2007年08月26日
いい加減でちょうどいい(今日のプレー07/8/18)
少しいい加減なくらいで、ちょうどいい・・・
何度言われたんだろうってくらい、
naoコーチから何度も言われたアドバイスです。
何事も行き過ぎは良くないということでしょう。
ボールを必死に見すぎて、前傾姿勢になってる・・・
ボール見るのって普通は良いことですよね。
それすら、行きすぎ・・・以前は、そんな状況でした。
師匠レッスン、コートに向かう車のなかで、
そんなことを思い出していました。
ということで、昨日のテーマは、「てきとー」。
昨夜は、6人2時間のレッスンでした。
テイクバックの時点から、やる気を出さないように・・・
こんなこと言ったら怒られそうだけど、
これは、かなり良い方向に機能しました。
加えて、乱調だったバックハンドストロークは、
他の生徒さんのショットにヒントをもらって復旧。
手首を先に出して、そこを支点にしたスイングを・・・
このポイントを忘れてたのが原因だったみたいです。
さらに、ファーストサービスは好調を維持。
20~30%なんて確率もざらなんですが、
昨夜は確実に50%を超える状態。
これだけ入ると、かなり楽な展開になります。
ただし・・・唯一、セカンドサービスだけは進展なし。
大師匠から、宿題をもらって帰りました。
再び、スピンサービスを目指してみようかなあ・・・。
![ブログパーツ](http://pranking7.ziyu.net/img.php?9611770)
何度言われたんだろうってくらい、
naoコーチから何度も言われたアドバイスです。
何事も行き過ぎは良くないということでしょう。
ボールを必死に見すぎて、前傾姿勢になってる・・・
ボール見るのって普通は良いことですよね。
それすら、行きすぎ・・・以前は、そんな状況でした。
師匠レッスン、コートに向かう車のなかで、
そんなことを思い出していました。
ということで、昨日のテーマは、「てきとー」。
昨夜は、6人2時間のレッスンでした。
テイクバックの時点から、やる気を出さないように・・・
こんなこと言ったら怒られそうだけど、
これは、かなり良い方向に機能しました。
加えて、乱調だったバックハンドストロークは、
他の生徒さんのショットにヒントをもらって復旧。
手首を先に出して、そこを支点にしたスイングを・・・
このポイントを忘れてたのが原因だったみたいです。
さらに、ファーストサービスは好調を維持。
20~30%なんて確率もざらなんですが、
昨夜は確実に50%を超える状態。
これだけ入ると、かなり楽な展開になります。
ただし・・・唯一、セカンドサービスだけは進展なし。
大師匠から、宿題をもらって帰りました。
再び、スピンサービスを目指してみようかなあ・・・。
投稿者 kan 17:17 | コメント(6)| トラックバック(0)
なんか、よく似たことを言われたなぁ・・・
しまいには「あほ~」って言いながら打ってごらん? なぁ~んて言われたことがあるわ~(^_^;)
ちょっと、やりすぎ傾向があるのです (^_^;)テヘヘヘ
だから、他人事とは思えない・・・。
それだけ、必死でやっていることでも、次の課題が与えられると、さっぱり綺麗に忘れてしまうし・・・(>_<)ハァ~
難儀ですわ・・・トホホホ
なかなかできないよね(笑)
一生懸命やるあまりに、力も一生懸命入ってしまうのが
少しでも抜けてくると、ちょうど「いい加減」なのかなぁと♪
てきとーですか?
まぁ~僕自体がてきとーな人間なんで・・・テニスもそうかも知れませんね(笑)
最近バックハンドが不調に・・・原因は・・・てきとー打ちがNGになったんですね。修正・・・修正と言われるから・・・段々深みに嵌ってしまいました。自分の打ち方すら出来なくなってしまいました。
バックはフォアのようにはいかないです(泣)
スピンサーブ・・・たまに練習してますが・・・山なりサーブから
脱出出来ずです・・・
>しまいには「あほ~」って言いながら打ってごらん?
>なぁ~んて言われたことがあるわ~(^_^;)
私は、打ってるときの顔が怖い、笑顔で~って言われましたよ。
>ちょっと、やりすぎ傾向があるのです (^_^;)テヘヘヘ
>だから、他人事とは思えない・・・。
あの~、それ、完全に一緒ですよ。(笑)
7~8割くらいで・・・なんて言われても、
私には1割or10割の選択肢しかないんですよね。
やるか、やらないかの2段階・・・なんて不器用なんだろう・・・。(汗)
>難儀ですわ・・・トホホホ
ほんま、難儀ですわ・・・。
>いい加減・・・って言ってはみるものの、
>なかなかできないよね(笑)
そうなんです・・・私、きっと不器用なんでしょうね。(汗)
思いっきりやるか、思いっきりチカラ抜くか、どっちかしかないんです。
>少しでも抜けてくると、ちょうど「いい加減」なのかなぁと♪
なんとなく、感覚つかめそうなときもあるんですが、
なかなか続かないというか、再現できなくて・・・。
ちなみに、試合を意識したせいか、かなりいい感じでした。
>まぁ~僕自体がてきとーな人間なんで・・・
>テニスもそうかも知れませんね(笑)
いっつも考えすぎって言われちゃいますもんね。
でも、こんなオジサンになって、今さら変われないですよ・・・。(笑)
>修正・・・修正と言われるから・・・段々深みに嵌ってしまいました。
>自分の打ち方すら出来なくなってしまいました。
あるある、こういうの・・・。
何も考えずに元に戻してくださいね~。
>バックはフォアのようにはいかないです(泣)
って、あれはフォアの話なのか・・・。
ある程度安定するまでの道って長いですよね。
私は、フォーム改造を目指してしまったので、フォア・バック共ですね。
>スピンサーブ・・・たまに練習してますが・・・山なりサーブから
>脱出出来ずです・・・
いや・・・私は、山なりに打てず・・・相変わらず直線に近い軌道のまま。
ディープさんの方が先行してる気がします。(汗)