2007年07月23日
ついに突き抜けた(今日のプレー07/7/21)
今日は、週末の大師匠レッスンのお話を。
目下、季節労働期間中のため、お休みながら昼ごろには出社。
意外と順調に進んだため、迷うことなくテニスに行くことができました。
テニスコートには、少し早く着いたのですが、
そこで、どこかで見たことのある人が・・・俳優の三上博史さんでした。
ということで練習開始。
この日は、生徒3人でのレッスン・・・いっぱい打てて、ラッキーでした。
課題のフォアハンドストローク・・・手出しの状況は、なかなか好調。
どうも、相手のいない状況だと気持ちよく打てるようで・・・
理由はわかりません。
でも、相手のいないテニスってないですからね。
ラリー、そしてゲーム練習に移行するにつれて失速。
バックハンドは相変わらず好調なのに・・・なぜなんだろう・・・。
一方、好調だったはすのサービスが絶不調。
ファーストがぜんぜん入りません。
やっぱり、集中力なんでしょうか・・・。
でも、いいこともありました。
スマッシュ練習で、ネットフェンスを突き抜けました。
(もちろん、インのボールです。)
いつも、フェンスに突き刺さるまででしたから、
ついに、やりました・・・っていう感じです。
練習終了後、もう終わってると思っていた
サッカー日本代表の試合が、まだ続いていて・・・
大師匠と一緒にロビーで観戦して、終バスでの帰宅になりました。
![ブログパーツ](http://pranking7.ziyu.net/img.php?9611770)
目下、季節労働期間中のため、お休みながら昼ごろには出社。
意外と順調に進んだため、迷うことなくテニスに行くことができました。
テニスコートには、少し早く着いたのですが、
そこで、どこかで見たことのある人が・・・俳優の三上博史さんでした。
ということで練習開始。
この日は、生徒3人でのレッスン・・・いっぱい打てて、ラッキーでした。
課題のフォアハンドストローク・・・手出しの状況は、なかなか好調。
どうも、相手のいない状況だと気持ちよく打てるようで・・・
理由はわかりません。
でも、相手のいないテニスってないですからね。
ラリー、そしてゲーム練習に移行するにつれて失速。
バックハンドは相変わらず好調なのに・・・なぜなんだろう・・・。
一方、好調だったはすのサービスが絶不調。
ファーストがぜんぜん入りません。
やっぱり、集中力なんでしょうか・・・。
でも、いいこともありました。
スマッシュ練習で、ネットフェンスを突き抜けました。
(もちろん、インのボールです。)
いつも、フェンスに突き刺さるまででしたから、
ついに、やりました・・・っていう感じです。
練習終了後、もう終わってると思っていた
サッカー日本代表の試合が、まだ続いていて・・・
大師匠と一緒にロビーで観戦して、終バスでの帰宅になりました。
三上博史さんもテニスやってらっしゃるんですね~。
有名人が来られるなんてさすが都会!
フェンスをつきぬけるスマッシュ、気持ちよかったでしょうね。
私も只今、フォアが課題です。
球だしと実践では全然出来が違ってきます。(^^ゞ
相変わらず力の入ったスマッシュ打ってますね!
僕は・・・体力消耗したくないから、かる~くです(笑)
ストロークは僕と逆ですね。相手がいないと・・・ダメですよ。
球出しはさっぱりです。サーブもそうですね。
集中出来ないんでしょうね。
サッカー・・・何だか後ろでボール回して・・・面白くなかったです。
勝ったから良かったけどね。
きゃぁ~~~有名人!
うちのコートには、かつて お笑いのメッセンジャーの相原さん(知らない人おおいだろうな・・・(^_^;) が来られた、ってコーチが言ってました。
えらい違いだわ・・・
生徒3人・・・いいですね! 私たちは3人でPLお願いしてますのに…(>_<)
あそこの施設には、結構有名人来ますよ~
武田鉄也、山下真司は常連ですかねぇ。
三上博史・・は羨ましい。
3人だったとは・・・この環境に慣れちゃうと、他では物足りなく感じますよね。
>いつも、フェンスに突き刺さるまででしたから、
ついに、やりました・・・っていう感じです。
目標達成ですか(笑)?ボール割れませんでしたよねぇ。
来週は私も参加させていただきますね。
>三上博史さんもテニスやってらっしゃるんですね~。
そうみたいですね。前回も、また会っちゃいました。
定期的にテニスされているのかもしれません。
>フェンスをつきぬけるスマッシュ、気持ちよかったでしょうね。
はい、ついにやった!っていう感じです。
爽快でしたね~。(笑)
>私も只今、フォアが課題です。
得意だったショットが今や悩みの種に・・・。(汗)
どうなっちゃったんでしょう?
>球だしと実践では全然出来が違ってきます。(^^ゞ
球出しの打ち方を、いかにラリーで実現するのか、
少し意識しながらやってみようと思います。
>相変わらず力の入ったスマッシュ打ってますね!
はい、これ大好きですからね。
でも、チカラを入れすぎると失速するのが不思議ですよね。
かる~く構えると、スピード増しますよね。
>僕は・・・体力消耗したくないから、かる~くです(笑)
いや・・・あの気持ちよさには代えられません。
私は、思いっきり行きます。(笑)
>ストロークは僕と逆ですね。相手がいないと・・・ダメですよ。
>球出しはさっぱりです。サーブもそうですね。
これ、絶対にディープさんの方がいいですよ。
だって、相手のいない試合なんてないですから・・・うらやましい!
>きゃぁ~~~有名人!
ですね~。
本人なのか、確かめたくて、何度もうろうろしちゃいました。’(笑)
>うちのコートには、かつて お笑いのメッセンジャーの相原さん
>(知らない人おおいだろうな・・・(^_^;) が来られた、って・・・
名前は聞いたことあるけど、映像が浮かんできません・・・。(汗)
最近の芸能人なんて、ほとんどわからないですね・・・オジサンです。
>生徒3人・・・いいですね!
>私たちは3人でPLお願いしてますのに…(>_<)
やっぱり少ないと、たくさん打てるから・・・いいですよね。
このレッスン、生徒数によってレッスン料が変わるシステムに
なってまして・・・その点も納得感があって満足してます。
>ナンパされませんでしたか?
はい、私は無事でした・・・って、私も男ですからね。(笑)
やっぱり、一般人と違うオーラを放ってました。
>あそこの施設には、結構有名人来ますよ~
そうなんですね~、ぜんぜん知りませんでした。
>武田鉄也、山下真司は常連ですかねぇ。
そうなんだ・・・いつか会うかもしれませんね。
>三上博史・・は羨ましい。
実は、2週連続で会いました。
次回、大師匠レッスンの前の時間にもいるかもしれませんね。
>3人だったとは・・・
>この環境に慣れちゃうと、他では物足りなく感じますよね。
確かに・・・ちょっと恵まれすぎてますよね。
でも、たくさん打ててラッキーでした。
>目標達成ですか(笑)?ボール割れませんでしたよねぇ。
割れてないと思いますけど・・・。(汗)
でも、ついにやりました。V
>来週は私も参加させていただきますね。
テニス直後の生ビール・・・楽しみです。