2007年09月02日
試合結果のご報告・・・の前に
今日は、久しぶりに草トーに参戦しました。
試合結果のご報告の前に・・・
ここに至る経緯を少し書きたいと思います。
このブログを始めたのが、昨年の8月1日。
その時点で私は、週2回スクールに通いながら、
初心者大会(4階層の最下層)の優勝を目指すプレーヤーでした。
スクールって何か違うんじゃないか・・・なんて疑問を感じつつ、
でも、他のテニス環境なんて知る術もなく、
とにかく必死で練習していました。
ブログを始めて1ヶ月弱・・・
昨年8/26に目標にしていた初心者大会に優勝、
ブログのタイトルを「草トーで勝ちたい!」から
現在の「草トーで勝ちました(仮)」に変更しました。
その後、優勝したことで、この初心者大会への出場資格を失い、
1つ上のカテゴリー(4階層の下から2番目)に移行し、
2位トーナメント2位に・・・
これが、最後の試合※になっていました。
※ダブルスを除きます
その後、ブログで出会ったnaoコーチのプライベートレッスンを開始、
さらにnaoコーチの先生=大師匠のグループレッスンに参加、
今までとは全く違う理論に基づくテニスを学び始め、
最初はボロボロで来た道を戻ろうかと悩んだりもしつつ、
それでも鮮烈に焼きついてしまった映像と、
聞けば聞くほど納得できる理論のなかで、
なんとか心折れることなく練習を続けてきました。
この技術を、ある程度、身につけるまでは試合には出ない・・・
そんな気持ちでいましたが、
習得した!なんて思える日はいつなのか?
いつまでたっても発展途上にしか思えないのでは?と思い至り、
自分の成長度を確かめるというだけでなく、
進んできた道が正しかったのかを確認する意味も含め、
さらにレベルを上げて4階層の上から2番目の大会に
チャレンジすることにしました。
と、前置きが長くなりましたが、
私にとっては、単に久しぶりの草トーという以上の
意味を持っていた今日の試合・・・
その結果を、次の記事にてご報告します。
試合結果のご報告の前に・・・
ここに至る経緯を少し書きたいと思います。
このブログを始めたのが、昨年の8月1日。
その時点で私は、週2回スクールに通いながら、
初心者大会(4階層の最下層)の優勝を目指すプレーヤーでした。
スクールって何か違うんじゃないか・・・なんて疑問を感じつつ、
でも、他のテニス環境なんて知る術もなく、
とにかく必死で練習していました。
ブログを始めて1ヶ月弱・・・
昨年8/26に目標にしていた初心者大会に優勝、
ブログのタイトルを「草トーで勝ちたい!」から
現在の「草トーで勝ちました(仮)」に変更しました。
その後、優勝したことで、この初心者大会への出場資格を失い、
1つ上のカテゴリー(4階層の下から2番目)に移行し、
2位トーナメント2位に・・・
これが、最後の試合※になっていました。
※ダブルスを除きます
その後、ブログで出会ったnaoコーチのプライベートレッスンを開始、
さらにnaoコーチの先生=大師匠のグループレッスンに参加、
今までとは全く違う理論に基づくテニスを学び始め、
最初はボロボロで来た道を戻ろうかと悩んだりもしつつ、
それでも鮮烈に焼きついてしまった映像と、
聞けば聞くほど納得できる理論のなかで、
なんとか心折れることなく練習を続けてきました。
この技術を、ある程度、身につけるまでは試合には出ない・・・
そんな気持ちでいましたが、
習得した!なんて思える日はいつなのか?
いつまでたっても発展途上にしか思えないのでは?と思い至り、
自分の成長度を確かめるというだけでなく、
進んできた道が正しかったのかを確認する意味も含め、
さらにレベルを上げて4階層の上から2番目の大会に
チャレンジすることにしました。
と、前置きが長くなりましたが、
私にとっては、単に久しぶりの草トーという以上の
意味を持っていた今日の試合・・・
その結果を、次の記事にてご報告します。
2007年09月02日
最終調整完了?(今日のプレー07/9/1)
今日は、これから試合なんですが・・・
その前に昨日の練習内容を整理して出発したいと思います。
昨夜は、いつもの大師匠レッスン。生徒4人で2時間の練習でした。
試合直前ということもあって、上達を目指しての練習というより、
自分が自信を持って出来ること、自信を持って出来るレベルの確認、
これが、最大の目的でした。
ここのところ、ずっと、出来ない、出来ない、と悩むことが多かったのに、
ペースを落とせば意外とつながる。
大師匠とのラリーは相当長くつなぐことができました。
フォアは、左の始動と右のインパクトのタイミングをずらすこと、
バックは早いテイクバックとラケットダウン、
このくらいを意識しておけば、それなりに戦えそうです。
しかし、問題はサービス・・・。
試合前に、有明に行って最後の悪あがきをしてきます。
セカンドがボロボロ・・・ちょっとピンチです(いつもだけど)。
練習の帰路、以前記事にも書いた私の優勝請負人、
藤倉治療院にてマッサージ。
さらに、USオープンを観戦して気分を高め・・・
これで、やれることは全部やったつもりです。
とにかく今出来ることをコートの上で最大限表現してきたいと思います。
その前に昨日の練習内容を整理して出発したいと思います。
昨夜は、いつもの大師匠レッスン。生徒4人で2時間の練習でした。
試合直前ということもあって、上達を目指しての練習というより、
自分が自信を持って出来ること、自信を持って出来るレベルの確認、
これが、最大の目的でした。
ここのところ、ずっと、出来ない、出来ない、と悩むことが多かったのに、
ペースを落とせば意外とつながる。
大師匠とのラリーは相当長くつなぐことができました。
フォアは、左の始動と右のインパクトのタイミングをずらすこと、
バックは早いテイクバックとラケットダウン、
このくらいを意識しておけば、それなりに戦えそうです。
しかし、問題はサービス・・・。
試合前に、有明に行って最後の悪あがきをしてきます。
セカンドがボロボロ・・・ちょっとピンチです(いつもだけど)。
練習の帰路、以前記事にも書いた私の優勝請負人、
藤倉治療院にてマッサージ。
さらに、USオープンを観戦して気分を高め・・・
これで、やれることは全部やったつもりです。
とにかく今出来ることをコートの上で最大限表現してきたいと思います。