2007年07月18日
我が友サンスケくん
我が新居の設計、順調に進んでおります。
いちおう完全な素人ではないので(プロでもありません)、
自分でサンスケ片手に簡単な図面を描いて
設計士に正式な図面化をしてもらいましたが、
ほぼ、1発でレイアウト(居室の配置)は決定。
これが最初の頃、イメージづくりで描いていた絵。
没になったスキップフロア案です。
イメージができてから、建売を想定していた時点での図面に
私の思うレイアウトを載せてみました。
2案描いて妻に却下され、その後修正した2階の最終案です。
そして、我が設計の友、サンスケくんを紹介します。
1/100・1/200・1/300・1/400・1/500・1/600
つまり、縮尺に合わせて・・・長さを計測できる定規なんです。
断面が三角なので、三角スケール・・・略してサンスケくんです。
いわゆる建築家と呼ばれる人に依頼しようか・・・
妻とは、そんな話もしていたんですが、
今回の土地は極めてシンプルかつ環境に恵まれており、
コストのかかる難しい設計は必要でないこと、
また、自分たちの要望を一から伝えてカタチにしていくことの手間
そんなことを考えると、自分でできちゃうんじゃないか・・・
という結論に至り、結果、恐ろしく早いスピードで作業が進んでます。
でも、今は、季節労働中なんですよね・・・。
昨夜、会社を出たのが26:00、
そして帰宅してから打合せ記録を書いたり、
図面を見ながら追加要望を検討したり・・・で寝たのは27:30です。
眠気の残るまま8:00に起床して、
今度は妻への報告と設計に関する希望の確認・・・。
正直なところ、かなりきついです。
いちおう完全な素人ではないので(プロでもありません)、
自分でサンスケ片手に簡単な図面を描いて
設計士に正式な図面化をしてもらいましたが、
ほぼ、1発でレイアウト(居室の配置)は決定。
これが最初の頃、イメージづくりで描いていた絵。
没になったスキップフロア案です。
イメージができてから、建売を想定していた時点での図面に
私の思うレイアウトを載せてみました。
2案描いて妻に却下され、その後修正した2階の最終案です。
そして、我が設計の友、サンスケくんを紹介します。
1/100・1/200・1/300・1/400・1/500・1/600
つまり、縮尺に合わせて・・・長さを計測できる定規なんです。
断面が三角なので、三角スケール・・・略してサンスケくんです。
いわゆる建築家と呼ばれる人に依頼しようか・・・
妻とは、そんな話もしていたんですが、
今回の土地は極めてシンプルかつ環境に恵まれており、
コストのかかる難しい設計は必要でないこと、
また、自分たちの要望を一から伝えてカタチにしていくことの手間
そんなことを考えると、自分でできちゃうんじゃないか・・・
という結論に至り、結果、恐ろしく早いスピードで作業が進んでます。
でも、今は、季節労働中なんですよね・・・。
昨夜、会社を出たのが26:00、
そして帰宅してから打合せ記録を書いたり、
図面を見ながら追加要望を検討したり・・・で寝たのは27:30です。
眠気の残るまま8:00に起床して、
今度は妻への報告と設計に関する希望の確認・・・。
正直なところ、かなりきついです。