2008年03月03日
ダブルフォルトに納得できたのか・・・(今日のプレー08/3/1②)
試合前の練習については既に書いたので、
いよいよ本題の試合の話を書きます。
リーグ戦2試合の予選で順位を決めて、
その後、順位別トーナメントといういつもの形式。
結果を先に書くと、0-6/3-6と2敗の3位。
相手が強かったというのもありますが、
やはり、自分のサービスが最大の問題。
ストローク戦では、互角以上に戦えていたので、
予想どおりサービスに関する実力の違いだと思います。
特に、第1試合は、ファーストサービスは、ほとんど入らず、
これに伴って、セカンドサービスも徐々におかしくなって、
いつものように、やっぱり混乱してしまいました。
おかしいなあと思ってるうちに終わってしまった・・・
そんな試合でした。
第2試合の前半も、同様の立ち上がり。
相手が4本ダブルフォルトという幸運によって得た1ゲームを除き、
1-4まで引き離される・・・。
いつも、気づくのが遅いんだけど、
ここで、もう一度、これ以上ないくらいの集中力を高めてみた。
超高速ではないけれど、ファーストサービスが入り始める。
セカンドサービスもリズムが良くなってくる。
その後は、サービスキープできたものの、
相手のサービスをブレークできず、3-6にて敗戦。
でも、後半は、相手のバックハンド側の深いところへ
キックさせるボールを入れてチャンスを作って決める・・・
そんな、得意パターンも作れました。
ということで、3位トーナメントに入って第3試合。
前半、相手のサービスをブレークしつつ2-1とリードしたものの、
後半、再びファーストサービスの狂いをきっかけに
セカンドサービスも崩れ始めて・・・3-6にて敗戦。
なんとなく打っていた私のボールは真ん中に、
一方、相手は、そんなに厳しいボールではないんだけれど、
早めの仕掛けで、そのボールを一発で決めようとしてミス・・・
こんな失点が多かった気がします。
ぎりぎりを狙わない、リスクの低い早めの仕掛けも
効果的なのかもしれません。
ということで、今回も惨敗になりました。
自分より上級者との対戦を目的に参戦しているので、
結果的に負けてしまうのは仕方ないんですどね。
でも・・・前回よりは良かった・・・かな?
次回へ向けての課題。
何となく試合に入らず、最初から最高の集中力をもって臨むこと。
特にサービスでの集中力は必須。
試合で使えるサービス・・・
特に弱気になって、すぐに安全サービスに逃げないこと。
でも、これって・・・
ずっと同じようなこと書いてる気がする・・・。
【ちなみに前回の草トー反省記】
練習で出来ることと試合で出来ること(草トー反省記①)
再現性を高める(草トー反省記②)
当たり前だけど大切なこと(草トー反省記③)
成果と課題(草トー反省記④)
いよいよ本題の試合の話を書きます。
リーグ戦2試合の予選で順位を決めて、
その後、順位別トーナメントといういつもの形式。
結果を先に書くと、0-6/3-6と2敗の3位。
相手が強かったというのもありますが、
やはり、自分のサービスが最大の問題。
ストローク戦では、互角以上に戦えていたので、
予想どおりサービスに関する実力の違いだと思います。
特に、第1試合は、ファーストサービスは、ほとんど入らず、
これに伴って、セカンドサービスも徐々におかしくなって、
いつものように、やっぱり混乱してしまいました。
おかしいなあと思ってるうちに終わってしまった・・・
そんな試合でした。
第2試合の前半も、同様の立ち上がり。
相手が4本ダブルフォルトという幸運によって得た1ゲームを除き、
1-4まで引き離される・・・。
いつも、気づくのが遅いんだけど、
ここで、もう一度、これ以上ないくらいの集中力を高めてみた。
超高速ではないけれど、ファーストサービスが入り始める。
セカンドサービスもリズムが良くなってくる。
その後は、サービスキープできたものの、
相手のサービスをブレークできず、3-6にて敗戦。
でも、後半は、相手のバックハンド側の深いところへ
キックさせるボールを入れてチャンスを作って決める・・・
そんな、得意パターンも作れました。
ということで、3位トーナメントに入って第3試合。
前半、相手のサービスをブレークしつつ2-1とリードしたものの、
後半、再びファーストサービスの狂いをきっかけに
セカンドサービスも崩れ始めて・・・3-6にて敗戦。
なんとなく打っていた私のボールは真ん中に、
一方、相手は、そんなに厳しいボールではないんだけれど、
早めの仕掛けで、そのボールを一発で決めようとしてミス・・・
こんな失点が多かった気がします。
ぎりぎりを狙わない、リスクの低い早めの仕掛けも
効果的なのかもしれません。
ということで、今回も惨敗になりました。
自分より上級者との対戦を目的に参戦しているので、
結果的に負けてしまうのは仕方ないんですどね。
でも・・・前回よりは良かった・・・かな?
