2007年10月04日
1ポイントの重さ(今日のプレー07/9/27)
いよいよ季節労働に突入してます。
当然のように、まだ会社・・・帰れる見込みなしです。
ということで、書き残した9月の出来事を
しばらくは休憩時間を使って書いていくつもりです。
ちょうど1週間前・・・実業団の先輩との早朝テニスでした。
いつもどおり前半はラリー中心の練習、後半はシングルスのゲーム。
どうも、この日は、フォアストロークが不安定。
そのまま試合に突入しました。
が・・・先輩は絶好調。
私は大混乱状態。決め急いでさらに下降線・・・。
20分足らずで0-6で敗戦。
このままでは・・・ということで、残り時間で試合を続行。
ボールにしっかり集中。
決め急がずつなぐときは我慢してつなぐ。
ラリーから到来したチャンスで叩く。
結果、延長戦は2-3でした。
先輩から1ポイント取るのって、すごく大変なんです。
いろいろ考えて、しっかり振り切って、走って拾って・・・。
同じ1ポイントと思えないくらい重いです。
最後に先輩から一言。
「お前の実力は後半の方だろ?淡白なテニスにならないように!」
そうなんですが・・・。
![ブログパーツ](http://pranking7.ziyu.net/img.php?9611770)
当然のように、まだ会社・・・帰れる見込みなしです。
ということで、書き残した9月の出来事を
しばらくは休憩時間を使って書いていくつもりです。
ちょうど1週間前・・・実業団の先輩との早朝テニスでした。
いつもどおり前半はラリー中心の練習、後半はシングルスのゲーム。
どうも、この日は、フォアストロークが不安定。
そのまま試合に突入しました。
が・・・先輩は絶好調。
私は大混乱状態。決め急いでさらに下降線・・・。
20分足らずで0-6で敗戦。
このままでは・・・ということで、残り時間で試合を続行。
ボールにしっかり集中。
決め急がずつなぐときは我慢してつなぐ。
ラリーから到来したチャンスで叩く。
結果、延長戦は2-3でした。
先輩から1ポイント取るのって、すごく大変なんです。
いろいろ考えて、しっかり振り切って、走って拾って・・・。
同じ1ポイントと思えないくらい重いです。
最後に先輩から一言。
「お前の実力は後半の方だろ?淡白なテニスにならないように!」
そうなんですが・・・。
ストロークがあんまり調子よくないみたいですね。
思ったのですが、少しラリーができるようになってきてるので、いいイメージで入りすぎてるところありませんか?
カラダはいきなりギアアップできませんので、練習の前半はひとつひとつ確認しながらやってみたら?
>ストロークがあんまり調子よくないみたいですね。
そうなんです・・・。(泣)
>思ったのですが、少しラリーができるようになってきてるので、
>いいイメージで入りすぎてるところありませんか?
このコメント読んで、間違いない!と思いました。
明らかに、打ちすぎてる気がします。
ミスしたら、ペースを落としてつなげるように・・・
そういう意識が必要な気がします。
>カラダはいきなりギアアップできませんので、
>練習の前半はひとつひとつ確認しながらやってみたら?
おっしゃるとおりですね。
ミスしないように、丁寧に・・・次回こそ・・・です。
僕もまだ居残りクンです(泣)
亀田の試合観たいんだけど・・・
僕も早く試合に出て1球の重さを知らないと・・・
運が悪く、出ようと思った試合が・・・10月・11月に用事で被って
しまったんでェ・・・当分出れそうにないです・・・
いつもの如く・・・気持ちの切り替えは早く行わないといけませんね。
終わってからだと・・・遅いもんね。
さてさて、自分自身にそう言えるのか!が不安ですが・・・
とにかく、その日までじっくり力をつけて行きたいと思います。
>僕もまだ居残りクンです(泣)
私も、毎夜の居残り・・・お休みなし状態です。(泣)
>亀田の試合観たいんだけど・・・
これは、会社で見ちゃったんですけどね~。(笑)
>運が悪く、出ようと思った試合が・・・10月・11月に用事で被って
>しまったんでェ・・・当分出れそうにないです・・・
あらら・・・でも、試合出た方がいいですよ。
きっと、テニスに対する思いが変わると思います。
>いつもの如く・・・気持ちの切り替えは早く行わないといけませんね。
気持ちなのか、何なのか、速めに軌道修正できるようになりたいです。
>終わってからだと・・・遅いもんね。
でも、だいたい、終わってからが多いです。(泣)