2008年09月05日
原点サービス習得計画の進捗(今日のプレー08/9/5)
今日は、もともと1人サービス朝練の予定でしたが、
昨日、調子の悪かった先輩から練習したいとの依頼があり、
2日連続の実業団の先輩との朝練になりました。
前半30分はプロの試合と同じようなメニューのウォーミング、
後半30分はシングルスの試合といういつもの構成。
前半は、前日の好調さを維持したものの、
私のテニスは脚力を前提にした泥臭く拾うテニスのため、
後半は、連日の疲れが出て失速傾向。
結果的には、サービスゲーム・リターンゲーム1つずつの
2-6という結果でした。
でも、内容的には、無理して強打ではなく、
コントロールできるレベルのスピードでコースを突いて決める、
そんなテニスを展開。
それほど厳しくないボールでも、前後左右に振れば
相手のミスは増えていくもの。
むしろ強打してミスするくらいなら、ゆっくりでもコースを突く方が
ポイントの確率は高いように感じました。
そして、昨日は書き忘れたけど、
この2日間の試合での好調さを支えたのはサービスとリターン。
いつも、リターンが短くなって、それを叩かれて終わり、
そういうパターンが多かったけど、とにかく脱力して
ラケットを振り切るイメージにしてみただけで、
深くて伸びのあるリターンが増えました。
また、長きにわたって悩んできたサービスも
やっとスタートラインに立ったような状態です。
スピードも威力もないけれど、
ちゃんとフルスイングしたセカンドサービスを打って
ダブルフォルト昨日は最初の1本・今日はなしでした。
今は、肘始動・ラケットを動かし続ける、ボールを最後まで見る、
この3つのポイント絞って打っています。
このラケットを動かし続ける打ち方は、
最近まで、まったく意識していなかったポイントだけど、
手首が固まりがちな私にとっては重要な転換点でした。
動かし続けることでやわらかいリストワークになって
滑らかなスイングになりました。
そして、もう1つ、トスの上げ方で気づいたのは、
トスを上げる時点でも脱力。
サービス練習で何気なく打ってるときには
伸びのあるサービスを打てるのに、
いざ、やろうと思うとガチガチになる理由を考えていて
気づきました。
しかし、緊張した試合でこれが打てるのか・・・それが重要。
昨日、調子の悪かった先輩から練習したいとの依頼があり、
2日連続の実業団の先輩との朝練になりました。
前半30分はプロの試合と同じようなメニューのウォーミング、
後半30分はシングルスの試合といういつもの構成。
前半は、前日の好調さを維持したものの、
私のテニスは脚力を前提にした泥臭く拾うテニスのため、
後半は、連日の疲れが出て失速傾向。
結果的には、サービスゲーム・リターンゲーム1つずつの
2-6という結果でした。
でも、内容的には、無理して強打ではなく、
コントロールできるレベルのスピードでコースを突いて決める、
そんなテニスを展開。
それほど厳しくないボールでも、前後左右に振れば
相手のミスは増えていくもの。
むしろ強打してミスするくらいなら、ゆっくりでもコースを突く方が
ポイントの確率は高いように感じました。
そして、昨日は書き忘れたけど、
この2日間の試合での好調さを支えたのはサービスとリターン。
いつも、リターンが短くなって、それを叩かれて終わり、
そういうパターンが多かったけど、とにかく脱力して
ラケットを振り切るイメージにしてみただけで、
深くて伸びのあるリターンが増えました。
また、長きにわたって悩んできたサービスも
やっとスタートラインに立ったような状態です。
スピードも威力もないけれど、
ちゃんとフルスイングしたセカンドサービスを打って
ダブルフォルト昨日は最初の1本・今日はなしでした。
今は、肘始動・ラケットを動かし続ける、ボールを最後まで見る、
この3つのポイント絞って打っています。
このラケットを動かし続ける打ち方は、
最近まで、まったく意識していなかったポイントだけど、
