かけ祭りで神輿を担ぐ(連合渡御編)
ただ、担げばいいというわけではありません。
町会によっては、毎週、練習するところもあるようですが、
わが町会は初心者のみ1回練習するだけ。
もちろん、私はは初参加だったので、練習に参加しました。
そこで、習ったこと、実際に担いでわかったことを
3年後の自分のために書いておこうと思います。
まず、元気よく腕を振ること。
前の人と腕の動きを合わせることで足を合わせることができます。
非常に密集した状況なので、足が合わないとぶつかりまくります。
そして、元気よく「わっしょい」というかけ声。
もちろん、あまりに重たい神輿に泣きそうであっても
笑顔でさわやかに。
そして、水かけスポットでは、2つの技を繰り出します。
まずは「さし」・・・
これは、神輿を肩に乗せるのではなく手で高く掲げる技。
そして、もう少し高度な「もみさし」・・・
これは、「も~め、も~め、も~め~」というかけ声とともに
3回神輿を上下にゆすってから、「さし」と同様に神輿を
手で高く掲げる技。
しばらく高く掲げたままで「さ~せ、さ~せ、さ~せ・・・」
というかけ声とともに、神輿を手で叩きます。
これ、特に後半は、かなり体力的にきつい技です・・・。
【ここまでの記事】
深川水かけ祭に参加するまで
深川水かけ祭にエントリーする
深川水かけ祭りのドレスコード
8/15(金)山車 山車に乗る
8/15(金)子供神輿 夏休み&夏祭りが始まった!
8/16(土)山車 いよいよ本神輿
8/16(土)町内渡御 深川水かけ祭りで神輿を担ぐ(町内編)
8/17(日)連合渡御 深川水かけ祭りで神輿を担ぐ(連合渡御編)
2008年11月19日
あなご箱めし
ずっと気になっていたあなご料理のランチに行ってみました。
店内は、古民家風の内装。
数量限定のランチメニューもあるようですが
やっぱり、定番を・・・ということで
箱めし(小)1,600円+あなごのお出し200円を注文。
以下、メニューに記載されていた
◆箱めしの美味しい召し上がり方◆によると・・・
一 穴子の仕上がりを選ぶ
煮上げまたは焼き上げ
煮上げ:ふんわりふっくら穴子のやわらかさをお楽しみください。
焼き上げ:香ばしく焼き上げた穴子の風味をご堪能ください。
今回、私は煮上げを注文しました。
(特に意図はありません。)
二 まずは、お好みで山椒をのせて
その季節の旬の産地でとれた穴子の香り。
旨味の乗りを楽しんで、一口二口。
上の写真は、薬味の1つ「ゆず」です。
すりおろしたまま出てきます。
三 仕上げに穴子のお出しで
穴子の焼骨からとった出汁を薬味と一緒に。
あつあつをさらりと。
このお茶漬け風の食べ方は・・・
なかなか、おいしかったです。
【お店のこと】
店名 日本橋玉ゐ
住所 東京都中央区日本橋2-9-9
営業 11:00~14:00/17:00~21:00(L.O.21:00)
定休 無休
TEL 03-3272-3227
URL http://anago-tamai.com/
店内は、古民家風の内装。
数量限定のランチメニューもあるようですが
やっぱり、定番を・・・ということで
箱めし(小)1,600円+あなごのお出し200円を注文。
以下、メニューに記載されていた
◆箱めしの美味しい召し上がり方◆によると・・・
一 穴子の仕上がりを選ぶ
煮上げまたは焼き上げ
煮上げ:ふんわりふっくら穴子のやわらかさをお楽しみください。
焼き上げ:香ばしく焼き上げた穴子の風味をご堪能ください。
今回、私は煮上げを注文しました。
(特に意図はありません。)
二 まずは、お好みで山椒をのせて
その季節の旬の産地でとれた穴子の香り。
旨味の乗りを楽しんで、一口二口。
上の写真は、薬味の1つ「ゆず」です。
すりおろしたまま出てきます。
三 仕上げに穴子のお出しで
穴子の焼骨からとった出汁を薬味と一緒に。
あつあつをさらりと。
このお茶漬け風の食べ方は・・・
なかなか、おいしかったです。
【お店のこと】
店名 日本橋玉ゐ
住所 東京都中央区日本橋2-9-9
営業 11:00~14:00/17:00~21:00(L.O.21:00)
定休 無休
TEL 03-3272-3227
URL http://anago-tamai.com/