2007年09月02日
最終調整完了?(今日のプレー07/9/1)
今日は、これから試合なんですが・・・
その前に昨日の練習内容を整理して出発したいと思います。
昨夜は、いつもの大師匠レッスン。生徒4人で2時間の練習でした。
試合直前ということもあって、上達を目指しての練習というより、
自分が自信を持って出来ること、自信を持って出来るレベルの確認、
これが、最大の目的でした。
ここのところ、ずっと、出来ない、出来ない、と悩むことが多かったのに、
ペースを落とせば意外とつながる。
大師匠とのラリーは相当長くつなぐことができました。
フォアは、左の始動と右のインパクトのタイミングをずらすこと、
バックは早いテイクバックとラケットダウン、
このくらいを意識しておけば、それなりに戦えそうです。
しかし、問題はサービス・・・。
試合前に、有明に行って最後の悪あがきをしてきます。
セカンドがボロボロ・・・ちょっとピンチです(いつもだけど)。
練習の帰路、以前記事にも書いた私の優勝請負人、
藤倉治療院にてマッサージ。
さらに、USオープンを観戦して気分を高め・・・
これで、やれることは全部やったつもりです。
とにかく今出来ることをコートの上で最大限表現してきたいと思います。
![ブログパーツ](http://pranking7.ziyu.net/img.php?9611770)
その前に昨日の練習内容を整理して出発したいと思います。
昨夜は、いつもの大師匠レッスン。生徒4人で2時間の練習でした。
試合直前ということもあって、上達を目指しての練習というより、
自分が自信を持って出来ること、自信を持って出来るレベルの確認、
これが、最大の目的でした。
ここのところ、ずっと、出来ない、出来ない、と悩むことが多かったのに、
ペースを落とせば意外とつながる。
大師匠とのラリーは相当長くつなぐことができました。
フォアは、左の始動と右のインパクトのタイミングをずらすこと、
バックは早いテイクバックとラケットダウン、
このくらいを意識しておけば、それなりに戦えそうです。
しかし、問題はサービス・・・。
試合前に、有明に行って最後の悪あがきをしてきます。
セカンドがボロボロ・・・ちょっとピンチです(いつもだけど)。
練習の帰路、以前記事にも書いた私の優勝請負人、
藤倉治療院にてマッサージ。
さらに、USオープンを観戦して気分を高め・・・
これで、やれることは全部やったつもりです。
とにかく今出来ることをコートの上で最大限表現してきたいと思います。
いつもは応援してもらう側ですが、今日は逆ですね(笑)
ココロとカラダの準備はバッチリかしら??
しっかりラケット振ってきてね!!
いってらっしゃい~♪
しっかり細かいところまで準備するところが、kanさんらしいですね。
試合はいいプレーできたでしょうか。
また報告楽しみにしてます。
試合の結果はどうだったのでしょうか・・・?
嬉しい報告が聞けることを期待して・・・(笑)
準備は万端ね!
さて、結果は・・・・
楽しみにしていますね!
まだ結果読んでないんでね・・・
試合前に記事入れなんて、余裕の現れじゃないッスか!
試合では、繋ぐ・決めるとメリハリがあるテニス出来たのでしょうか?
僕も最近・・・目覚めつつあります。
繋ぐ時はしっかり繋ぎ、チャンスボールのに決めに行くと・・・
気づくのん・・・遅いですかね?
では・・・次に行きますねェ~
>いつもは応援してもらう側ですが、今日は逆ですね(笑)
メールありがとうございました。
そして、素敵なアドバイスも・・・。(笑)
>ココロとカラダの準備はバッチリかしら??
まあ、練習以上のことが、突然試合でできるれけもなく・・・
という割り切り=私にとっての万全の準備です。(笑)
>しっかりラケット振ってきてね!!
わずかな時間がながら、思ったとおりラケット振れた時間がありました。
結果は別にして、内容には満足できる試合になりました。
>しっかり細かいところまで準備するところが、kanさんらしいですね。
負けるの嫌いなので・・・やれること全部やっておかないと、
後で後悔しそうな気がして嫌なんです。(笑)
直接関係あるのか、どの程度役に立っているのかは、
まったくわかりませんが・・・。
>試合はいいプレーできたでしょうか。
既に書いたとおりですが、今の自分の実力からすれば、
満足すべき内容だったと思います。
>また報告楽しみにしてます。
たくさんコメント書いていただいて・・・ありがとうございます。
>試合の結果はどうだったのでしょうか・・・?
ここに到達する前に、既に結果をすべて書いてしまいました。(汗)
>嬉しい報告が聞けることを期待して・・・(笑)
全敗覚悟の試合で2勝もできたし、
きちんと課題も確認できたので、とても有意義な試合でした。
再び、練習あるのみです・・・。(汗)
>準備は万端ね!
これやらなかったから負けたのかも・・・って思いたくないので、
とにかく、いつもやってることは、ちゃんとこなしました。
>さて、結果は・・・・
結果は、既に書いたとおり2勝2敗でしたが、
自分としては、まずまず満足しています。
月末の試合に向けて、再び練習です。
>試合前に記事入れなんて、余裕の現れじゃないッスか!
試合前は、特にでかけるでもなく、静かに家にいるだけなので・・・
逆にブログくらいしか、することないんです。(笑)
>試合では、繋ぐ・決めるとメリハリがあるテニス出来たのでしょうか?
出来た時間もありましたが、
コンスタントにできないところが、まだまだですね・・・。(汗)
>繋ぐ時はしっかり繋ぎ、チャンスボールのに決めに行くと・・・
>気づくのん・・・遅いですかね?
いいえ、私も、それに気づくまで、何試合を要したことか・・・。
少なくとも、スクールで練習しているうちは、気づいてませんでした。