2010年03月03日
5日間で4回テニス(今日のプレー10/2/27&3/1&3/2)
コートが予約できなかったり、雨天中止になったり、
仕事が忙しくて朝練ができなかったりで、2週間に1回ペースに
陥ることすらあった2月・・・練習不足を一気に解消すべく
この5日間で4回テニスと、急速にペースアップしています。
先週の金曜日は実業団の先輩との朝練(既に日記に書いたとおり)。
そして、翌日は、大師匠レッスン。
生徒4人の濃厚なレッスンになりました。
ボールを最後まで見ること、そして、打点を下げて、
体の横でボールをとらえること、この2つの基本を重視して
特につなぐことを意識したラリーを心掛けました。
そんななか、大師匠からは、ボールとの距離が近いのでは?
というアドバイスをもらったものの、何となく消化できずに終了。
日曜日は休養日。
そして、翌日は、会社の先輩とのテニス。
大師匠レッスンで消化できなかったボールとの距離を意識してのテニス。
特にゲームになると、集中力にムラが出て、プレーの振れ幅が大きい。
いきなりポイントを狙うのではなく、最初はゆっくり、
少しずつペースアップする・・・とにかく脱力でスタートすることが
重要みたいです。
そして、さらに翌日は、約1ヶ月ぶりになってしまった
naoコーチプライベートレッスン。
脱力と距離感を意識したストローク(スピン)は回復基調。
特に体の回転を抑えたバックハンドは好調。
また、練習中だったバックハンドのスライスは、
スピン同様、体の開きを抑えることが出来ずに打点が前になって
いたようで、つま先の向きを変えるようアドバイスを受けて、
あまりにもわかりやすく復旧しました。
そして、出来かけて、再び見失った回転系サービス。
グリップぐらぐらにして、早めにヘッドを落とし、早い振り出し、
横へ抜くスイング・・・この一連の流れを少しずつ思い出し、
これまた、復活のきっかけを掴みました。
極めてわかりやすい話ですが、やっぱり、練習って重要です。
テクノラティプロフィール
仕事が忙しくて朝練ができなかったりで、2週間に1回ペースに
陥ることすらあった2月・・・練習不足を一気に解消すべく
この5日間で4回テニスと、急速にペースアップしています。
先週の金曜日は実業団の先輩との朝練(既に日記に書いたとおり)。
そして、翌日は、大師匠レッスン。
生徒4人の濃厚なレッスンになりました。
ボールを最後まで見ること、そして、打点を下げて、
体の横でボールをとらえること、この2つの基本を重視して
特につなぐことを意識したラリーを心掛けました。
そんななか、大師匠からは、ボールとの距離が近いのでは?
というアドバイスをもらったものの、何となく消化できずに終了。
日曜日は休養日。
そして、翌日は、会社の先輩とのテニス。
大師匠レッスンで消化できなかったボールとの距離を意識してのテニス。
特にゲームになると、集中力にムラが出て、プレーの振れ幅が大きい。
いきなりポイントを狙うのではなく、最初はゆっくり、
少しずつペースアップする・・・とにかく脱力でスタートすることが
重要みたいです。
そして、さらに翌日は、約1ヶ月ぶりになってしまった
naoコーチプライベートレッスン。
脱力と距離感を意識したストローク(スピン)は回復基調。
特に体の回転を抑えたバックハンドは好調。
また、練習中だったバックハンドのスライスは、
スピン同様、体の開きを抑えることが出来ずに打点が前になって
いたようで、つま先の向きを変えるようアドバイスを受けて、
あまりにもわかりやすく復旧しました。
そして、出来かけて、再び見失った回転系サービス。
グリップぐらぐらにして、早めにヘッドを落とし、早い振り出し、
横へ抜くスイング・・・この一連の流れを少しずつ思い出し、
これまた、復活のきっかけを掴みました。
極めてわかりやすい話ですが、やっぱり、練習って重要です。
テクノラティプロフィール
コメント
この記事へのコメントはありません。