2009年11月29日
追い込まれたときに・・・(今日のプレー09/11/28)
昨日は、通常ならば、大師匠レッスンのところ、
休日出勤となってしまい、残念ながら時間に間に合わず、
ほんの少し開始時間の遅い、naoコーチの所属するスクールで
1時間のプライベートレッスンを受けてきました。
1時間ながら、休憩時間を短縮して通常2時間でのメニューを早回し。
今日は、最近、経験したことがないくらいの疲労に襲われました。
ポイントは、いつもどおり、準備と始動を早くすることと、
途中で変な力感なく、ラケットを動かし続けて流れを止めないこと、
この2点に尽きるようです。
特に、強いボールだったり、深いボールだったり、
前後左右に振られたり、ちょっと追い込まれたときに、
どうしても、打ち負けないようにという気持ちが働いて
前に押し出すようなスイングになってしまったり、
体の回転を無理に使おうとして、バランスが崩れたり・・・。
本来ならば、そんなときこそ、ラケットの滑らかな流れを
意識しなければいけないのに、どうしても逆効果になるような
体の動きになってしまいます。
回転の中心になる軸を崩さず、厳しい状況においては、
むしろ軽く、コンパクトなスイングで打つ、
なおさら、そんなイメージで打てるよう練習しようと思います。
その前に心配なのは・・・
明日のレッスンまでに体力が回復するだろうか。
テクノラティプロフィール
休日出勤となってしまい、残念ながら時間に間に合わず、
ほんの少し開始時間の遅い、naoコーチの所属するスクールで
1時間のプライベートレッスンを受けてきました。
1時間ながら、休憩時間を短縮して通常2時間でのメニューを早回し。
今日は、最近、経験したことがないくらいの疲労に襲われました。
ポイントは、いつもどおり、準備と始動を早くすることと、
途中で変な力感なく、ラケットを動かし続けて流れを止めないこと、
この2点に尽きるようです。
特に、強いボールだったり、深いボールだったり、
前後左右に振られたり、ちょっと追い込まれたときに、
どうしても、打ち負けないようにという気持ちが働いて
前に押し出すようなスイングになってしまったり、
体の回転を無理に使おうとして、バランスが崩れたり・・・。
本来ならば、そんなときこそ、ラケットの滑らかな流れを
意識しなければいけないのに、どうしても逆効果になるような
体の動きになってしまいます。
回転の中心になる軸を崩さず、厳しい状況においては、
むしろ軽く、コンパクトなスイングで打つ、
なおさら、そんなイメージで打てるよう練習しようと思います。
その前に心配なのは・・・
明日のレッスンまでに体力が回復するだろうか。
テクノラティプロフィール
コメント
この記事へのコメントはありません。