手首が固まりがちな私にとっては重要な転換点でした。
動かし続けることでやわらかいリストワークになって
滑らかなスイングになりました。
そして、もう1つ、トスの上げ方で気づいたのは、
トスを上げる時点でも脱力。
サービス練習で何気なく打ってるときには
伸びのあるサービスを打てるのに、
いざ、やろうと思うとガチガチになる理由を考えていて
気づきました。
しかし、緊張した試合でこれが打てるのか・・・それが重要。
2008年09月05日
深川水かけ祭りで神輿を担ぐ(町内編)
深川水かけ祭り(富岡八幡宮例大祭)のつづきです。
一般参加者のお祭りは金曜日に始まります。
既に書いたとおり、金曜日は山車と子供神輿。
そして、土曜日にも山車と子供神輿。
将来の担ぎ手である子供たちが参加できるようになっています。
そして、この子供神輿が終わった後、
かつ日曜日に行われる全町会そろい踏みの連合渡御の前日の夕方、
いよいよ大人による本神輿が登場します。
ただし、10km超の連合渡御を前日ということもあり、
この日は1時間ちょっとの町内回りです。
この日は、ちょうど集合時間直前から集中豪雨並の雨。
本当にやるのかなあ・・・と半信半疑のまま集合場所へ。
結論を言えば、迷うことなく決行でした。
だって、このお祭りは「水かけ祭り」です。
沿道の方から水をかけられようが、雨で濡れようが、
そんなことは一切、お構いなしなんです。
ということで、前を直視できないような雨のなか神輿は出発。
どの途中には、隣りの神輿と遭遇。
そこで「もみさし※」
また運んで行って、別の隣の町会と遭遇
さらに「もみさし※」
※「もみさし」については後日説明します。
この深川水かけ祭り、参加する神輿は55基。
○○町の単位ではなく○○町●丁目で1基の神輿が出ます。
さらに○○町●丁目北・南まで細分化されているエリアも・・・。
どうも連絡をとってタイミングを合わせてたみたいです。
ということで、本神輿初日が終了。
でも、この神輿、本当に重くて・・・既に疲労感たっぷり。
【ここまでの記事】
深川水かけ祭に参加するまで
深川水かけ祭にエントリーする
深川水かけ祭りのドレスコード
8/15(金)山車 山車に乗る
8/15(金)子供神輿 夏休み&夏祭りが始まった!
8/16(土)山車 いよいよ本神輿
一般参加者のお祭りは金曜日に始まります。
既に書いたとおり、金曜日は山車と子供神輿。
そして、土曜日にも山車と子供神輿。
将来の担ぎ手である子供たちが参加できるようになっています。
そして、この子供神輿が終わった後、
かつ日曜日に行われる全町会そろい踏みの連合渡御の前日の夕方、
いよいよ大人による本神輿が登場します。
ただし、10km超の連合渡御を前日ということもあり、
この日は1時間ちょっとの町内回りです。
この日は、ちょうど集合時間直前から集中豪雨並の雨。
本当にやるのかなあ・・・と半信半疑のまま集合場所へ。
結論を言えば、迷うことなく決行でした。
だって、このお祭りは「水かけ祭り」です。
沿道の方から水をかけられようが、雨で濡れようが、
そんなことは一切、お構いなしなんです。
ということで、前を直視できないような雨のなか神輿は出発。
どの途中には、隣りの神輿と遭遇。
そこで「もみさし※」
また運んで行って、別の隣の町会と遭遇
さらに「もみさし※」
※「もみさし」については後日説明します。
この深川水かけ祭り、参加する神輿は55基。
○○町の単位ではなく○○町●丁目で1基の神輿が出ます。
さらに○○町●丁目北・南まで細分化されているエリアも・・・。
どうも連絡をとってタイミングを合わせてたみたいです。
ということで、本神輿初日が終了。
でも、この神輿、本当に重くて・・・既に疲労感たっぷり。
【ここまでの記事】
深川水かけ祭に参加するまで
深川水かけ祭にエントリーする
深川水かけ祭りのドレスコード
8/15(金)山車 山車に乗る
8/15(金)子供神輿 夏休み&夏祭りが始まった!
8/16(土)山車 いよいよ本神輿