次回へ向けての課題。
何となく試合に入らず、最初から最高の集中力をもって臨むこと。
特にサービスでの集中力は必須。
試合で使えるサービス・・・
特に弱気になって、すぐに安全サービスに逃げないこと。
でも、これって・・・
ずっと同じようなこと書いてる気がする・・・。
【ちなみに前回の草トー反省記】
練習で出来ることと試合で出来ること(草トー反省記①)
再現性を高める(草トー反省記②)
当たり前だけど大切なこと(草トー反省記③)
成果と課題(草トー反省記④)
>特に弱気になって、すぐに安全サービスに逃げないこと。
いやぁ~、私もこれ、やってしまいます。
ポイントで負けているときはどうしても安全に
入れに行くサーブだったりして、相手に叩かれたり。。。
メンタルの部分って経験を積まないとダメなんでしょうかねぇ~(汗)
私もいつも試合後、同じような気持ちを繰り返しているような。。。(^^;
ちょっと生意気な事書きますが・・・
>特に弱気になって、すぐに安全サービスに逃げないこと。
ちょっと発想を変えて書きます。
ストロークなら弱気に入れに行くよりしっかり振り切った方がいいと
思います。
が・・・サーブの場合は入らなければ意味がありません。
チョンサーブでも入れさえすれば、ポイント取れるかもしれませんが
ダブフォだとミスミス相手にポイント上げる訳だし
流れも一気に行っちゃう可能性って事もありますよね。
それに入れなければ次に繋がらないですよね?
次の展開がない訳ですからね。
場合によっては、弱気であろうが何であろうが、入れに行くサーブも
必要じゃないですか?
今自分が出来る事にベストを尽くす!
入れに行って叩かれたボールをどう処理するか!の発想の大事だと
思いますよ。
って事でェ・・・もし僕が試合後のコメント弱気発言したら
しっかりと怒ってくださいねェ~
>いやぁ~、私もこれ、やってしまいます。
そうですか・・・そう言われると、ほっとします。(笑)
>ポイントで負けているときはどうしても安全に
>入れに行くサーブだったりして、相手に叩かれたり。。。
厳しい状況だと、なかなか打ち切れないですよね。
プロとか見てると、よく、こんな状況で打てるよなあ・・・って
うらやましく思います。
>メンタルの部分って経験を積まないとダメなんでしょうかねぇ~(汗)
練習での自信に裏付けられて試合で打てるようになり、
試合でも自信に裏付けられて、セカンドサービスが完成する・・・
そんな順番なんじゃないかと想像しています。
メンタルも大事だけど、練習で出来ないことは試合でも出来ないので、
まずは、練習するしかないんだと思っています。
>私もいつも試合後、同じような気持ちを繰り返しているような。。。(^^;
試合後の爽快な気分・・・味わってみたいです。(汗)
>場合によっては、弱気であろうが何であろうが、入れに行くサーブも
>必要じゃないですか?
それがですね・・・最近、わかったのは、
振り切った方がダブルフォルトする確率が低いということ。
決して、高速サービスという意味ではなくて、
ゆっくりでいいから大きなスイングをすることが大事みたいです。
>入れに行って叩かれたボールをどう処理するか!の発想の大事だと
>思いますよ。
対処できるレベルならいいんですが、どう考えてもリターンエース
みたいなのが続くと、どうしようもないんですよね。
せめて、ミスも混ざっていれば救われるんですが・・・。
>って事でェ・・・もし僕が試合後のコメント弱気発言したら
>しっかりと怒ってくださいねェ~
いいえ・・・試合に出ないとわからないことは多いし、
逆に試合に出るとたくさんのことがわかるはずなので・・・
私も、そうでしたから・・・理屈どおりにはいかないもののようです。(笑)