2006年09月18日
いったい何の行列???
今日は、髪を切りに床屋へおでかけ。
(硬派な私美容院に行ったことはありません。)
その途中、ぱっと見たところ100人を越える大行列。
いったい何の行列???
と思ったら、その先には「吉牛復活祭」
そうだったのか・・・。
家にかえって調べてみると・・・
吉野家、牛丼再開を正式発表
吉野家ディー・アンド・シーは6日、2004年2月から休止していた牛丼の販売を9月18日に再開すると正式に発表した。
米国産牛肉の量を十分に確保できないため、9月は18日だけ、約1000店で計100万食の限定販売。10、11月も各1~5日に1日100万食を販売する。今後、牛肉の確保量を増やしながら、年内にも毎日販売できる体制にする考えだ。
牛肉の調達価格が販売休止前の約3倍に上がったため、価格は並盛りが380円(販売休止前は280円)、大盛りが480円(同440円)。また、肉の量が2倍ある特盛りは再開を見合わせる。
(2006年9月7日 読売新聞)
販売中止になる前は、とにかく吉牛が大好きで、
最寄り駅に吉牛がない場所には住めないと思っていた。
注文はいつも決まっていて
「並・たまご・味噌汁・ビール」と言いながら
ガラスケースから「おしんこ」を取り出すスタイル。
・・・合計990円也。安い。
豚丼には、やっぱり満足できなかった。
でも、狂牛病も恐いしなあ・・・どうしよう?
いっそ値上げして国産牛使用だったらいいのに。
(硬派な私美容院に行ったことはありません。)
その途中、ぱっと見たところ100人を越える大行列。
いったい何の行列???
と思ったら、その先には「吉牛復活祭」
そうだったのか・・・。
家にかえって調べてみると・・・
吉野家、牛丼再開を正式発表
吉野家ディー・アンド・シーは6日、2004年2月から休止していた牛丼の販売を9月18日に再開すると正式に発表した。
米国産牛肉の量を十分に確保できないため、9月は18日だけ、約1000店で計100万食の限定販売。10、11月も各1~5日に1日100万食を販売する。今後、牛肉の確保量を増やしながら、年内にも毎日販売できる体制にする考えだ。
牛肉の調達価格が販売休止前の約3倍に上がったため、価格は並盛りが380円(販売休止前は280円)、大盛りが480円(同440円)。また、肉の量が2倍ある特盛りは再開を見合わせる。
(2006年9月7日 読売新聞)
販売中止になる前は、とにかく吉牛が大好きで、
最寄り駅に吉牛がない場所には住めないと思っていた。
注文はいつも決まっていて
「並・たまご・味噌汁・ビール」と言いながら
ガラスケースから「おしんこ」を取り出すスタイル。
・・・合計990円也。安い。
豚丼には、やっぱり満足できなかった。
でも、狂牛病も恐いしなあ・・・どうしよう?
いっそ値上げして国産牛使用だったらいいのに。
2006年09月18日
パパって呼んで?呼ばないで?
つい2~3日前くらいから、
私に向かって息子が突然「パパ」と呼ぶようになりました。
なんか、とても不思議な気分・・・。
もう、かわいくてかわいくて(親バカ自覚)。
オムツを持って「パパ~、パパ~」(オムツ変えろ)
バナナを持って「パパ~、パパ~」(おなかすいた)
ビデオを持って「パパ~、パパ~」(ビデオ見たい)
今までは、「あ~」とか「う~」とかしか
しゃべらなかったので、手が離せないときは
適当にあしらっていたのですが、
「パパ」と呼ばれてしまうと・・・
さすがに付き合わざるを得ない。
人間関係を形成するうえで教育的観点からも良くない
とか考えてみたりもして・・・(考えすぎ?)。
内心、ママよりも先に呼ばれた優越感を若干感じつつ
実は、さらに育児に参加させようとする
妻の策略だったりして・・・。
いま、必死になって「ママ」という言葉を教えてます。
ちなみに、息子が最初に覚えた言葉は、
「かんぱ~い(まんま~い)」です。
きっと、大物になると信じてやみません。
私に向かって息子が突然「パパ」と呼ぶようになりました。
なんか、とても不思議な気分・・・。
もう、かわいくてかわいくて(親バカ自覚)。
オムツを持って「パパ~、パパ~」(オムツ変えろ)
バナナを持って「パパ~、パパ~」(おなかすいた)
ビデオを持って「パパ~、パパ~」(ビデオ見たい)
今までは、「あ~」とか「う~」とかしか
しゃべらなかったので、手が離せないときは
適当にあしらっていたのですが、
「パパ」と呼ばれてしまうと・・・
さすがに付き合わざるを得ない。
人間関係を形成するうえで教育的観点からも良くない
とか考えてみたりもして・・・(考えすぎ?)。
内心、ママよりも先に呼ばれた優越感を若干感じつつ
実は、さらに育児に参加させようとする
妻の策略だったりして・・・。
いま、必死になって「ママ」という言葉を教えてます。
ちなみに、息子が最初に覚えた言葉は、
「かんぱ~い(まんま~い)」です。
きっと、大物になると信じてやみません。
2006年09月18日
【至極のリゾート】アマンプロ旅行記~SandBarへ行く(day3①)
いよいよ3日目。
今日は船を貸し切ってSandBarに行きます(要事前予約)。
SandBarとは、潮が引いた時間にだけ出現する砂の島。
そこを独り占めにして、ランチをいただくという企画です。
これまでの経験上、おそらくこのランチの量は
食べきれないくらい多いはず・・・ということで、
今朝の食事は、持参したカロリーメイトで完了。
早速、船に乗り込みます。
私たちのクルージングに随行するスタッフは3人。
なんともぜいたくな環境。出航します。
ランチの前にマナモック島をお散歩することに。
マナモック島は、部屋からも比較的大きく見える
パマリカン島近くの漁村。
ちなみに、私たちのカートの名前の由来でもある。
ソファーに横たわって、海の風を感じつつ・・・
といきたいところだけど、加速してから、ちょっと船酔い気味?
(続く・・・次は「マナモック島を散歩」)
テクノラティプロフィール
今日は船を貸し切ってSandBarに行きます(要事前予約)。
SandBarとは、潮が引いた時間にだけ出現する砂の島。
そこを独り占めにして、ランチをいただくという企画です。
これまでの経験上、おそらくこのランチの量は
食べきれないくらい多いはず・・・ということで、
今朝の食事は、持参したカロリーメイトで完了。
早速、船に乗り込みます。
私たちのクルージングに随行するスタッフは3人。
なんともぜいたくな環境。出航します。
ランチの前にマナモック島をお散歩することに。
マナモック島は、部屋からも比較的大きく見える
パマリカン島近くの漁村。
ちなみに、私たちのカートの名前の由来でもある。
ソファーに横たわって、海の風を感じつつ・・・
といきたいところだけど、加速してから、ちょっと船酔い気味?
(続く・・・次は「マナモック島を散歩」)
テクノラティプロフィール